• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC.のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

やってみたいことが1つ叶いました。

週末に資格試験がありました。 私は受けていません。 勤務している専門学校の学生達が受験しました。 当然、その夜は打ち上げがあるわけで、担任業務の一環として参加させてもらいました。 教員冥利に尽きる訳ですが、その日の飲み方が半端じゃなかった。 正直言って、そんなに難しくはない国家試験です。 で ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 10:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

ジュランのオイルブロック

毎度お世話になっている田中オートサービスにカプチを入庫しております。 今回は車検。 ついでに油温計と油圧計のセンサーも取り付けてもらおうって事で、ジュランのオイルブロックを持参しましたが、 「厚すぎて付かへんわ~」 とのこと。 ガーン 汎用品だから考えもしなかった。 まさか干渉するとは。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 11:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

なんだか最近

エラー500がよくでる。 重い腰をあげて、書き込んでも500のせいで、どんどん失せる。
続きを読む
Posted at 2013/02/11 09:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年会with田中オートサービス

はじめに。 写真は撮りわすれました。 気を取り直して。 今日は田中オートサービスの新年会に参加させていただきました。 田中社長と古くから付き合いのある方々と同席させていただきました。 強縮です。 いつもは 「かごのや」 ですが、今年はリッチに 「かに道楽」 と~れと~れ♪ぴ~ちぴっち♪♪ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 23:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

さーてさて

さーてさて
機械式油温計が2個あるので、どっちが正確なのか、動作確認。 一つは大森製、もう一つはBLITZ製 油温計のセンサーに油だの、ばい菌だの付いてたら迷惑なので、直前に飲み干したアサヒビールさんに協力いただきました。 アサヒビールさんの容器の中にセンサー×2をつっこむ。 基準となる温度を教えてくれ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 01:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

巻き巻きしちゃう?

巻き巻きしちゃう?
正月、実家に帰ったら10年ほど前に購入したと思しきサーモバンテージを発見。 かなり入れ物は色あせている感じだが・・・。 使用期限などは記されていない様子。 当時はNAだったから、考えたけど…。 ターボ車って巻き巻きしてもいいもんか…。 エキマニに巻き巻き?? 排気温度が冷まされずにタービンに・ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 18:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

装着

装着
今日は朝から水温計センサーアタッチメントの装着。 吸気温センサーの時と同じ要領でアッパーホースをカッターでひと思いに切断。 アタッチメントをねじ込んだまでは良かったが、ここからが長かった…。 近所の車好きなおっちゃん登場。 車談義で盛り上がり、小一時間立ち話…orz その後、センサーにシー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 11:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月26日 イイね!

走り納め・・・自粛

27日、走り納めをMLSでしようか迷ってましたが、断念。 一日の予定が立てやすい朝一の走行枠しか考えていない手前、天気予報が信用できない。 現地に行って、天候不良や露で路面が濡れてるとかが充分にありえる。 走行料金5000円+ガス代2000円+高速代2000円~3000円 ↑ パ~ にはできな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 21:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

走り納めに・・・

27日にMLSにて走り納めを行おうか思案中。 MLSでのベストは今夏に出したので、今走ればベストが出るのは季節的にも確実。 ん~~~~。 迷う・・・・。 27日に行くなら、26日に必死に大掃除をしないといけない。 さっさと走り納めをして、通勤快速使用に戻したいしぃぃ。 走るなら朝一の枠だけ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 00:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

色々手探りで。

今日は久しぶりにジャッキアップして車の下に潜り込んでみました。 お、ぉ、落ち着くw 目的は他でもなく、排気温度センサーを取り付けるべく、下調べのために潜ってみました。 ん~~~~。 純正のセンサーの固着具合、ひどくないか??? あの錆かた見せられたらすでに心折れそう。 とりあえず5-56吹き ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「と 塗装が溶けた・・・。」
何シテル?   02/01 16:49
ヴィヴィオ 始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

放置するのはもったいないので…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:41:46
ガッツリ、ミニスカだったら、学校の先生に注意されるので、ヒザ上丈ぐらいで…❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:38:28
ステディーロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 14:52:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗り換えた理由 ①家族が全員乗れて ②サーキットも走れて ③ダートも雪も走れて ④維持費 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
子供が出て行ったらサイドカーにしたい軽自動車ランキング1位。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation