• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC.のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

スプリング交換 ≦ 車高調整 < 異音解消

昨日は天気が良かったので午前中に家族の用事を済ませてから久しぶりの車いじり。

サーキット使用の F8kg R6kg では、日常の通勤でかなりドライバーへの負担が大きいので、仕様変更。

F6kg R4kg へ

更に、モーラスポーツバンパーがちょっとの段差で地面とキスするので車高を1cmほど上げることに。

16:00 作業開始

先ずはリアから交換する事に。詳細はこちら

続いてリアから外したバネをフロントに。詳細はこちら

18:00 作業終了

写真を撮りつつ、更に一杯やっていたこともあり、時間が掛かりすぎた。

取りあえず試乗。

乗り心地よろし。

ん……???

リアからの異音が全くしない!!!

試しに急加減速、急旋回を繰り返してみる……異音聞こえず。

1ヶ月あまり悩んだ異音がこんな事で解消してしまった。

車高が低すぎて何かに干渉していたのかな??

まあ、結果オーライってことで(笑)
Posted at 2011/06/26 11:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年06月16日 イイね!

肝鬱気滞

今日は早起きして出勤前に田中オートサービスへ。

昨日考察した結果より一縷の望みを託してのデフオイル交換。

で、結果はどうだったかって?


治んないよ(泣)


そんな気はしてたけど、じゃあ何なんだよ一体。
注) 田中オートサービスさんは全く悪くありませんので、誤解の無いように。

やっぱ、ハブベアリングなのか。

ヘビが出てきたのもハブへの暗示って事か?
この期に及んでおやじギャグってる場合じゃない(怒)

まぁ、時間があったらハブの分解してみます。
Posted at 2011/06/16 00:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年06月14日 イイね!

異音 ≦ 気温 ≦ オイル交換

明日の出勤前、朝一で田中オートサービスにデフオイルの交換に行ってきます。


先日、ヘビの亡骸を撤収→埋葬 で怨念から解放されて異音が解消するはずだった…。

しかし、やっぱり… というか、当然機械にそんなスピリチュアルな奇跡が起こるはずも無く、リアからの異音は解消されなかった。

そろそろ真剣に向き合ったほうがよさそうだ。

これまでに得られた情報を以下に挙げる。

1:異音を最初に感じたのはサーキット走行の数日後
2:律動的、断続的で異音の発生頻度は速度に比例している。
3:タイヤに異物は付着していないし、ホイールに曲がりもない。
4:足回りのブーツに破れはないし、ガタ付きもない。。
5:左に旋回すると異音が増強する。
6:出現頻度は外気温が高いと高くなる傾向があり、外気温に依存する傾向がある。
7:ヘビの亡骸を撤収→埋葬しても解消されなかった(笑)

素人考察。
以上の事から、サーキット走行後にデフオイルの交換をしておらず、デフオイルの劣化を起因とするデフの正常動作機構の異常による異音の発生を疑う。

改善方法
デフオイルの交換。

と いうわけで、明日 田中オートサービスに行ってきます。
Posted at 2011/06/14 20:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年06月12日 イイね!

異音 ≧ 祟り ≧ ヘビ ≧ バックフォグ

異音 ≧ 祟り ≧ ヘビ ≧ バックフォグ今日の天気予報は朝から雨のはずだった。

しかし、雨は降っていない。

じゃあ、久しぶりにいじろうじゃないの。ってことで、今日はバックフォグを撤収する事に。





マフラー出口の近くに設置したので隅っこが溶けている(笑)
それと、田中オートサービスのボスに 「もお外しちゃってもいいんじゃないっすか?」 と背中を押していただいたのも一つ。

ボルト二本で留めてあっただけの物。
なごり惜しむ間もなく撤収完了。

このまま車いじりを終えるのは名残惜しい。

リアからの異音の原因を少し探ってみようかな。

リアをジャッキアップして入り込んでみる。

ドライブシャフトのブーツは破れていないようだ。
プロペラシャフトの固着は・・・わからん。

他はどうかな~・・・ん??  何か視線を感じる。

お~こんな所に煮干し? 煮干しにしては長い・・・ うわ~マジか~。

ヘビじゃん!!

きちんと埋葬しました。こちら。

異音はヘビの祟りか!? だったらこれで解消されるはず!!

気を取り直して、昼から奥さんとお買い物へ~♪
Posted at 2011/06/12 22:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年06月05日 イイね!

HOT-Kチャレンジカップ in びわこ

HOT-Kチャレンジカップ in びわこ双子(♂&♀)が生まれてから土日祝日を問わず朝起きるのが早くなった。
というよりも早く起こされるようになった。

子供の朝は早い。
午前8時、暖機も無しに元気モリモリ。

そんな彼らに付き合える訳もなく、今日はHOT-Kチャレンジカップ in びわこ の見学に。
琵琶湖スポーツランドへは今まで足を運んだ事が一度も無かったが、なんと自宅から車で30分ほど。

これなら何かあった時でもすぐ自宅に帰れる。

という訳でしばしの現実逃避。

現地に着いたのが9時過ぎ。既にフリー走行が始まっていた。

第一印象:狭い、危ない、忙しない。(笑)

というのも、そもそもがカートコース。

コース幅が狭く、エスケープゾーンもあまり無い、限られた敷地を最大限に有効利用したであろうサーキットレイアウトのため、息つく暇もなさそう。

ジムカーナ屋さんではない私には少し厳しいかも(笑)

まぁ、今日は見学。

コントロールタワーに併設される形で観覧席が設けてあってそこから全体が見渡せる親切なサーキット。

雰囲気に慣れてきたところでフリー走行終了。

このシリーズは一台ずつのタイムアタックで決着をつけるらしい。

いよいよ一発勝負のタイムアタック。

……みんな頑張ってた。頑張りすぎてダブルチェッカー受けたり(笑)

12時~1時までお昼休みという事で、帰宅。

今回、HOT-Kチャレンジカップ in びわこ を見学して。

フツフツと意欲が湧いてきた。
機会があれば次回は参加させて頂こうかな。

家からも近いし(笑)
Posted at 2011/06/06 09:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「と 塗装が溶けた・・・。」
何シテル?   02/01 16:49
ヴィヴィオ 始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

放置するのはもったいないので…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:41:46
ガッツリ、ミニスカだったら、学校の先生に注意されるので、ヒザ上丈ぐらいで…❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:38:28
ステディーロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 14:52:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗り換えた理由 ①家族が全員乗れて ②サーキットも走れて ③ダートも雪も走れて ④維持費 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
子供が出て行ったらサイドカーにしたい軽自動車ランキング1位。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation