• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

ワイパーブレードを交換してみました。

ワイパーブレードを交換してみました。 楽天で 適当に選んでみました!。

整備手帳 パーツレビュー
にも 載せてみました。

送料込みで 購入価格5,691 円。
純正品一本よりもお安いです。




運転席側は53cmの物、助手席側は50cmで湾曲が強い物でよいということが判りました。
U字フックなので 『輸入車用』 というタグにとらわれなくても、
PIAA の商品でもイケそうな気がします。
何分シロートなのでお許しください。

純正品に比べて ウイング が小さいのが難点です。
結局 純正品買って ストックしちゃうんだろーなー …。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/05/11 05:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年5月11日 8:43
先陣切って勇気ある決断ありがとうございます☆

早速参考にさせて頂きますm(_ _)m

市販品のBOSCHが付いたということは次はゴムだけ交換もいけますね(笑)

ますます経済的です(爆)
コメントへの返答
2012年5月11日 9:56
jet_F355さん
コメントありがとうございます。


皆さんみたいに詳しくないだけです(笑)。
純正品は高いなぁー って思って、
適当に調べてみたら、BOSCHの適合表に348があったので 355もBOSCHじゃねーの?的な発想です。
無理な湾曲を動かすから 助手席側の方が早くビビりがきました。

オートバックスさんで 純正品のウイングに近いブレード売ってないか 探してみます!。


2012年5月11日 13:47
人柱ありがとうございます!

私も参考にさせていただきます<(_ _)>

ワイパーは全く使いませんが経年変化でゴム部分の根元から
ちぎれてきますのでこれは節約になります(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月11日 17:39
F92Aさん
コメントありがとうございます。


本日 追記したのですが、
ぼくが購入したBOSCHの物よりも
『PIAA ビッグスポイラーワイパー IWS53FB (運転席側)』 の方がよいと思います。
こちらの方がより純正品に近い(もしかするとそのもの)と思います。
ご参考にしていただけると幸いです。
これが純正品と同等品だったら、PIAA製品のゴムだけを購入されればよろしいのではないかと思います。
足車用にPIAAを使用していますが PIAA製品は水ハジキが良くて気に入っています。

こちらこそ 色々と教えていただけると嬉しいです。
ありがとうございました。

プロフィール

「@Qoo348 それはそれで お似合いになると思います!。 ぼくはグリルを本体と同色に塗装したい派 ですが、 チャレンジグリルは黒いままが良い と言う意見が多かったです。」
何シテル?   08/03 07:19
Ferrariさま 初心者です。 DIYも どシロートです。 できる範囲でやってみたいのですが ビビり屋なので大きな改修はすぐにお店に頼んでしまうつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよF1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 06:48:54
七宝焼き風フェンダーバッジとサイドマーカーのバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 20:09:15

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
DB42 を失意の中手放し、 決意を新たに DB06 を購入しました。 増車です。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30(後期型) 日常の足車です。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年モデルです。 買わなくてはいけない気がしてしまいました。 なぜか 増車です ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
JSZ161 ・TOM'S フロントバンパー ・TRD フロントグリル ・TOM'S ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation