• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F355xxxのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

完全(?)放電 。

9月頭から 完全に放置していました。


エンジン掛けなきゃ掛けなきゃ… と思いながら完全に放置。
キル・スイッチも キルせず


そりゃ バッテリー放電しますわなー。



CTEK JS7002 繋いでみました。

(1)ノーマルモード:エラー。
(2)スノーモード :エラーなし。
(3)サプライモード:イモビランプ点灯とともにセキュリティーアラーム鳴る。 その後エラー。
(4)リコンディションモード:エラーなし。


エラーは出ませんが 約三時間経過しても充電は開始されません。
ディサルフェーションに時間が掛かるのかなぁー。
賃貸駐車場で電気泥棒しながらなので 本日はここでおしまい。


明日の夜から長時間放置で検証します。
Posted at 2013/11/25 02:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

と、いうことで。

よーく見てみたら、
やっぱり 小石や凍結防止剤の跳ね上げでお尻の辺りはキズだらけです。




















一年前と同じ要領で、
まずはタッチペンでベタベタに塗りまーす。

乾燥したら もう一層厚塗りして、
コンパウンドで磨き倒しまーす。
このくらいは自分で出来る様になりましたー。


リアバンパーの下だけ ラッピングしようかなぁ・・・。

Posted at 2013/05/12 11:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 要修理 | 日記
2013年05月12日 イイね!

購入2年経過 <諸経費まとめ>。




















2011年04月30日に納車から 2年が経過しました。


<諸経費まとめ>


1)2011年10月14日 06ヶ月点検
 ・06ヶ月点検:無料
 ・エンジンオイル交換+フィルター交換:無料

2)2012年03月08日 12ヶ月点検
 ・12ヶ月点検:80850円
 ・エンジンオイル交換+フィルター交換:41644円

3)2012年03月28日 24ヶ月点検+車検
 (90's Ferrari Refresh Campaign 適応)
 ・点検整備一式:102900円
 ・エンジンオイル交換+フィルター交換:32824円
 ・ワイパーブレード交換:16706円
 ・ブレーキオイル交換:23153円
 ・ 値引き:47623円
 ・車検登録印紙+重量税印紙:31000円
 ・自賠責保険料(24ヶ月):27840円

4)保険料(24ヶ月):405840円
5)重量税(24ヶ月):127600円

  諸経費(2年間):843324円



<修理代金>

1)2012年03月08日
 ・右リアホイール・リペア:52500円
 ・エアコン吹き出し口 ペタペタ治し:124530円

  修理費(2年間):177030円



以上でーす。
Posted at 2013/05/12 10:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月28日 イイね!

はじめての車検 入庫。

2011年04月25日登録で購入して・・・
やってきました!
はじめての車検です!。








おひさしぶり。
サービスセンター。










そして さらに2年点検を同時にお願いします。
どこか壊れてないかなぁー だいじょーぶかなぁー…。
そんなに回してないよ、 そんなに走ってないよ。
某カリスマの著書によると タイベルって二年で交換って

 おぇー!。


CORNESさまから ネ申のお知らせ


90's Ferrari Refresh Campaign ばばーん!。
特典1】エンジンオイル及びエンジンオイルフィルター交換無料、またはバッテリー交換無料(作業代、部品代ともに無料にて交換)。
【特典2】次回の車検または定期点検時のオイル及びエンジンフィルター無料交換券(有効期間出庫時より18ヶ月。作業代、部品代ともに無料にて交換)。
【特典3】車検または定期点検作業をご用命のお客様には、同時に発生した作業に関しては15%OFFにてお承りいたします(作業代、部品代ともに15%OFF)。


期間は03月31日まで!。



『あ、あぁのぉー 4月の車検なぁんですけどぉ… キャンペーン使えますかぁ・・・』

担当Y様 『・・・3月25日以降の入庫で ダイジョブでっす。 フフッ・・・。』

  ( ̄▽ ̄)/ やったー!


『あ、あぁのぉー タイベルなぁんですけどぉ… 交換・・・。』

担当Y様 『・・・酷使していなければ 規定では4年まで持ちますよ。 フフッ・・・。』


  ( ̄▽ ̄)/ やったー!!



・・・。


担当Y様 『ざっと診て 治すところ 無いですぅ。 ざっと 26諭吉くらいですよ。 フフッ・・・。


   ( ̄▽ ̄)ooo は、は、
Posted at 2013/03/28 20:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月02日 イイね!

ダメよねぇ〜・・・。

ダメよねぇ〜・・・。








放置してました… 二ヶ月。
そんなつもりなかったんですけど 生活に追われているうちに。


っしょん!

『ぷぅうぅぅ…うぅ・・・。』

ポンプ作動しません。
バッテリー あがっちまいましたぁー。

そんな時のためぇーにぃ! やってありまっせ!!







 コレ!














じゃぁーん!









非常用バッテリー端子に  コネクションリードを増設してあります。


















こんな感じで 簡単に充電器と接続できまぁーす!。

















355 のエンジンルームは隙間がいっぱいなので
コードはこんな感じで引っぱれます。
エンジンフードを閉めて イモビ作動で安心に放置でーす。




















やっといて
 よかった・・・。



Posted at 2013/03/02 16:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@Qoo348 それはそれで お似合いになると思います!。 ぼくはグリルを本体と同色に塗装したい派 ですが、 チャレンジグリルは黒いままが良い と言う意見が多かったです。」
何シテル?   08/03 07:19
Ferrariさま 初心者です。 DIYも どシロートです。 できる範囲でやってみたいのですが ビビり屋なので大きな改修はすぐにお店に頼んでしまうつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよF1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 06:48:54
七宝焼き風フェンダーバッジとサイドマーカーのバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 20:09:15

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
DB42 を失意の中手放し、 決意を新たに DB06 を購入しました。 増車です。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30(後期型) 日常の足車です。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年モデルです。 買わなくてはいけない気がしてしまいました。 なぜか 増車です ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
JSZ161 ・TOM'S フロントバンパー ・TRD フロントグリル ・TOM'S ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation