
今朝6時起床。
早起きした目的
①パワーウィンドウの修理
作業はこちら
②ニューバンパーのフィッティング
作業はこちら
タイムリミット2時間
実家に泊まっている双子(♂&♀)の♀を保育園に預けて出勤するため。
作業開始
電気系の故障だろうと単純に考えてヒューズBOXを確認。
無駄足
次にスイッチの接触不良を疑いセンターコンソールを外して…
またまた無駄足。
出来れば避けたかった所へメス。
助手席側の内張りを剥がしてテスターで通電確認。
PWのスイッチをカチカチするとモーター直前まで電気はきてる。
はい、無理。
ナットを2個外してとりあえずハンドPWに。
一応は閉められるようになった(手動ね)。
次!
セントラルでぶっ壊したバンパーの交換、フィッティング確認。
モーラスポーツ→モーラスポーツ
フェンダーに傷がつかないように、布テープぺたぺた。
外して装着…
で、できない。
同じバンパーなのになぜ…。
フェンダーにつっかえてる所をトンカントンカン。
力技でネジ穴を合わせて強引に装着。
できたけど、時間がないからって装着すればいいってもんじゃないよネ…。
さて、♀と仕事に行かねば。
暑いので窓全開(もちろんハンドPW)
すると、リアから昔聞いたことのある懐かしい異音が…
FF車特有のカタカタ音。
そお、おそらくベアリング。
FR車でもなるんだ・・・。
無理、手に負えない。
はぁ…また今度田中オートサービスで診てもらおう。
取り合えず明日の雨はしのげそう。
Posted at 2011/05/21 22:48:57 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | 日記