参加してきました。
春の軽自動車大運動会 in セントラルサーキット with
田中オートサービス
なぜか今回も集合場所の桂PAに先着している親友のカプチーノ T君。
やる気満々。
どうせ決勝ではまた私が先着するだろうから、道中くらいは前を走っていただく。
6年くらい続けて半年に一度は来ているのに道に迷いそうになるT君。
いつも通り、ゲートオープン15分後に到着。
並ばなくて済む。
走行準備をして、いつものお兄さんによるいつものブリーフィング。
今年のお兄さん、体調良さそう。
コンディション
天 気:晴れ(雨乞い実らず)
気 温:半袖では少し肌寒いくらい。
路面状況:凸凹ガタガタ(ドライ)
路面温度:ほんのり暖かいくらい
風 :置いてたブリーフィング資料が飛んでいくくらい
フリー走行 20分 :1:44.527
ドライのヴィヴィオでのベストを1秒以上更新。
ラジエータータンクから緑の液体が吹いている。
予選 15分 :1:44.561 16番手
ヒーター全開で走行。や 痩せる。
T君が13番手?。スタート後の1コーナーでまた抜いてやる。
決勝 10周 :1:44.813 クラス7位/11 総合16位/25
スタート1分前ボードが出た時にスタートの練習してなかったことに気付く。
案の定、ミス。ギャギャギャギャギャブーーーン
T君、さようなら・・・。
7周目くらいに右コーナーで燃料吸わなくなる。ほとんど右コーナーのセントラルで
前回もケチって決勝前に5Lしか給油しなくてそうなったのに・・今回も同じことを・・フラッシュバック。
アホたれ
表彰式で田中社長がポディウムの頂点に!
タイムアタッククラスでNちゃんが頂点に!!
日が暮れて、風が吹いて、キャンギャルのお姉さんたち、寒そう。
フリー、予選、決勝でT君に完敗。
苦節6年、この日を待っていました。
T君が私のやる気スイッチを押してくれるこの時を・・・。待ちきれずにカプチーノ降りてもうたがな。
悔しいので、帰りの道中はずっと前を走って帰ってやりましたとさ。
おしまい。
まとめ
k-car meeting に参加した。
またT君が集合時間よりも早く来ていた。
取りあえずはベストを更新した。
やっぱりセントラルのストレートはヴィヴィオではしんどい。
T君に完敗した。
社長とメンバーが表彰台の頂点に立った。
今回も田中オートサービスのみんなが元気そうでよかった。
帰りの道中だけT君に完勝した。
以上
Posted at 2015/05/11 21:17:23 | |
トラックバック(0) | 日記