ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [F355xxx]
F355xxx
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
F355xxxのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月16日
はぁ…。
あー…。 まだ 一週間。 乗りたい! 踏み込みたい!! しょーがなぃよーねー ♪( ´▽`)(棒読み)。
続きを読む
Posted at 2012/03/16 00:12:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
やりたいこと
| 日記
2012年03月09日
お前はイタリア人だ! イタリア人になるのだぁ!! (虎の穴)。
今日の名古屋は 雨。 ちょっと早いけれど一年点検に入庫です。 早いもので もう11ヶ月が経過したのですねぇ。 CORNES様 名古屋サービスセンターへ。 一年点検=8.5諭吉 + オイル系交換=5.0諭吉 +α 予定。 +α … 恐怖。(どこも壊れ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 16:33:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
要修理
| 日記
2012年03月03日
ぼくのは どうなんだろ。
おなじ 355F1。 Tubi Styleもいい音なんだなぁ 〜 しみじみ。
続きを読む
Posted at 2012/03/03 01:00:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
やりたいこと
| 日記
2012年02月23日
足車 オイルもれ 。
ただいま 足車 車検中。 どんなときでも 何処へでも ターボ全開で 大活躍してくれる カワイイ子です。 明日 仕上がる予定 のところ、 先ほど ディーラー担当Mさま より 『重大なお知らせがっ!。』 と。 『エンジン前後のシーリングから オイル漏れますぅ 。 コ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 16:59:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
要修理
| 日記
2012年02月17日
あはははは 〜 (喜) 。
皆様 ご指導ありがとうございましたぁ!!。 ライト なおりました!!。 Bee♪さん のご指摘どおり ヒューズ切れ でした (鬼爆)。 皆様にこうして暖かい声を掛けていただき 教えていただけるので 安心して355を楽しむ事ができます。 本当にありがとうござい ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 22:12:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
要修理
| 日記
2012年02月10日
わはははは・・・ はぁ… 。
ガソリン 入れましょっ!。 お出かけ しましょっ !。 るん、るん、るん ♪ 。 エンジン切って、 ライトを消して っと。 ・・・。 ん ?。 そぉぉおっ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 03:17:03 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
要修理
| 日記
2012年02月03日
うぅーむ… どうなんでしょう 。
おFerrariさま 新車発表! 。 ぱちぱちぱち 。 お名前は F2012 だそうです。 やっぱり 不細工ノーズかぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2012/02/03 20:27:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
おフェラーリさま
| 日記
2012年01月22日
湾岸の日曜日 。
うほぅ! まだ、ま、間に合う! ってことで 急遽出陣 湾岸へ。 第四回東西合同ツーリング が開催されるとのこと。 人見知りなので 知らない方が大勢いらっしゃる所にご挨拶できないヘタレなのですが、 みなさまのスーパーカーを 拝顔したく えぃ!やっ!っと。 ほゅ 間に合いました。 11:50。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 18:33:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2012年01月13日
プラモ 魂 。
磨くぜっ! 。 子供の頃から ダテにガンプラ塗ってないぜぃ。 荒め 〜 極細 まで 三段階のコンパウンド磨き。 うぉおりゃぁぁ〜 (二時間)。 つるつるになりました。 プラモ狂四郎 。 うふ。 やればで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 20:10:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2012年01月09日
凍結防止剤なんて キライだぁ (たぶん)。
んがぁ! んがぁぁああっっ!!。 き、き、傷だらけぇ。 うまく撮れませんでしたが 広範囲に飛び傷がぁ!。 きっとそうだ! 凍結防止剤だ!!。 最近 夜間は大量に撒かれてるもんなぁ。 く、く、くそぉぉ 法廷速度走行してたのにぃ。 Soft 99 で調合してもらったタッチペンで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 23:52:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@Qoo348 それはそれで お似合いになると思います!。 ぼくはグリルを本体と同色に塗装したい派 ですが、 チャレンジグリルは黒いままが良い と言う意見が多かったです。」
何シテル?
08/03 07:19
F355xxx
Ferrariさま 初心者です。 DIYも どシロートです。 できる範囲でやってみたいのですが ビビり屋なので大きな改修はすぐにお店に頼んでしまうつもりです...
41
フォロー
43
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
練習 ( 6 )
やりたいこと ( 11 )
パーツ ( 11 )
DIY ( 2 )
ツーリング ( 1 )
おフェラーリさま ( 4 )
要修理 ( 11 )
メンテナンス ( 4 )
リンク・クリップ
いよいよF1!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 06:48:54
七宝焼き風フェンダーバッジとサイドマーカーのバルブ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 20:09:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ スープラ
DB42 を失意の中手放し、 決意を新たに DB06 を購入しました。 増車です。 ...
トヨタ プリウス
ZVW30(後期型) 日常の足車です。
トヨタ スープラ
2019年モデルです。 買わなくてはいけない気がしてしまいました。 なぜか 増車です ...
トヨタ アリスト
JSZ161 ・TOM'S フロントバンパー ・TRD フロントグリル ・TOM'S ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation