• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-SANのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ナイトオフ! 草津の夜は熱かった。

ナイトオフ! 草津の夜は熱かった。草津PA上りで29日、オフ会をしました。















新名神は渋滞もなく、スムーズに走れ、早く着き過ぎるかな、という感じだったのに、瀬田東ICで降り、
Uターンして名神上りに入るとすぐだったのに、間違えて地道を走ってモタモタしてしまいました。
結果、時間ギリギリになり、もう何台か到着してました。
 


総勢10台が集まったんですが8台が白で、人気があるのか、たまたまなのか…

中には、懐かしくて貴重な車も…




スカイラインジャパンです。公認のL2.8なので3ナンバーです。
ハヤシのアルミホイールを履き、とてもカッコいいです。
丁寧に乗られていて綺麗でした。



ソレックスかウェーバーか分からなかったけど久しぶりに聞くL型サウンドはやっぱりいい音ですね~



上の2台、32Rですが共に18年以上乗られてて、向かって左けいたん!さん走行約40000km、
右、ここいちさんが33000kmとめちゃくちゃ走行距離が少ないんです。


FD3S(RX7)も白でした。
以前自分も乗ってたのでこれも懐かしかったですね。
その中でウイニング@Lightningさんの赤のNSXとミッドナイトパープルの海老やRさんの33Rが華を添えてくれました。



ngms0524さんの33Rはリヤシートの代わりにロールバーが組んである2シーター!
硬派な一台です。
皆さん、それぞれの車を見せ合い、自分も勉強になりました。
特に内装でメーター廻りを綺麗に加工されてる方が多くてやりたくなってしまいました!

お会いしてからは、コメントのやり取りも楽しさが増しますよね。

今回参加された車種

32R 3台、33R 2台、 34R2台、 FD-7 1台、スカイラインジャパン1台、NSX 1台でした。


皆さん、無事に帰られたでしょうか?
お疲れ様でした。
次回も是非よろしくお願いします!




Posted at 2011/10/30 19:45:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2011年10月16日 イイね!

スーパーカーその2 

スーパーカーその2 パソコンに取り込んだデジカメの画像が、次男のIフォンに自動的に送信され、 Ⅰフォン側では削除できないらしく、整理を頼まれました。
その中で、お蔵入りさせるには勿体無い写真が出てきました。



6月の東西合同ツーリングの時のモノです。
カウンタックアニバーサリー 誰もが知る往年のスーパーカーです。
当時はみんカラし始めで複数画像を載せらなかったので4ヶ月ぶりに日の目を見る事に成りました。


デトマソ・パンテーラ フォード製V8を積んでます。



ロータスヨーロッパとエラン とても低く小さいです。


 
1973年までの型で、通称ナローポルシェ 911の原点の形が美しいです。


 
1989年後期からの964、個人的にはこの型までが好きです。


スーパーカーといえば、やっぱりフェラーリは外せません。
テスタロッサ 赤がとても似合いますね。



F355ベルリネッタ  この型からパワステ付きのモデルもできたり、信頼性が格段に上がったそうです。
(NSXに衝撃を受けたフェラーリ側が協力を頼んだとかいう話が…)


360モデナ セミオートマ搭載車がほとんどらしいですが、6速マニュアルと比べクラッチの減りが
とても早いらしいです。自分ならマニュアルで乗りたいですね、買えないけど…




日本の往年の名車も存在感ありましたよ!
ケンメリです。 Rは197台しか生産されなかったのでこれはどうか解りませんが渋いですね~




それともう一台



S30Zです。 今でも充分かっこいいです。ただ、横のイエローのF430と比較すると時代は感じますが…
程度のいいS30に今のスポーツカーのエンジン載せて走りたいな~


どれか一台でも買える様に仕事を頑張るぞ!(空想はタダです。)
Posted at 2011/10/16 20:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2011年10月09日 イイね!

NSXには華がある!

NSXには華がある!10月8日(土)、NSX owners club MYTHOSさんの長島ミーティングにオジャマしました。
写真はないんですが、アストンマーチンやロータスなどいろんな車が集まってました。
その中でR32けいたん!さんにお話して頂きました


このクラブはNSXがメインですが、他車種に乗る方もけっこういるそうです。




右側の方は、左ハンドルの「アキュラ」です。外見は、NSXと変わり無いですが、実際運転して見える景色はかなり違うでしょうね。 オーナーも話しやすくていい方でした。



自分のRもけっこう車高落としてあるんですが並べると高さがかなり違いますね。
Zもそうですが最初から2シーターと割り切ってデザインされてるのでスペシャルな雰囲気がいいです。ましてやNSXはミッドシップなので尚更です。



お話聞いてる間に隊長が見えました。




NA3.5Lで400PSオーバー!という究極チューンで、エンジン内部まで手が入っている車だけが奏でられるエキゾーストノートに痺れました!
また、この代表の方もとても紳士的に接して頂き感激しました。 そしてアットホームな雰囲気でいいクラブだなと実感しました。、



それにしてもNSXがまた、欲しくなってしまいオデッセイ売ってローン組もうかと嫁に相談したら、

ふざけんな!と言われ、R売るならええよとも言われ、でもRは手放せないので妄想で我慢します。



R32けいたん!さんにステッカーを頂きました。プラグカバーの塗装割れの上に貼ります。
皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2011/10/09 21:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2011年08月28日 イイね!

サタデーナイト






27日(土)みん友の方々と
会う事ができました。
夏休み最後の週末とあって湾岸
長島PAは帰る車で混雑してました。




サイト上のやり取りで想像していた
人物像と実際お会いした印象は、
やはり違いましたが、皆さんしゃべり
やすく、いい方ばかりだったので、
良かったです。共通の趣味ってすご
いですね。
第4土曜だったので、湾岸長島夜会
の方々も沢山集まっていました。
自分のみんカラの師であるららいさん
も来てるかと思ったのですが見つから
ず残念でした。





次回はツーリングなどもやりたいですね。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2011/08/28 22:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | 日記
2011年06月05日 イイね!

スーパーカー

スーパーカー今日は、東西合同ツーリングをちょっと覗いて来ました。長島PAには、何百台ものポルシェと、何種類ものスーパーカーが新旧入り混じって集まっていました。                                                                                         中には、○千万円もするムルシエラゴLP670や懐かしいロータスヨーロッパまで一度に見られて充実した1日でした。                                                                                                                 自分もいつかは、乗ってみたいという気持ちになりました。  
Posted at 2011/06/05 17:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation