12月が鬼のように忙しかったのと、年末にかけての引っ越しの準備がなかなか進まずネット環境が整わなかったため、久しぶりのブログ。
2012年はというと、1月5日、新年早々に田中オートサービスさんへ新年のご挨拶をしに行き、初めましてのEK9のオーナーさんと3人で、気づけば3時間ほどワイワイと騒いでしまった。
で、新年早々の大当たり。
1月4日の朝。
双子♂♀を保育園に連れて行こうとガレージで準備をしていると、ガシャン と大きな音がした。
いや~な予感
振り向くと 倒れた自転車と呆然と立ちつくす双子♂ の姿。 とりあえず彼は無事。
ガレージでちょこちょこ遊ぶと危険なので、とりあえず叱っておくことに。
「こら~ 自転車の下敷きになったらどうすんねん~ ガレージで遊んだらあか~ん」
それでも呆然と立ちつくす 彼。
なんだか様子がおかしい…目線が。
彼の視線の先にはカプチしかない。
いやや~な予感。
彼の視線を恐る恐る追っていくと、ガッツリとミラーになが~いガリキズが… …あぁぁ。
倒れた自転車と、自転車が元あった場所 倒れるまでの軌道を回想する。
あぁぁ… ブレーキの先端が直撃したのか。
大当たり。
私がキズに気づいた事に気づいた彼はワーワーと泣き出してしまった。
彼も車を気に入っており、パパも大事にしている車を傷つけてしまった事の重大さを小さいながら理解出来ていたんでしょう。
そんな彼を怒れるはずもなく、なんとかなだめるのに精一杯な一こまでした。
そんな親ばかまるモッチーノは今年も70%程度の力を全力で出して頑張りたいと思います。
夏にはセントラルでK-car耐久がある かも なんて情報もあるので、今年もワクワクするような1年になりそうです。
とりあえずミラーはペーパーでもかけてみようかしら。
Posted at 2012/01/08 10:58:50 | |
トラックバック(0) |
双子 | 日記