• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン2のブログ一覧

2006年05月09日 イイね!

ヘッドレストの位置

カービューにヘッドレストの位置についての記事がありましたね。
わかってはいたけれど、あらためて動画で見ると大事だなあと思う。
救急医療の現場では、交通事故の傷者には何はなくともまず頚椎保護ですから。(その後バックボードに全身ギチギチ固定)
ただ面白くないのは、クルマのカタログで人が乗っている写真のヘッドレストの位置がどれも低すぎる点。
ヘッドレスト上げると見栄えが悪いんだろうなあと勝手に想像してる。
どーせフルフラットなんてする人少ないんだから、シート大型化してヘッドレストの位置を最初から高くしてやればいいのにって思う。
とにかく事故にあったら、首は動かさないようにしましょう。
Posted at 2006/05/09 05:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月05日 イイね!

牧場で遊ぶ

牧場で遊ぶ5月3日、福島県須賀川市にある岩瀬牧場に家族で行ってきました。
快晴の中、馬や牛に餌をあげたり、馬に乗ったり、自転車に乗ったり、ウサギを散歩させたり、お弁当食べたり、サッカーしたりと楽しく遊んでまいりました。
ここは入場料が500円(クーポン使えば400円)で、比較的安いのも魅力。連休中は出店やイベントも沢山出てました。
息子は「めだか釣り」をやりたいと駄々をこねましたが、一蹴しました。

この日はディオンで初めてETCも使いました。
他の車がゲートで並んでる脇をスーーっと通り抜けるのは快感です。
履いたタイヤ「プレイズ」もいい塩梅で、確かに「ラク」に運転できました。
タイヤのせいかどうなのか、燃費が2キロも延びた。
さて今日は子供の日、何しようかな?
関連情報URL : http://www.iwasefarm.com/
Posted at 2006/05/05 05:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月02日 イイね!

種まきウサギ

種まきウサギ福島市の吾妻小富士に種まきウサギが出てきました。
残雪の形がウサギに似ていて、これが見えてくると畑に種を蒔く時期だと言われてます。
ちなみに最近私は種は蒔いてません。
Posted at 2006/05/02 21:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月02日 イイね!

西は暑かったのね

昨日は関東よりあっちのほうはかなり暑かったみたいっすねえ。
福島はまあ爽やかでしたよ。
そんで今日は何故か大雨です。
せっかくクルマ洗おうと思ったのに。
ま、雨で少しきれいになってるようだけど。
関東よりあっちのみなさま、涼しくて風邪など召しませぬように。
明日は家族でお出かけだあ。晴れるのかな?
Posted at 2006/05/02 10:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月01日 イイね!

プレイズ寸評(慣らし後)

家内ののディオンに履かせたプレイズも慣らしが終わり、本格的に走りこんでみました。
その感想はと言うと、やはり直進安定性の向上がとてもいい。
乗り心地も大変いい。段差の凹凸もマイルドにいなし、安定した走行ができる。
静粛性も普通のアスファルト路面ではかなり静か。
ただやはりコンクリ路面や荒れたアスファルトでは、それなりにロードノイズが出る。つまり音振入力の落差が大きく感じられた。
ハンドリングは普通。CFの立ち上がりも穏やかで、切った分だけ曲がる感じ。
ダルダルでもなく、キュンキュン曲がる感じも無く、リラックスして曲がれる感じ。
そういう意味で、スポーツタイヤとしては「?」な感じ。スポーツタイヤが欲しい人は同じBSのT'sー02やRE750、横浜のS-Driveのほうがいいのではと思った。
ラインナップ的にはGⅢの後継みたいに見えるが、個人的にはコンセルファの後継のような気がする。
レグノは高くて買えないけど、ちょっといいタイヤは履きたいみたいな。
そんな上級ベーシックとしてはとてもいいタイヤです。
BSの言う「ラク」ってのは乗り心地を犠牲にせず、いたずらにグリップを高くしないで安定した走行が出来る性能だと解釈してみた。
このタイヤを買う際に比較したのはBstyleRVとミシュランXM1。
RVとは値段はほぼ一緒。XM1は1本1000円程度高かった。(非常に不満)
多分RVとプレイズで迷ってるミニバンオーナーは沢山いるんじゃなかろうか?私もかなり迷った。
まあでもプレイズにはかなり満足しています。トータルバランス重視の人にはオススメです。
Posted at 2006/05/01 03:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

このたび、ラパンSSを我が手中にしました。。 しかも数えて祝!10台目のクルマです。 これからいろいろと、手をかけていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アズ-ルグレーのラパンSSです。 16年式(つまり2型)の物件を購入しました。 マニュア ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation