• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-SANのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

土曜の夜

土曜の夜













ーH-R号と復活間もない海老号と共に、昨夜は湾岸長島PAへ♪




















遅れて、車が間に合わなかった我らの最終兵器、SさんがD-5で登場しました。

しかしこの方、R入院率異様に高し(笑)




いざ現場到着すると、若干集まってる数が少ない気が…










まずはミトスの隊長にご挨拶♪

3.5L 400psのスーパーNSX !(^^)!
 
最近はサーキットでお会いする事の方が遥かに多くなってますね♪



モデナなども来てましたが、鈴鹿走るようになってランボやF458、430、 911GT3

など頻繁に見てスーパーカーに対する免疫が出来たみたいで…(^_^;)


そんな中、PAに入ってきた1台に視線は釘付け!



















3.1LメカチューンのS30Z♪





ボディーも綺麗で32R後期シート流用や、17インチホイールなど通り一遍の

弄り方じゃなく個性的でカッコよかったです(^^)v

色んな面で余裕があれば欲しいですね~!



久々に夜の雰囲気を楽しんだ後 25時30分頃帰路へ。


高速では、隼と遊んだりしながら早く家に着きました(笑)


またみんなで集まりたいですね♪
Posted at 2014/05/11 20:41:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2014年04月18日 イイね!

34以外でサーキット

34以外でサーキット











先日、午後から鈴鹿サーキットへ行ってきました。 仕事の合間にこっそり(笑)

みん友のぞのさんとツネさんが走るというので見学です。

走行までかなり時間があり、3人で楽しいオフ会に。)^o^(

















今回初めて34以外でサーキット行きました。










やっぱりちょっと似合わない感が…(笑)



結局仕事に戻らなくてはいけなくなり、お二人の走りを見られず仕舞いでした(^_^;)


しかし無事に走行終えられたようでよかったです♪



仲間とワイワイサーキット、いいもんですね~!(^^)! またよろしくです。



自分がなぜ走らなかったというと、気温が上がったせいで油温、水温が厳しくなったからです。


そこでエアロボンネット物色中なんですが、ニスモのZチューンドライカーボンはとても手が出ま

せん。

お値打ちでしっかりした造り、そしてクーリングばっちりという都合のいいボンネットご存じでしたら

誰か教えて下さい♪

Posted at 2014/04/18 21:18:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2014年03月16日 イイね!

お披露目会

お披露目会

















3月14日、仕事終わってから高速に乗って上郷SAまで行ってきました。

自分が一番遅く到着(^_^;)

この日の集まりの目的は…












ニュースタバ号が納車されたのでそのお披露目です。♪


いままでシルバーだったので若干違和感(笑) しかし中々カッコいいです!(^^)!

休み合わしてツーリングなどしたいですね~♪

それと…










ここいち号、ホイールがTTAに! 白のボディーカラーに引き締まった足元でこれまたかっこよく

なりました。

次の日都合がある方が多く、自分は滞在時間2時間で解散となりましたが仲間と会うのは楽しいで

すね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話は急に変わりますが自分は鈴鹿サーキットしか知らないので、他のサーキット走ってる方のタイムが分かり難いと思ってたらこんなの見つけました。

下をクリックして下さい





ラップタイム計算シート



当然「同じくらい走り込まなければ出ない」という大前提ですが目安として面白いなと思いました。


Posted at 2014/03/16 19:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2014年03月03日 イイね!

32の日の集まりに34で突撃! からの3週連続で…

32の日の集まりに34で突撃! からの3週連続で…








3月2日、32Rのオフ会におじゃましてきました。

まず三重県内のPAで-H-Rくん、ひろさんと合流して3台でクルージング♪

快調、快調!…と思った瞬間…ABSの警告灯がっ! FMも聞こえなくなり、テンション急降下。

ふと電圧見るとデジタルで18.2…?   18、2ぃ~! 高過ぎる事はさすがの自分にも分かります。

しかし、ふつうに走行できるので目的地の川島PA到着です。







着いてしまえば会話も弾み、楽しい時間を過ごしてましたが、皆さんに相談するとどうやらオルタネーター内のICチップが怪しいとご指摘を受け、ショップに連絡すると危険と言われ、ビビりながら一人PAを後に3週連続でお世話になることに。(^_^;)






道中は15V前後で朝よりは低いものの、不安な気持ちで車走らせました。

ショップに着くとそのままリフトへ。 さっそくチェックしてもらいオルタ交換となりました。








交換後は14.2前後で安定し、ホッとしました。てっきり車預けて帰るものと思ってたので、どの代車貸してもらうのかな~とか考えてたのに、速攻作業終了したので再び…
















川島PAへ。(笑)  夕飯食べて解散となりました。


参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。自分的にはトラブルも解決し、いい一日でした♪




しかし電圧低下だけじゃなく高いのも怖いですね~(^_^;)




Posted at 2014/03/03 21:15:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2013年12月09日 イイね!

三重県→名古屋からの~スカイラインをただ並べる会

三重県→名古屋からの~スカイラインをただ並べる会







昨日は朝から強化ミッションマウントとメンバーカラーを交換してもらう為名古屋へ。 

京都嵐山のスカイラインをただ並べる会にみんな行くと知ってたら予約入れなかったのに…

なんて思いながら到着。











   僅か20分足らずで作業完了@@;  

まだ2台、待ちのお客さんがいたのでそそくさと退散し帰路へ。


しか~し!  京都まで80分とかいう電光掲示板の文字が目に入り、ふぉわわkmで巡航すれば

○○分で着くやん♪と思った時には既に新名神の上。(笑)

そして京都南インター降りた後は、スマホのナビを頼りに無事到着しました。


















なんとケンメリRまで♪


いつものメンバーに加え、岡国に続き、宴会部長さん、ゴン吉さん、Bossさん、hiro-r34さんとも再会♪

150台超のスカイライン…ただ並べてあるだけなのにこんなに楽しいなんて(笑)


そして以前から気になってたシンクンさんとも話ができました。 

スピードにストイックなイメージのASの方なので…なんて思ってましたが気さくな好青年

でした♪

 





 












日も暮れかかったので会場を後にして、高雄パークウェイを通り次の目的地へ。








しかし京都の街並みに場違いなような…(笑)


滋賀県内でここいちさんも合流して5人で夕食タイム。 話は尽きませんがその後解散しました。

参加された皆さんお疲れ様でした。♪











Posted at 2013/12/09 21:54:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation