
さて、ゴルフと並行所有したのがこの、ケイターハム・スーパーセブンです。
このクルマは高校生の頃からの夢で、貯金に貯金して買いました。
年式は78年式。価格は車検込みで380万円。
エンジンはロータスツインカム。
なんと自身初めてのDOHC車がロータスツインカムよ。
この車を買う際に絶対必要なのが車庫。
プレハブの車庫を購入し、金が無いので自分で基礎作って、コンクリならして、組み立てて屋根つき壁付き車庫を作りました。
車庫の中にセブンを置いて、車好きの友人を呼んで、眺めてコーヒーを飲みながら整備してた時が人生の絶頂でした。
それなりに整備は必要だし、こっちは不器用で知識も無くて、オーバーヒートに悩まされつつと大変でしたが、乗れば最高に楽しかったです。
晴れた日の峠のワインディング。夏の夜のバイパス。紅葉の観光道路。運転してるだけで幸せでした。
行く先々では何かと話しかけられたり、目立ったり。
それにこれであちこちの旧車や輸入車のミーティングに出かけて、人のつながりも増えました。
都合3年乗りましたね。ただ、やはりこの手の車を、楽しく安く維持するなら、それなりに整備できる知恵と技術が欲しいと思いました。
そして結婚が決まり、セブンは結納金へと変身し、手放しました。
Posted at 2006/11/23 01:38:22 | |
トラックバック(0) |
過去のクルマ | クルマ