• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

ブローバイホースについて考える

ブローバイホースについて考える










エンジンルーム内美化推奨委員の自分としては、(笑)そろそろ汚れが気になってきたブローバイホースを交換する事にしました。


ボンネットを開けると…









オイルキャッチタンクからブローバイが漏れてました。






たまった量を確認するパイプの下側のボルトからでした。 締め直したら一応止まったみたいですが要観察ですね(^_^;)

ここでまたもや!










タンクの置き方が悪くブローバイをこぼしてしまいました。(-"-) 水で流したけど独特の香りが車庫の中に…。

気を取り直して作業を進めました。




交換前







交換後







綺麗になり気分もよくなりました(^_^) 自分がブローバイホースに使ってるのはホームセンターで売ってるスーパートヨロンで、耐油性ですが耐熱温度が60℃と低いんです。しかしその分価格も「低」です(^_^;)

以前のブログににも書きましたが、ブローバイガスはエンジンオイルの温度とほぼ同じらしいので本来は100℃以上に耐えるシリコン系かもしくは同等のモノを使わなければならないんですが、1m3,800円以上の価格は厳しいし、ここ数年この1m600円前後のホースで問題起きてないのでつい…。






上はお知り合いの方のエンジンルームですが、ブローバイホースに使ってるのは、ワンオフのアルミパイプ、そしてシリコンホース、見栄えと機能がバッチリです。
取り回しなども含め、それぞれ考えがあるとは思いますが気にし過ぎでしょうかね~(^_^;)

ブログ一覧 | BNR34 | クルマ
Posted at 2013/01/20 21:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

ハウステンボス
KUMAMONさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 21:52
こんばんは(^-^)

結構目立つところなので、交換するとキレイ度が違いますね☆
高いものだと、少し汚れても変えるのを躊躇しそうですが、安ければフトコロは気にしなくてイイですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年1月21日 20:19
こんばんは♪


そうなんですよ…でも耐熱温度を考えると
この判断は難しいところですね。
でも今までは大丈夫だったのでO.Kという事で。(^_^;)
2013年1月20日 22:13
ホース替えるだけでリフレッシュ出来た感じで見栄えが今まで以上に良くなりますね(^^)

自分の今のホースもショップにあったのを使用してると思う?!のですが1m600円前後なんですね、、、知らなかった(^^ゞ


コメントへの返答
2013年1月21日 20:21
お手軽ですよ♪


この内径19mmで耐熱温度60℃でよければ
財布にもやさしいですよね。

3コギっちさんも是非!(^^)!
2013年1月21日 21:50
ブローバイホースを交換するとエンジンルームも引き締まっていいですよね♪
コメントへの返答
2013年1月21日 22:48
綺麗になり、今はいい気分です♪
でもすぐ汚れるんですけどね(笑)
2013年1月21日 22:24
 こんばんは。
ブローバイ未対策のBNR34愛好家です (^^ゞ

タービンがGT‐SSと小さいので
未対策なのですが、
エンジンが元気になるならば
投入しようかと思っています。

ホースですが、
¥600で 問題なければ ¥600を継続使用ですね♪ 

ブローバイのニヨイですが。
ファブリー〇は ダメなのでしょうか?
  ↑冗談です。。。 
 
それにしても 皆さん エンジンルームが凄い(アコガレマス
コメントへの返答
2013年1月21日 22:57
こんばんは)^o^(
そうでしたか!

体感できるかは分かりませんが、32Rは未装着だったのでインタークーラーやパワーフローのパイプの内側がブローバイでべっとりだったのが今はサラサラです。付けて悪くはないと思います。

そうですね~自分の場合で3mで余るので
安く済むし、次回も同じホース
ですね多分(^_^;)

芳香剤で多少紛れると思いますよ♪

最後のエンしジンルームの方は33なんですが、ショーにも出てるワンオフパーツ満載の
デモカークラスなので本当にかっこいいですね!(^^)!
2013年2月16日 19:42
一番下のエンジンルームスゴク綺麗ですねー

一目で手入れが行き届いてるのが
分かりますよね!

お手本のようなエンジンルームですね^^
コメントへの返答
2013年2月17日 0:13
ショップのデモカー的な車らしいです。

ショーにも出展されたことあるみたいです。

プロがパーツをワンオフで造ったり、配色も考えてあるので素晴らしいですね♪

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation