• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-SANのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

乗ってみたい

乗ってみたい





















第二世代ではもう追いつけない気が…(^_^;)


GT3っていう響きがいいですね
Posted at 2012/12/03 23:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年11月28日 イイね!

未だに旧型なのは何故?

未だに旧型なのは何故?

















アメリカ本国ではギャレットの新タービンが多数ラインナップされてるのに、第二世代用のモノは
未だに古いままです。
レスポンスが全然違うらしいので是非チューニングメーカーさんに頑張って欲しいところです。

R35用なら画像のようなGT3076Rタービンを採用してるメーカーもありますが…



タービン コンプレッサ-  エギゾースト               馬力の目安(PS) 排気量の目安
Ind.径 Exd.径 トリム A/R ホイール径 トリム
GTX4294R 70.3mm 94.0mm 56 0.60 82.0mm 84 500~950 2L~8L


GTX4202R 75.8mm 102.0mm 56 0.60 82.0mm 84 550~1150 2L~8L


GTX4508R 79.8mm 108.0mm 56 0.60 87.0mm 84 750~1250 2L~8L






                                
馬力の目安 排気量の目安  
      Ind.径 Exd.径 トリム A/R ホイール径 トリム
GTX3071R 54.1mm 71.4mm 58 0.60 60.0mm 84
340~560 1.8L~3L

GTX3076R 58.0mm 76.6mm 58 0.60 60.0mm 84
360~640 1.8~3L

GTX3582R 62.5mm 82.5mm 58 0.70 68.0mm 84
450~750 2L~4.5L

GTX3576R 58.0mm 76.6mm 58 0.60 68.0mm 84
400~720 1.8~4L

他にも多数出てますよ。
Posted at 2012/11/28 22:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

排気音に拘りたい

排気音に拘りたい















以前にもマフラー音についてブログUPしましたが、どうせ乗るならいい音で乗りたいですよね。
しかしターボは構造上NAより不利です…

でもフェラーリF40などはターボでもいい音してます。取り回しや材質に金掛かってるせいでしょうか。

圧縮比や燃調の濃さも音に大きく影響してるそうです。


単純比較できませんがまずはポルシェ997ターボ。









そして997GT3です。






好みの問題ですがやっぱりNAの方がいい音に感じます。

下の動画は前にどなたかがみんカラで紹介してましたがRB26っぽくない?乾いた高音出してます。










自分の34とはかなり音質が違います。燃調が薄めなんでしょうかね~


最後はムルシエラゴLP640です。







フェラーリとは違う野太いサウンドが迫力です。

もう少し金銭的に余裕ができたらワンオフでいい音作りたいです^^
Posted at 2012/10/02 22:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

写真撮影って難しい

写真撮影って難しい












相変わらず本日も仕事でしたが、お盆休み中のブログがたくさんUPされて楽しく、また羨ましく拝見してます^^

かなり上手なフォトを載せてる方が多いのにもびっくりです(@_@。
カメラの性能差も当然あると思いますが、やっぱりセンスが大事なんでしょうか。あと自分はどうしても
人目が気になり、通行人や車が来ない間にササッと撮ってしまおうとしてしまいます。
羞恥心を捨てて他人がいようが、堂々と地べたに寝そべって撮れる度胸が欲しいです。^^;

そんな自分が、結構うまく撮れたと思うのがこれです。










32Rです。 かっこよく撮れてるでしょ。 








 どっかで見た事あるという方もいますか?








実はカタログの画像をデジイチで撮ったモノです^^; カタログなら構図とか背景の勉強になるかと思い引っ張り出してきました。(左が後期、右が前期です。)


















実際手に取って見ないと伝わにくいですが、ノーマル車高でもかっこよく見せる技術はさすが
プロですね♪


ちなみに、もしこれらのカタログが欲しいという方がいたら連絡下さい。程度がいいのも悪いのもあるので、それでもよければ送料さえ負担して頂ければお送りします))^o^(







Posted at 2012/08/17 21:40:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

スカイラインCMコレクション

スカイラインCMコレクション








2010年にこんなDVDが発売されてたんですね、知りませんでした。





DVD発売の告知用みたいです。you tubeから拝借しました。今のCMよりも時間と金が掛かってる気がします。またCM自体の尺も長いです。車の存在価値が高かった時代なので力の入れ方が違いますね。ドラマ性がある作り方も好きです。しかしやたら外国人を起用する所に欧米への憧れがまだまだ強かったのかと連想させます。

自分の記憶があるのはジャパンのCMからですね~^^;
Posted at 2012/06/23 00:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation