• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC.のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

我慢できずにマフラー交換



誰かさん作成のワンオフマフラーをヤフオクでポチりました。

装着しました。

室内が爆音になりました。(カプチの時は室内が狭かったのがよかったのか?)

悪あがきでカプチの時に使ってたフランジサイレンサー?も装着してみたけど、気休め。

騒音に耐え切れずに本日、藤壺レガリスに戻しました。




今回得たこと
①藤壺レガリスの静かさは超優秀。
②マフラー交換が上手になった。
③誰かさん作成のマフラーはサーキットで着脱使用する。
Posted at 2014/03/22 12:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

静かな車内空間を作ろうかと。

コーナンPRO 八幡 にて



断熱性と吸音性に優れるらしい。
以下、wikipedia

ロックウール 1m×11mで7480円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB

グラスウール 1m×22mで6980円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB

ヴィヴィオの底と側面に敷き詰めるのに、そない大量にいらんだろ~。

う~ん
Posted at 2014/02/15 11:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

フロアマット美化計画③ 染めQ編


洗って広げてムダ毛を処理して分かったグラデーション。

実は、その日のうちに 染めQ を求めて近所のコーナンへ行ってはみましたが、置いてあるのが、ホワイトとブラックとブラウン・・・3種類のみ。

残念。

赤が欲しい。

近所のコーナンがだめならでっかいコーナンに行ってやろうって事で行ってきました。

仕事終わりに コーナンPRO 八幡一ノ坪店 にはなかったので、その隣のコーナン 八幡一ノ坪店。

プロは染めQなんて使わないんでしょうね・・・。


ドン引きするくらいの量と種類の染めQを発見w




どう考えてもフロアマットは黒の面積のほうが多いような気がしたので、雰囲気で大きい黒と、小さいレッドを購入。


帰ってきて確認して分かったこと。
でっかい264mlの塗り面積:約0.7~1.2㎡
ちいさい 70mlの塗り面積:約0.2~0.4㎡

足りない予感・・・。
浮かれすぎてた・・・。

気温5℃以上、湿度70%以下で十分に換気できる場所で使用してください との使用上の注意。

暖かい休日を狙ってやってみたいと思います。
Posted at 2014/02/13 21:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

フロアマット美化計画その②

前回、毛羽立ちをハサミでチョキチョキ、らちが明かなかったので、今日はバリカン出動。


バリカン。3mmのアジャスターを装着してやってみました。



ビフォア


アフター



右側だけ


左半分も綺麗に



めちゃくちゃ綺麗になりました。
しかし・・・後部座席のマットは綺麗な赤と黒のシマシマなのに、運転席と助手席のマットがオレンジと赤のグラデーションチックになっているのが気になる。
染める系のアイテムで綺麗にしてみましょうか。



取りあえず、予想以上に満足満足。
Posted at 2014/02/11 17:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

京都~能登 雪道ドライブ

京都市内は毎年数回、中途半端に雪が降ります。

私は雪道が嫌い。

学生時代に雪道で事故ってから雪道に対する恐怖が取れない(ホンダシティ)。
社会人1年目にスタッドレスタイヤ装着時に雨道でスピンしてが廃車になったので、スタッドレスタイヤが嫌い。(ロードスター)。


なので原則、雪が 「降ったら乗るな」 「降るなら乗るな」 というルールを遵守しています。

我が家で車を運転するのは私だけなので、私だけのルールなのですがw


それ以来、雪が降ったら乗らない。天気予報が雪と言っていたら乗らない。
なので、当然スタッドレスタイヤなんかも持っていない。




先日、祖母が他界しました。



こんな大雪の日に。

公共の交通機関で行くには不便すぎるんです。能登半島。
レンタカーのラクティスで能登半島まで行ってきます。

恐ろしや。

ハイタッチ沢山出来るかな・・。
Posted at 2014/02/08 10:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「と 塗装が溶けた・・・。」
何シテル?   02/01 16:49
ヴィヴィオ 始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

放置するのはもったいないので…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:41:46
ガッツリ、ミニスカだったら、学校の先生に注意されるので、ヒザ上丈ぐらいで…❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:38:28
ステディーロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 14:52:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗り換えた理由 ①家族が全員乗れて ②サーキットも走れて ③ダートも雪も走れて ④維持費 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
子供が出て行ったらサイドカーにしたい軽自動車ランキング1位。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation