• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC.のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

吸気温度を調べるために。

昨日の夜にやってしまおうと思ってたのに、酒に飲まれてしまった まるモッチーノ です。

なので、今日は早起きしてやってやりました。
吸気温度センサーの取り付け。

なかなかメスを入れるのには勇気がいりましたが、そんなこと言っていたらいつまで経ってもできないので、ひと思いにきりました。



案外、すいすい切れるのでビックリ。



アタッチメントの分だけ切り離して。



38Φのアタッチメントを無理矢理はめ込んでバンドでグイグイ締め付ける。

写真は忘れましたが、後はセンサーをねじ込んで、車内まで引き込んで、SBC(ブーコン)のコントロールユニットにつないで終了。

高速でブーストガンガンかけてみましたが、漏れもなく、上手に出来ました。

さてさて、問題の吸気温度ですが、表示が20℃~なので、この時期何とも言えませんね。
外気温が10℃未満ではワクワクもドキドキもしません。
高速乗るまでは一切表示されず。
高速乗っても一切表示されず。壊れてるんじゃないか?????
高速降りたらやっと23℃くらいまで表示されて一安心。
職場の駐車場で1分ほどアイドリングしてたら28℃まで上がりました。

さて、評価基準が出来上がったので、インタークーラースプレーでどれだけ温度が下がるか楽しみ。
Posted at 2012/12/21 12:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「と 塗装が溶けた・・・。」
何シテル?   02/01 16:49
ヴィヴィオ 始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617 181920 21 22
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

放置するのはもったいないので…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:41:46
ガッツリ、ミニスカだったら、学校の先生に注意されるので、ヒザ上丈ぐらいで…❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:38:28
ステディーロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 14:52:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗り換えた理由 ①家族が全員乗れて ②サーキットも走れて ③ダートも雪も走れて ④維持費 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
子供が出て行ったらサイドカーにしたい軽自動車ランキング1位。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation