• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-SANのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

たまにはこちらから…

たまにはこちらから…












9月5日(土)、 いつもこちらへ来てもらう事が多いので今回はここいちさんの地元

を襲撃してきました。


久しぶりの1号線で鈴鹿峠越えし、307号で滋賀の某市へ。 道を知らないので

先導のリーダーに付いて行きます。 …しかしペース速くてディフューザー擦りまく 

り、怖いの何のって(笑)




到着後、先着隊と合流して6台、7人でラーメンを食べに行きました。

おしゃれな店でおいしかったです(画像はありません) 全員ここいちさんに奢って

頂きました!(^^)!


その後コメダへ。 しかし、うちのような田舎でも深夜12:00まで営業してるのに

まさかのPM11:00閉店でビックリ、慌ただしいコーヒータイムになりました(笑














駐車場で談笑するもこの後すぐ消灯され場所を移動しました。





今回海老ちゃんがタイヤ&ホイール変更 アドバンの鍛造11Jで+15と 295/30/18

のディレッツアZⅡ☆で迫力満点、TE37系が多い中渋い選択です。

自分も11J欲しくなりました(^_^;)
















自身8年振りだったんですが、下画像

のような素敵な街並みが続くし、見どころも多いので今度は昼間に来てみたいと思

います。














8月は多忙だったので久しぶりのオフ

会。リフレッシュできました。また一度、多方面の方々とも合同オフなんてやってみた

いですね~♪
Posted at 2015/09/07 21:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2015年04月15日 イイね!

ウイングレスで久しぶりの湾岸長島

ウイングレスで久しぶりの湾岸長島












今ではすっかり気心の知れた仲間数台で、と4月11日(土曜) 湾岸長島PAに行ってきました。







 












ディアブロやガヤルドなどもチラホラ…でも全体的には寂しい印象…

しかし最近下手なサーキットばかりでしたが、やっぱり原点はストリート。

久しぶりに夜の空気と香りを満喫しました♪












車検時のままのウイングレスも久々。 以前はこのスタイルが好きだったけど、高速

で安定感が無い事に気づきました。挙動に落ち着きがなく、ボワンボワンし

てる(表現が変?)印象で、GTウイングって効いてるんだなあと実感しながら帰宅。







そこで、翌日に早速先週失敗したクリ

ア塗装やり直し。 今度はかなり入念に磨きました。

しかしウレタンクリア一って2液混合?で「混ぜたら3日以内に使い切らないとダメ」

と注意書きにあるのに、一週間前のが半分くらい残ってたので試しに端に噴射した

らボトッボトッという感じで全く塗れず慌てて洗い流し、またまた磨き作業からする羽

目に(^_^;)









その後、ウレタンクリア一本使い切るまで重ね塗り♪







………今回も微妙な仕上がりです

が、成功とは言えなくても失敗ではない気がします(^_^;)











の後ボデイーに付着したタイヤカス

を取る予定してたのに、気力が続かず断念しました。

乾燥させてるウイング取り付けと共に、次回の休日に持ち越しです(^_^;)

Posted at 2015/04/15 22:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2015年01月25日 イイね!

東西合同ツーリング

東西合同ツーリング












今日は朝から名古屋に用事に行った後、四日市JCTから湾岸道へ入り長島PAへ。

いつもの夜は「下り」、でも今回は「上り」です。

久しぶりに東西合同ツーリングへオジャマしました♪

現地でいつものお仲間と合流し、目の保養(笑)















ポルシェ、いいですね~!(^^)!

それから懐かしの名車たち



















 



このS30Z、まるで新車のような綺麗

さでした。



ちょっと場違いな気もしたけど自分たちのRも。













するとPAにド派手な…










王子のNSX登場! スーパーカーに引けを取らず目立ってました♪ 




続いて…













そして








LP5000S? アニバーサリー以外のカウンタックは久しぶりに見ました

 まあカウンタック自体滅多に見ませんが(笑)


 

 (画像、不都合があれば削除しますのでご一報ください)


他にも色んなポルシェ、フェラーリやランボ、マセラッティなど大集合で、

物欲が半端なく湧いてきました

でも現実は厳しい!(笑)
Posted at 2015/01/25 20:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2015年01月04日 イイね!

rb26 O.H

rb26 O.H













死の年末を乗り切り、やっと一息つけました。  しかし3日の午前中は

早くも仕事…(T_T)


鈴鹿サーキット初走りと行きたい所でしたが今年は枠が午前のみ、おまけに前夜から

の雪で悪条件のコンディション 更に仕事が午後2時まで掛かり諦めました。


しかし何やらリーダーの家にみんな集まっているというので遅れて到着。
















せっかく東京からきて走行予定のヒロさんも走れず残念でしたが、久しぶりに再会

できました♪



中ではrb26エンジンO.H作業中





















 





 見学してる間にサクサクと作業は進み、アッという間にヘッドが降りました。


















そのうち関西からもお仲間が駆けつけました

意見聞きながら構造見られて中々にマニアックなオフ会に♪

































シリンダーも綺麗でメタルもほとんど傷がなく状態のいいエンジンのようでした♪










僅か数時間で解体完了! しかしほぼ誰も手伝ってません(笑) 

ここまで見届けて自分は所用で帰宅しました。

分解作業工程を目の前で見るのは初めてだったので楽しかったです♪

組み付け完成が待ち遠しいな~♪




新年最初のブログでしたが、皆さん今年もよろしくお願いします!(^^)!
Posted at 2015/01/04 18:56:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2014年10月27日 イイね!

WTCCよりスーパー耐久

WTCCよりスーパー耐久






10月26日(日) WTCCとスーパー耐久観戦に行ってきました。

しかし34が出来上がったと報告を受けていたので、まずは名古屋へ。

ショップ開店時刻のAM10:00頃到着。

その後急いで鈴鹿サーキットを目指します。 …四日市~鈴鹿間2kmの渋滞!

何とか到着も駐車場が満車状態でかな~り遠い場所に留める事になってしまいまし

た、。遊園地の入場門など見えません(>_<)

いつもはモータースポーツゲートから涼しい顔でパドックまで乗り付けてるのに、今

日はそうは行きません。 仕方なく果てしない距離を歩く事に。


やっとたどり着いた入場口脇の喫煙所で一服(^_^;)  するとタクシーの運転手さんも

来て 











頂きました♪ 


ちょっと元気もらい食べながらまたひたすら歩き続けます。 いつものお仲間はS字

コーナーの所で待つというメールが。 コース走ってる時は気にならないけど、観戦

するには鈴鹿は広過ぎる! 早くも足の色んな筋肉が痛くなってきました。

自分が今日ここへ来た目的は、スーパー耐久 ST-3クラス参戦中のosai師匠の熱

い走りを見るためなのでがんばって歩かねば!

1コーナーでしばし見学しましたが、時既に遅し! すぐレース終了となりチラっしか

見られませんでした。とても無念です! しかも師匠がドライバーの時かどうかも分

からず終い。


でも結果はクラス2位、1位が失格で繰り上げ優勝!!!

おめでとうございます♪ さすがですね~!(^^)! 

その後、お仲間と無事合流できてWTCCは座って観戦できました。

コース走ってると直角に見えるシケインも観戦すると意外ときつくないと感じました。









終了後、グランドスタンド裏の広場の催し物を見学に行きました。

レアな車が満載♪






ランボルギーニ400GT 初めて見ました。





C2コルベット






ついに億越えと噂のトヨタ2000GT、グリルからすると後期みたいです。






パンテーラ




F40L.M





カウンタック





BMW2002




初代6シリーズのアルピナB9



ここから段々新しいのを(^_^;)





ベイロン





エンツォ









バガーニゾンダのレース車両、世界限定5台で3億円以上らしいです。



その後 









ホンダコンセプト660  ビート後継車? 軽とは思えないデザインで市販されたら

ちょっと欲しいかも!(^^)!


そして…











N-ONEワンメイクレース参戦中  N-ONEガールズの高橋 純子ちゃんと色々話

できました♪


などなど楽しい時間を過ごせた一日でした!(^^)!
Posted at 2014/10/27 21:00:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation