オイラのプレちゃん、マツスピのアブソーバーとショックを交換して乗っていたんですが、昨年の夏くらいから、アブソーバーの抜けなのか、はたまた単なるヘタリなのか、なんか足回りに違和感…
そこでアブソーバーのオーバーホールをしようと思い問い合わせするも、オーバーホールは不可能という事で…
騙し騙し乗っていたんですが、冬に入ったら今度は朝方等、寒い時に異音
掛かり付けの車屋さんに相談したが、車屋さんに着く頃には暖まるせいなのか音が消えてしまい、はっきり原因がつかめず…まぁそんなに酷い問題でも無さそうなので放置瀅
春になり、気温変化で寒い時のみ異音が確認出来る状態は続くが音が段々大きくなり始めた瀇
そしてさらに、乗り続けてると…
今度は頻繁に音がなり始めた(駐車場内にある減速用の山型のラインを乗り越える時等)
なので、とりあえずマツスピのアブソーバーのみを純正に戻してみた
交換したマツスピアブソーバーは確かに抜けてはいたのだが、これが異音の原因で無く異音が消える事は無かった炅
あれこれ考えたが原因らしき場所が解らない
ディラーでも相談してみたが、やはり原因はつかめない
という事で、来週15日から検査入院することになりました
原因がわかると良いんだけどな~猤

Posted at 2011/06/10 21:33:18 | |
トラックバック(0) | クルマ