• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~gaku~のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

2011.10.29~30 Cruiser Fes 長島に参加しました。

みなさん2日間お疲れ様でした。
スタッフの方々、ショップの皆様運営ありがとうございました。
楽しく参加することができました。

そしてpine0240さん、kokotikaさんご挨拶できず申し訳ありませんでした。
ニシヤンさんこれからもよろしくお願いします。
(おおきな写真は掲示板をご覧ください)


まずは29日の撮影風景。
サンライズマッキーさんデモカー3台での撮影です。







そして後ろ姿の風景。








夜は、サンライズマッキーさんとBBQ。

肉とお酒三昧でおいしく楽しいBBQでした。

ColemanのLEDランタンデビューしましたが

明るさは十分で今後も使えます。









そしてsnap-onのLEDライト。
以外とコンロの照明にぴったりで
これもgoodでした。
30日は急遽社長が
どこからかは内緒で仕入れてきて
3000円でマッキーさんのブースで販売しました。
あまったら買おうとしたのに
あっという間に完売でビックリ!!








30日の展示風景。
あいにくの雨でしたが撤収前には
やんでよかったです。
やっぱり汚れ物は、室内に置きたくないから
ヒッチキャリアが欲しい・・・作ろっっっっと!!





薬師寺モータースの撮影もしてました。
生で初めて見ましたが
ちょい悪オヤジって感じでかっこよかったです。







ハイリフト車もありました。
子供の頃にすごく憧れました。
やっぱりいつ見ても好きです。







帰り道です。写真は遠州豊田PAです。
浜名湖SA~遠州豊田PAまで
マッキーさんデモカー(白色)を 運転させてもらいました。
コイルが自分のと違うものが付いているんですが
こっちも完璧な足周りです。
さすが社長~!!って感じです。
でもアクセルオンは、左ハンドルのほうがパワーがあって好きです。


社長と遠州豊田PAで煙草をすっていたら
1台のFJが!!
これはpine0240さんでは!?
ご挨拶しようと思いましたが
ご飯中でしたので邪魔しちゃ悪いと
遠慮してしまいました。




ということで勝手にプチオフです。 
















マッキーさんの足回りは最高に調子良かったです。
安定してるしアクセルオンがとても楽しい。
この良さは、どうすれば伝えられるか??
ねっニシヤンさん!!!
Posted at 2011/10/31 23:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2011年10月28日 イイね!

準備完了~♪

準備完了~♪半日かかって準備完了。

洗車もギリギリセーフ。
コーティング車で良かった~。

明日は何時に出発しようかな???
Posted at 2011/10/28 17:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2011年10月25日 イイね!

ゲット~♪

ゲット~♪結局悩んでLEDタイプを買ってみました。

colemanの「CLASSIC LANTERN」です。
190ルーメンで単1電池4本使用でCPXも使用可(バッテリー)です。

外で使う分には少し物足りないかもですが
室内でも使えるということで防災グッズとしてもOK。
お値段も某オクで2200円でしたので・・・満足の1品になるかな・・・。。。

今週末、早速使ってみよ~♪

それにしても前回のsnap-onといい赤色が増えてきてしまった・・・。
青もあればいいのに~。
Posted at 2011/10/25 23:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月23日 イイね!

今日は、1日サンライズマッキーさんにお邪魔しました。

今日は、1日サンライズマッキーさんにお邪魔しました。JKラングラーのフロント、リアバンパーを

交換するという連絡を頂いたので

お勉強とFJへの展開を考えるという趣旨で

今日は1日サンライズマッキーさんへお邪魔させていただきました。
 (本当にお邪魔した感じです(笑))





あの重さ がフロントリアにつくということは
  ①どうなって
     何が重要で
  ③何が必要か?

という意味が良く良く分かりました。貴重な体験ありがとうございました。

それにしてもバンパーかっこよかったなぁ~。
やっぱりハード四駆は、あのスタイルが好き!!

完成図は、サンライズマッキーさんのブログにアップされるはずなのでそちらで。
Posted at 2011/10/23 23:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JKラングラー | 日記
2011年10月23日 イイね!

燃費記録

9/29~10/22
  走行距離 279.2マイル(446.72km)

  給油量   63.72L

  燃費 マイル版 4.38マイル/L
      キロ 版 7.01km  /L

エアコン使わず、気温も冷え込まないこの時期がベストかな・・・?
来週の長島でどれだけ燃費が延びるか楽しみです。
Posted at 2011/10/23 22:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー 燃費 | 日記

プロフィール

「FJ SUMMITでGET!」
何シテル?   09/22 00:25
サーフィンと工作とキャンプが趣味。 無い物は、作るor諦める!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5678
91011 12 131415
16 171819202122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 12:44:39
『旅立ち』・・・そして、何かなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 22:39:48
凄いタープ発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:20:07

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
サーフィン、キャンプに趣味に大活躍
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁の車。 普通の車はいらないので維持費が安く砂浜も走れるジムニー購入。 イタズラ専用。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許をとって初めて乗った車。 車をいじる(イタズラ)するきっかけにもなった。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目。ターボ車に憧れてフルチューンの約500馬力車を購入。このころにサーフィンを始め、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation