• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン2のブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

夏至です。

今日は夏至です。(多分)
昼間がいちばん長い日。
夜がいちばん短い日。
今お昼なんで、太陽は垂直方向にあるはず。でも福島は曇っていて太陽見えません。
涼しいです。
西の方は暑いらしいですが。
さーて昼が長いこんな日は・・・何も思いうかびません。
Posted at 2006/06/21 12:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月20日 イイね!

ネタに乏しい日々で。

最近のブログはあまりラパンネタも無く、ラパンはひたすら通勤マシンならびに買出しマシンに甘んじております。
話題も、仕事と体調と天気と食い物とクルマばかりで、なんか今ひとつだなあと反省しています。
でも無いんだよね。書くコトが。
それだけ平和ってことで、喜ばしいことなんでしょうけど。

うーん、刺激が欲しいなあ。
刺激を堪能する体力と気力も欲しいなあ。
知恵はあるけど金は無い!んだよなあ。
だめじゃん(-_-;)
Posted at 2006/06/20 22:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月19日 イイね!

アウディ優勝(ルマン)

ルマン24時間レースが終わりましたね。
中継無いからいつの間にか終わっていた。

多分アウディが優勝するとは思ってたけど、まさかディーゼルエンジン搭載車が優勝するとはねえ。びっくりした。
以前ジェイソン・バトンがBMWのディーゼル車で230キロのスピードで走って警察に捕まったって記事を見た時もびっくりしたけど。
来年はプジョーもディーゼルで参戦するらしいし、ひょっとすると今後のスポーツエンジンはディーゼルを主流になっていくのかも。
Posted at 2006/06/19 23:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月19日 イイね!

救命法が変わります。

昨日、NPO法人福島ACLS協会で、BLS(一時救命処置)の講習を受講してきまして無事合格することができました。
今回は今までの救命法、ガイドライン2000から2005への変更に伴った講習だったんですが、かなり大きく変わります。

まず、意識の確認→通報とAEDの手配は同じです。
次に気道を確保し、10秒以内で呼吸の確認をします。
呼吸が無ければ2回人工呼吸をしますが、以前は2秒かけてゆっくり吹き込んでいたのが、2005では1秒で軽く胸が挙上する程度に吹き込みます。

次に今までは循環のサインとして、呼吸・咳・体動を確認しましたが、一般の方の場合は循環のサインは省略されました
医療従事者はここで、頚動脈の確認をします。

一般の人の場合、人工呼吸をしたら、次に心臓マッサージと人工呼吸になります。
以前は15回の心臓マッサージと2回の吹き込みでしたが、2005では30回の心臓マッサージと2回の吹き込みになります
これを5サイクル(約2分間)実施し、助けがいれば交代します。
自分ひとりだったらずっと30:2のCPRを続けます。
AEDが到着したら、機械の指示に従い、状況によっては3回連続で除細動を実施しましたが、2005では1回だけの除細動になります。
1回除細動を実施したら解析を待つことなく、すぐに30:2のCPRを実施し、2分後にまたAEDの指示があるまでCPRを続けます。

AEDが無い場合は、30:2のCPRを体動が現れるか、若しくは救急車が到着するまで続けます
今までのように2~3分おきの循環のサインの確認は無くなりました。

さらに感染の予防のため、人工呼吸用のマスクやシールドが無い場合は、心臓マッサージのみの方法も推奨されてます。

夏から秋にかけて、日本国内での救命法が確立される予定ですが、多分ほぼこれと同じ内容になると思われます。
免許取得時や各種救命講習も年内には変更されていくと思います。
Posted at 2006/06/19 23:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月17日 イイね!

ルマン24時間レースは明日です

夏至が来れば思い出す。そう、今年もルマンが始まります。
サッカーも大事だがこれも大事。
今年の注目はアウディチームヨーストがなんと、ディーゼルエンジンのレースカーを出してきて予選フロントローを取ってる事。
無限エンジンで私の大好きな中野信治選手がエントリーしてること。
信ちゃんは真面目で速くてかっこいい。
でも今年もテレビ中継無いんだよねえ。ま、見る人いないからなんだけど。
スカパーがやらないで誰がやるんだ?
Posted at 2006/06/17 20:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このたび、ラパンSSを我が手中にしました。。 しかも数えて祝!10台目のクルマです。 これからいろいろと、手をかけていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アズ-ルグレーのラパンSSです。 16年式(つまり2型)の物件を購入しました。 マニュア ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation