• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC.のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

危ぶむ無かれ。

今年は5月と夏の耐久と秋とで結果として全てのセントラルでタイムアップが出来てやれやれでした。

そろそろ、油や水、吸気の事も考えたいので、来年のセントラルではデータ取りに勤しみたいと思います。

それに向けて、冬場にやりたいこと。

①水温計の取り付け。
②油温計の取り付け。
③吸気温度計の取り付け。

①と②は良いとしましょう。

問題は③
インタークーラー出口のパイプにジョイントかませてセンサー付けたらいい話なんでしょうけど、水温計と同じようにやっても大丈夫なモンか・・・。
すでに38φのセンサージョイントも購入済みで装着するだけなんだけど・・・。

水温計のホースやセンサーが万が一抜けてジャバジャバ水が漏れたまま走行したらエンジン壊れる。
油温計のホースやセンサーが万が一抜けてジャボジャボ油が漏れたまま走行したらエンジン壊れる。
吸気温計が外れたらどうなる?
圧縮されて冷やされた空気がエンジンルームに放出されて、エンジンルーム内の空気が吸気されていくだけか?
Turbo が NA になるだけで済むのか???

この道を行けばどうなるものか・・・  ・・・迷わずいけよ 行けば分かるさ。


行ってやろうじゃんか。
Posted at 2012/12/11 15:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「と 塗装が溶けた・・・。」
何シテル?   02/01 16:49
ヴィヴィオ 始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617 181920 21 22
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

放置するのはもったいないので…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:41:46
ガッツリ、ミニスカだったら、学校の先生に注意されるので、ヒザ上丈ぐらいで…❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:38:28
ステディーロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 14:52:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗り換えた理由 ①家族が全員乗れて ②サーキットも走れて ③ダートも雪も走れて ④維持費 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
子供が出て行ったらサイドカーにしたい軽自動車ランキング1位。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation