2012年11月27日
寒くなってきてシーズンオフにあれこれ妄想するのが楽しい。
シーズンを迎えて妄想が結果に反映されないと 「マジか・・・」 と少し落胆するけど、楽しい。
で、ただいま妄想中。
この前、田中オートサービスにてインタークーラーの重要性と必要性について社長に師事して学んであれこれ自分で妄想中。
そりゃ、冷えるに越したことはない。
圧の損失と冷却性能、なんかいいとこ取りできないかな~ なんて考えてみる。
Y!で社外のインタークーラーなんかもウィンドーショッピング。
あ~。高い。無理。
パイプも長いし損失大きそう。
純正で冷却性能上げるためにどうするかを考えてみる。
ボンネットとバンパーの開口部を広げるか?
ん~。ちょっと大事になりそうだ。
あ、冷やすんだったら水かけりゃあいいわな。
ネットサーフィン。
みんな結構やってんじゃん。純正でもついてる車種あるのね。
ん~。どうせならジャブジャブとぶっかけたいけど、カプチのウォッシャータンクってそんなにでかくなかったよな。
だったらでっかいタンク積んだらいいか。
Y!でウィンドーショッピング。いろいろあるね~。でもタンクの容量書いてくれてないね~。
ネットサーフィン。
お~webの大海原から色んな車種のタンク容量でてくるね~。
落札準備完了。
気化熱? 水よりエタノールの方が冷えそうだわな~。
まさかエタノールをインタークーラーにかける訳にはいかんわな~。
万が一燃えても見えないもんな~。
前後の比較のためにホース切って吸気温とってみっかな~。
Posted at 2012/11/27 22:13:26 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | 日記