先週 CTEK JS7002 を24時間接続してみましたが、
充電が開始される雰囲気すらありませんでした。
すぱぁーっ!と
諦めまして、
(シロート過ぎて自分では出来ないだけなのです)
本日 CORNESさまに救援要請いたしました。
ジャッキ 一台です。
よっこら しょ。
ハンドルはいっぱいにきりまーす。
この隙間からパネル外して交換です。
駐車場でお作業ですので リスク回避の目的でタイヤは外さなかったそうです。
おぉー!。 みなさまの記事等で良く見た風景です。
…。
2.158Vでした。
あはは…。
CORNES名古屋さまの事例では
(たしか360モデナだったそうですが) ご自身でチャージされる際に
プラス極でアースを取ってしまわれ 全ての配線が燃えてCPU類がお亡くなりになった事例があるそうです。 ますますコワイです。
今回は
おそらく6諭吉くらいだそうでーす(涙)。
Posted at 2013/12/04 05:08:54 | |
トラックバック(0) |
要修理 | 日記