日本人は文脈依存度の高い国民であるといわれます。
タイトルの内容から、おめでたい内容を想像されるように、日本人は会話の内容や文章の内容に関する理解を受け取り手の責任にゆだねる傾向があるようです。
「あれの締切りって今日だったけ?」
「はい。今日です」
みたいな内容です。
あれ って何だよ!!って思いますが、締切日に該当する事案が限られているのであれば、判断できるってことですね。
逆に、文脈依存度の低い国代表が ドイツや米 だそうです。
こちらのお国は 話者や書き手に責任がある とされるようなので、相手が理解するまでとことん説明するようです。
で、なんで線が出たのに喜べないのか。
これで喜んだら父親失格です。
長男の検査で線が出たんです。
診察室で記念撮影する親子もどうかと思いますが、元気なインフルエンザA型少年です。
看病のために仕事を休みましたが、まさか、車をいじるわけにもいかず・・・。
いつになることやら。
ヴィヴィオのフロアマットも結局浴室乾燥では乾かずに室内に放置しています。
私も感染してるだろうな~発症するかな~。
Posted at 2014/01/28 22:23:35 | |
トラックバック(0) | 日記