• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Rコペン 爺パッケージ仕様のブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

ドアロックSW マイナスコントロールのおさらい

ドアロックSW マイナスコントロールのおさらいハイエースは、マイナスコントロールだが
分かってる様で理解していない(う~~~~~む

このパワーウィンドー用のSWの接続で良いよな~~~~
今頃www大丈夫?

単体の接続なら問題ないけど
ドアコントロールECUに繋ぐからね
SWだけの利用だから良いと思うんだけど
LED照明を常時点灯と考えた場合(多分逆になるから照明は、動かないだろうなと予想してる

※調べてみたらこれは、プラスコントロール用のSWなので光らせる事は、出来ません

イBコネクター(乳白色
5番 青に黄色(アンロック  SW 1番(上側
6番 青に白線(ロック   SW 5番(下側
ボディアース SWの3番に接続

Posted at 2024/10/15 21:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

ドアロックSWが来ました

ドアロックSWが来ましたアリから到着しました
パワーウィンドウ用スィッチ
これを利用します

まずピンアサインのチェック




ん?来たやつと配線色順番違うじゃん(笑

まぁ関係無いけど

1番も5番も記載して無いから(^^)
マイルールを作らなきゃですな

で?






Posted at 2024/10/15 11:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

ハイエース快適化させよう

ハイエース快適化させようハイエースのリア居住空間に居てロックしたい時困ります

キーレスを持って居れば押せば良いんですけどね
真っ暗な夜にハザードがピカピカ

これ迷惑だわね(多分ね

トイレ行く時にキーレスを探さなきゃいけない
降りる時にロックを外し(暗闇でですよ

どこかロックボタンが有れば便利です
ずっと思っていました

運転席のドアロックボタン
これに並列にスィッチ噛んでれば快適になる(そんなページを偶々見つけたんです

配線探すのも面倒だもんなぁ(でも回路図が有れば

キーレスレシーバーを増設するのにそこのコネクター触るんです(同時施工出来ます
これは、しなきゃ!

で~~その特殊なスィッチは?どんなのを買う?
ON ONでセンター保持のスィッチ
言葉で説明出来ない~~~~~~~

そこで身近なSW
そうパワーウィンドーのSWね
これで良いわけですよ

汎用パワーウィンドウスィッチ買おう
400円です(^^)

12v20A規格だから中華品質でも大丈夫でしょ

角穴を開ければパチンとハメるだけ
上下マークが有り中にLEDが入り光るって品

常時は、光らせませんが

いつ光らせるの?知らんけど
イルミネーションに繋ぐか(笑い

運転席の人は、見えんけどね(あはは

配線はぁ
ハイエースの1型(コンソール裏側に有る
J/B内 イBコネクタ 5,6、シャーシアースを引っ張ればOK

5がアンロック 6がロックの様です
スィッチ注文したので
来たら整備手帳にて



Posted at 2024/10/08 15:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

オフ会

オフ会鬼さんとオフ会
遠くから来て頂きました

ブースト計マウント無事に付きました
現物合わせるまでドキドキでしたが
キュっとハマりました

ありがとうございました



Posted at 2024/10/05 14:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

HKS通称毒キノコって

HKS通称毒キノコって少し驚いたので書いておきます

毒キノコ(パワーフィルターね
半年とか3000キロで交換らしいですね(推奨かなぁ

そんな頻度で替えてる人を知らない
黒くなったから変えようかな~って話は、有るが

外側より内側の普通のスポンジがヤバイ
皆さんご存じ加水分解してボロボロに
全部エンジンが食べちゃいます

これは、モンキーで経験が有ります
フィルターを洗おうかなぁ~と見ると
あれ?スポンジが無い

よく見たら縁の方にスポンジらしき物が
え?エンジンが吸って食べてしまったの~~~

外観は、ナイロンスポンジみたいですから大丈夫かもですが
内側は、普通のスポンジです

パワーフィルター付けてる人って良く聞く話が低速トルク痩せたんだよね~
上は、回るけど

街乗りは、純正が一番(低速トルク重視というか
一番おいしい領域が使えますからね

と言いながら純正タイプ(D-SPORTですが
ノーマルよりトルク出ますが燃費は、2Kmほど下がりました
低速が痩せてるのかなぁ~

純正に戻してみよう~と(日記に書いておきます
Posted at 2024/10/02 14:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新幹線の様なフィーリング http://cvw.jp/b/1102978/48604647/
何シテル?   08/17 00:00
爺Rコペン(mcin29)です。よろしくお願いします。 DIY大好きパパです。 実用重視です。 ハイエース(車中泊仕様 コペン増車(人生最後 理想の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アリエク ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:51:59
エアコンスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 11:23:00
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:17:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバン2005モデリスタVer.1に乗っています。 新車から19年になり ...
ダイハツ コペン 爺R(爺パッケージ仕様 (ダイハツ コペン)
久しぶりのMTはぁ~ぐいぐい走って楽しい 矢張り操る楽しみが良いです 状態の良いMT ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
4wd?いやAWDと言うらしい 基本FFでリア電動 サイドガラスが寝てるから直射日光が ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
HYBRID Xなのかなぁ あまり興味の無い車だったが 乗ってみたら驚き 静かだし 振動 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation