ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ケンケン2]
ガンメタ兎
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ケンケン2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月12日
櫻井哲夫×世良正則
本日放送のドリームプレス社のザ・ベストテン見ましたか?
その中の2位で、世良さんが宿無しを唄いましたね。
で、見てたらベースがなんと櫻井哲夫。元カシオペアの櫻井哲夫。
日本でも五本の指に入るベーシストの櫻井哲夫。
私の大好きな櫻井哲夫が出てるじゃないですか!
思わず画面に向かって「さくらい~」と叫んでしまった。
今は世良正則とライブ活動をしているようです。
うーん、しぶいぜえ。
(しらない人へ。写真右側が櫻井哲夫ね)
関連情報URL :
http://www.tetsuosakurai.com/news/news.html
Posted at 2006/07/12 21:10:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月12日
東京マラソンエントリーしてみた
来年の2月18日。東京マラソンがあるんですよ。
フルマラソンは新宿の都庁からビッグサイトまで。
10キロコースは新宿都庁から皇居まで。
で、
思い切ってエントリーしちゃいました。
いや、別に走るの好きってわけでもなく、いつも大会で走っているわけでもないんですが、
東京の中を走れるなんて、なんか面白そうじゃないですか?
42.195キロと10キロの2つがあるんですが、
迷
うことなく10キロを選択。
フルマラソンの方がコース的には楽しそうなんですが、とても走りきる自信がありましぇん。
10キロならきっと楽勝!多分!
ただ申し込んだ人全員が走れるわけじゃなく抽選なんです。
フルマラソンは25000人、10キロは5000人の狭き門。
でもこの大会、クルマで走る人には、かなり迷惑な大会になってるんだろうな。
関連情報URL :
http://www.tokyo42195.org/
Posted at 2006/07/12 02:30:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月11日
モントーヤ欠場?!
F1はマクラーレンメルセデスのファン・パブロ・モントーヤが後半戦欠場するというニュースが出た。
マクラーレン関係者と本人のコメントから、彼は米のNASCARに参戦し、家族と共に暮らすのだそうだ。
確かに今年の彼の働きは今ひとつの部分があったけど、突然の転向にはびっくり。
奥さんも第2子が産まれるらしいし、やはり家族との時間を大切にしたかったのかな?
ハッキネンもそんな理由からの引退だったし。
Posted at 2006/07/11 22:30:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月11日
モンキー×12
職場の同僚が見せびらかしてくれました。
サンクス限定1/20ホンダモンキーコレクション。全12台!
なりは小さくても12台揃うと、なかなか壮観。
並べて二人で写真撮影と相成りました。
この中で欲しいのはCBXカラーモンキーかな。
彼は実車も持ってまして、カスタムモンキー2台、カスタムダックス2台、ノーティダックス1台と、ホンダミニ4ストマニアです。
私も昔はバイク小僧で、休止して久しい。
モンキーなら持てるかな?とにかく可愛くて楽しそう。
彼に「1台ちょうだい」と言っているのだが、ウンと言ってくれない。
世の中きびしいのだ。
Posted at 2006/07/11 21:01:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月09日
禁煙達成度100%
周りの人に言わせると、自分はタバコがトレードマークになるくらい、タバコといつも一緒!っていうイメージがあったらしい。
だからって、ヘビーだったわけじゃなく、控えめに一日一箱運動でした。
で、禁煙しようと思った。
行動が始まったのは去年の10月あたりから。
どっちかというと、「禁煙は体のためより金のため」的な動機。
なんとか、一日半箱になり、禁煙も徐々に達成されてきてたんだが、なかなか100パーセントにならない。
食後にはいいよね。とか、寝る前に1本くらいはいいよね。とか。
そうこうしてるうちに、7月1日からタバコ値上げ。
待っていた。この時を待っていた。
やはりこういうのはきっかけが必要。
でも、今回は金よりいよいよ体を心配しようと思った。
親がタバコ吸うと、子供もいずれ吸うようになる確率が高いらしい。
辛いのは最初の3日。これはわかってた。
禁断症状なんてものを、日常生活に味わえるのは喫煙者のみの特権だ!
1週間の間、1本も吸わないで済めば禁煙はほぼ成功する。
ただ今後1ヶ月は不安定期になり、油断して吸ったりすると、あまりの旨さに戻れなくなることがある。
ただ、間違いなく他人のタバコの臭い、煙がこれほど嫌なものだともわかる。
そして、副作用として腹が減って御飯がすごく旨い。
明日で禁煙100パーセント10日達成!
果たしてこのまま安定して続けられるか?
Posted at 2006/07/09 19:14:46 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ケンケン2
[
福島県
]
このたび、ラパンSSを我が手中にしました。。 しかも数えて祝!10台目のクルマです。 これからいろいろと、手をかけていきたいです。
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ケンケン2の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ラパンのこと ( 13 )
過去のクルマ ( 5 )
愛車一覧
スズキ アルトラパン
アズ-ルグレーのラパンSSです。 16年式(つまり2型)の物件を購入しました。 マニュア ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation