• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一颯パパのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

涙ものです(T_T)

こんばんわ(≧∇≦)

この前のブログみなさんいろいろコメありがとうございました(≧∇≦)


うちの親、嫁の親これからどうしていきたいかしっかり話をしました(T_T)


そしてついに嫁のお父さんから了承を頂けることになりました(T_T)涙が止まりません……。


嫁のお母さんはお父さんが説得してくれるようになりました。


これで二人で協力して頑張って行こうと思います。


うちの親父からは援助してくれる話にもなりました(o^∀^o)

僕には到底貯めることのできない額を免除してくれることに……。 やっぱ親ってスゲーと思いました(^_^)v いつかオヤジみたいな親になりたいと心から思いました。ほんと親父ありがとう……。そして今まで本当にごめん。こんなバカ息子なのに俺は今までなにも親父たちにしてやれてない……。生活安定させたら必ず親孝行したいと思います。


そして今日今から仮審査の手続きをします(≧∇≦)通れば家の購入決定です(T_T)

建売り物件なので早ければ来月半ばぐらいにはカギを頂けます(o^∀^o)

腹くくってしっかりやっていきたいと思います(≧∇≦)

へんなブログアップになっちゃってみなさんすみません(>_<)
Posted at 2011/10/14 20:38:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年10月10日 イイね!

夢の(o^∀^o)

みなさんこんばんわ(^_^)v

今日もわりかしいぃ天気でしたね(^∀^)ノ

表題の通り今日夢のマイホームを購入するにあたっての下見に行ってきました(o^∀^o)実は昨日もちょっと見てました( ̄∀ ̄)笑


土地を購入し新築で建てるとなるとかなり高いのでそちらはもぉ諦めちゃいました( ̄○ ̄;)やっぱり自分達にあった物件を探さなきゃね(^_^)v


と言うことで新築建売り物件を探していると自分達が思っているエリアでの物件がありましたので昨日速攻で電話をし物件を見せてもらいました( ̄∀ ̄)

4LDKで建坪じたいは32坪ほどなのでそこまで大きくありませんがいい感じの間取りでした( ̄∀ ̄)

玄関を入りリビングへ行くと屋根までの吹き抜けがあり光も入り雰囲気はよかったです(^_^)v

今日早速僕の親に見てもらい自分達が気に入ってるなら買ってもえぇんじゃないかと言ってもらえたのであとは嫁の親にも話さなくてはと思い夕方行ってみるとお母さんがちょいと怖い顔をしている( ̄○ ̄;)まっまさかとは思いましたがやはり怒られてしまいました(T_T)頭金なしで月々7万弱ボーナス無しでいけるんですがダメっと言われてしまいました(T_T)あんたたちは考えが甘すぎるそんな簡単にいくもんじゃないとめちゃめちゃ怒られてしまいかなり今はブルーになってます…。( ̄○ ̄;)


嫁はうちの親はほっとけばいぃとか言ってるけどやっぱり一生物だから両方の親に認めてもらい家は購入するべきですよね(T_T)


みなさんどぉ思いますか? 嫁は無視して買う気でいます…。( ̄○ ̄;)
Posted at 2011/10/10 20:52:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年10月07日 イイね!

今日は(≧∇≦)

みなさんこんばんわ(^_^)v

今日はいぃことありました(≧∇≦)

何してるにおはようございますとメッセ送るとたくさんの方からお返事をもらい元気が出ました( ̄∀ ̄)ニヤリ

お返事をくださった皆さんありがとうございます(^∀^)ノ


それともぉひとつ今日は車に乗っての移動が主だったのでラジオを聞いてました(^_^)v

広島FMのあやのんスタイルといぅ番組に昨日の最悪な出来事をメールしリクエストした曲がかかってメールもしっかり読まれちゃいました(≧∇≦)

それにも元気をたくさんもらいました(^_^)v

広島のみなさんでラジオを聞いてるかたいたら耳をかたむけてみてください(^∀^)ノたまにメール読まれたり曲かかったりしてるんで( ̄∀ ̄)ニヤリ

ラジオネームは尾道に住むオデッセイ大好きです(^_^)v前にオデッセイ乗ってたときのそのままの名残で使ってます( ̄∀ ̄)


よかったら聞けるときは聞いてみてください(≧∇≦)

月~木曜まではオバレボに投稿たまにしてます(^_^)v金曜日はあやのんスタイルに時々投稿してるんでよかったらぜひ(^∀^)ノ


皆さんのおかげで今日はいぃ1日になりました(o^∀^o)

明日もいぃ1日でありますように(≧∇≦)
Posted at 2011/10/07 21:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

最悪です(T_T)

今日仕事中、重機の修理をしている最中のこです(T_T)


パワーショベルのでかいやつのシリンダーを修理に出していて返ってきたので取付しているときのこと作動油の圧力を抜いていたのですが残圧があり配管の止めをゆっくりゆるめているとビミョーに重たい感じでした( ̄○ ̄;)


まぁ~圧もそこまでもうかかっていないだろうと甘くみてました…。( ̄□ ̄;)!!

その時です(・_・)エッ..? 緩めていたものから勢いよく作動油が吹き出し頭から作動油けっこうかぶっちゃいました( ̄□ ̄;)!!ヒィ~


最悪です(T_T)つなぎも油まみれ頭も油まみれ髪の毛についた油が顔まできて目にまで入るしもう最低でした(°□°;)


そのあとは順調に取付完了でしたが( ̄○ ̄;)


作業終了後お客のところへ一件納品があったので行き帰りの車の運転中なんと走行距離がちょいとおしぃ~ゾロ目になってるではありませんか(°□°;)ゲケッ


37777kmとなっていたとき止めるところもなく写真とりすごしちゃいました( ̄○ ̄;)


今日のブログのネタにしようと思ったのにこれまた最低でした(ToT)

今日は1日ブルーな日でした(°□°;)オイオイ

明日はいぃことあるとえぇなぁ~( ̄○ ̄;)
Posted at 2011/10/06 20:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日 イイね!

アドバイスお願いします”(ノ><)ノ

みなさんこんばんわ( ̄∀ ̄)

標題の通りなんですがみなさんからのアドバイスお願いします”(ノ><)ノ

高速をのって出掛けたのですがあまりにも乗り心地がフワフワして始めて隣の嫁さんが酔ってしまいました(°□°;)ゲケッ
前のノアのときはなかったんですが今回はけっこうひどかったみたいです( ̄○ ̄;)

嫁から前のノアより乗り心地がよくないねと言われ車高調にしたらぜんぜん変わるよっと提案( ̄∀ ̄)ニヤリ 欲しいだけなんですけどね(^_^)v笑
で、ここでみなさんにお願いしたいのが車高調にするかダウンサスにするかなんですがどちらがいぃと思いすか?(´Д`)

ダウンサスでもフワフワ感がなくなりますかね?( ̄□ ̄;)!!アドバイスお願いします”(ノ><)ノ
Posted at 2011/10/03 21:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Zoom Zoom http://cvw.jp/b/1102629/46951634/
何シテル?   05/12 22:19
一颯パパです^ - ^よろしくお願いします。 なかなか弄れないですがうちの大蔵省に相談しながら出来ることを地道にやっていこうと思います。 全国の方からのアク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無名 傷防止ドアノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 09:51:29
コムテック ZERO84V取り付け^ - ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 11:39:56
皆さんお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 21:17:25

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト君 (マツダ CX-8)
ノア70後期から乗り換えました。 2023年3月18日納車されました(*^^*) 1 ...
ホンダ PCX 通勤快速車 (ホンダ PCX)
ついに納車しました♪ ワインレッドの渋いカラーにLEDヘッドライトそしてLEDウインカ ...
トヨタ ノア ノア80 (トヨタ ノア)
納車しました!
トヨタ ヴェルファイア ヴェル20 (トヨタ ヴェルファイア)
中古で購入。 ついに納車されました(^ ^) 距離も少ない中古でまだ若干新車の匂いが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation