• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン2のブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

祝・1周年

2月18日、ラパンを購入して1年が経ちました。

特に大きなトラブルも無く、事故も無く、大きく弄ることも無く、大過ない1年でした。
1年乗ったということでラパンSSの総括でもしてみようかと思います。

【スタイリング&パッケージング】
ラパン最大の売りでもあるスタイリングは、今でも飽きずに満足しています。
スズキの車としては異例に外板や塗装の仕上がりもいいです。
やはり特徴は直立気味のAピラー、サイドウィンドウでしょう。
古典的なテイストを入れているんですが、この処理のおかげで室内がものすごく広くなってます。
フロントウィンドウが立っているのは、やはり気持ちいいです。

リアシートはフロントより一段高く、またクッションも厚くて快適です。
一番快適なのはリアシートではないでしょうか?
逆にフロントシートはもう少しサイズを大きくして欲しい。特にSSはフルフラットできないから尚更大振りなシートにして欲しかった。
ヘッドルームは十分だから、クッションを3~5センチ厚くしてくれれば完璧なんですが。
でも後ろ狭くすると、売れない!

【エンジン】
熟成のK6Aは丁寧にチューンされてますが、もともと超ショートストロークなので低回転のトルクは細いです。その分回転はスムーズです。
やはり乗った感じでは64馬力仕様より、マイルドターボの60馬力がバランス的にはベストだと思います。
ターボの効きはドッカンではなく、3千回転を境にマナーよく立ち上がってくるのは◎。

【ミッション】
うちのはMTですが、スポーツモデルらしくなくシフトストロークは大きいです。(2型までは特に)でもクラッチのストロークも大きめなので、バランス的にはこれでOKです。気持ちよくシフトできます。
レバーの剛性感は普通。スポーツモデルならもう少しあってもいい。
乗っていては1速は低すぎ。2速はよく伸びるけど下の粘りは今ひとつ。3と4はオールマイティで文句なし。結局低速では1と2を頻繁に使う。ま、それやりたくて買ってるから文句は無いけど。

【マフラー】
カッター付けただけの普通のタイプです。音量もマナーよく、純正らしい作りもいいです。不満なのは音質。
音量はこれでいいから、もう少し乾いた高音などが聞ければ良かった。トルクの出方は多分これで限界かと思う。

【足回り】
ガチガチに固めなかったのは美点。乗り心地も締まっているけどマイルドでいい。
もう20年近くも使ってる前ストラット、後ITLは悪くはないけどいつまで使うのか?
付いてる14インチタイヤはワンダリング強すぎ。開発途中でぶん投げた?
前から言ってるけどベストは13インチ。この方がゲインも自然です。

【ハンドリング】
キュンキュン曲がるタイプでは無く、意図的に自然な感じ。
ボディ剛性感は最新の軽に比べると大したことはないレベル。フツー。やはり先代アルトの着せ替えの弊害が出ているのはここだと思う。
セルボベースならもっと良くなるか?

【総論】
最新のミラやR1に比べるとさすがに古さが出てきたけど、でもいまだ魅力は十分。
乗ってよし。眺めてよし。インパネもデザインだけじゃなく使い勝手がいいから飽きない。小物入れ少ないけど。
SSに至ってはケイワークスと並んでMTターボが選べる稀有の存在。
でも開発者の意図で汗臭くしてないのがとてもいいです。
10年乗れるかな?(最近R1が気になってます)
Posted at 2007/02/19 03:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパンのこと | 日記
2007年02月16日 イイね!

NEW チンクエチェント

NEW チンクエチェント今年の9月15日だかに発売されるそうです。

日本での発売はどうなのか?
でもちょっと気になる車です。
ちなみに中味はパンダベース。なので案外デカいらしい。
古いFIAT500は買えなくてもこれなら飼える?
Posted at 2007/02/16 23:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月16日 イイね!

4月4日に・・・

単身赴任の日程が決まりました。

4月4日上京です。

その日をもって、ラパンともしばしお別れ。
みんからも携帯からは出来るけど、あまりコメントは入れられそうにないです。
インターネット喫茶で頑張るつもりですけど。

残された日数、ラパンを愛してあげなくちゃ。
Posted at 2007/02/16 22:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月12日 イイね!

義理チョコって・・・

なんだか未だによくわからない(自分にとっては)バレンタインがやってきます。

あんまりいい思い出ないなあ。
昔を振り返るとだいたい彼女がいたのは夏が多くて、冬はいないほうが多かったような気がする。

そんな話はともかく、世の男性は義理チョコって欲しいのか?
はっきり言って、俺はいらない!>(言い切ったぞ!俺ってすごい
んなもんはココ一番の人だけがやればいいのにって思うんだけど。
そうすると、チョコも有り難味があるってもんだろうよ。

あげる方も大変だしね。
お返しも大変だしね。

さて、うちの家内はくれるんだろうか?
ドキドキ・・・
でもさ、例年あげた直後、自分で食べてるんだよね。
自分が食べたいのを買ってきているんじゃないか?と思う。
いや・・・まさか・・・多分・・・かなあ・・・
Posted at 2007/02/12 23:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

ブリヂストン、NEWモデル攻勢

ブリヂストン、NEWモデル攻勢だいぶ春めいてきたことだし、夏タイヤの情報でも見てみっかと思い、ブリヂストンのサイトに行ってみた。

ページのデザインが変わっていた。
それはまあいい。
そしたら人の断りもなく、勝手にニューモデルが追加されていた。(断る必要ないけどさ)

まずBスタイルEXに、軽・コンパクトカー専用モデルが追加されていた。
で、Bスタイルが旧モデルという扱いに。

しかし、びっくりしたのはその下のグレード、「スニーカー」
なんとモデルチェンジしていた。
旧モデルはB70の復刻版だったけど、今回はオリジナルのニューモデル。
なんとなく、ファイアストンのFZ100っぽくも見える。
もっとびっくらこいたのは、ロープロファイルモデルまで出てきたこと。
235-40-18なんちゅーすごいサイズが出ていたよ。スニーカーに。
そんな車乗ってる人がスニーカー履くんか?普通履かんだろう。

でもラパンのSSなどの14インチ履く軽にとってはいいかも。
64馬力しかないし、車重も軽い車にとってはこれでも十分かな。
ドライグリップ低い分ハンドリングは素直だろうし、足回りへの攻撃力も少ないだろうから足回りパーツの延命化にもなるだろうしね。

でもこうなってくると悩むなあ。個人的にはミシュランのプレセダか、プレイズあたりを履かせたい。
Posted at 2007/02/11 01:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このたび、ラパンSSを我が手中にしました。。 しかも数えて祝!10台目のクルマです。 これからいろいろと、手をかけていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アズ-ルグレーのラパンSSです。 16年式(つまり2型)の物件を購入しました。 マニュア ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation