• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-SANのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

BMWとお別れ

BMWとお別れ
















久しぶりのブログです。 前回投稿時は春でした(^_^;)


普段の足 家族旅行など活躍してくれたE60 550i Mスポですが、

4.8Lという排気量ゆえ自動車税が8万8千円で来年には登録から13年経つので

更に税率up!

走行距離4.8万kmで大きなトラブルも無かったけど、値段が付くうちに買い替える

事にしました。



人生一度きり  今回の買い替えはかなり思い切った選択したつもりです 。 


と言っても買える範囲ギリギリ(ちょっと無理したかも?)なんで人から見たら大した

車じゃないかも…



特に不満があったわけではないので名残り惜しい気分です。



















BMWよ今までありがとう♪


時期愛車は届いてからUPします。
Posted at 2018/09/10 21:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年08月06日 イイね!

迷いました。

迷いました。











4月に34Rの車検も滞りなく(笑)終わり、ホッとできたのも束の間。今度はBMWの車検が…

先日のブログで営業の方から連絡があった事は書きましたが、三回目の車検なので受けるべきか

買い替えか…取りあえずディーラーへ。

するとショールームにはnewM5が展示してありました。








僅かに張り出したFフェンダーぐらいしか主張してない所が逆にカッコいいとか思ったりして(^_^;)





19インチホイールギリギリのキャリパー… 4.4リッターV8ツインターボ  560ps… 欲しい!

うちの550ももう7年落ちになるしなあ~ よし!思い切ってローン組


































組みません!


だって車両本体価格14.950.000えんだから。

いくら低金利でも550下取り、72回ローンで月々185.555円(@_@;)                                                                                    ちょっと妄想しただけです。後日気を取り直して入庫しようとしたら…








車検ついでに調べてもらいました。

!!!!なんとアクティブステアリング異常で、ステアリングコラムスイッチ交換で、結局法定費用、点検、オ

イル交換その他で約28万円の出費となってしまいました。(-_-;)

今までナビCDチェンジャー交換以外、特に不具合なかったのに…

まだ2万5千㌔走ってないのに…

やっぱ外車怖ぇえ~(^_^;)
Posted at 2013/08/06 21:03:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年11月25日 イイね!

紅葉はどこ?

紅葉はどこ?










天気もよくクリアな空気っぽかったので紅葉を探してBMWでドライブ。
しかしまだこの地域は若干色付くまで時間がありそうです(^_^;)










最近めっきり出番が少ないのですが、旧型になったとはいえアクセルガバッと踏み込むだけでリヤタイヤが空転するほどトルクあるし、ATで楽々、音楽も普通に聞けるし、こいつの良さを再認識した日曜の午後でした。
Posted at 2012/11/25 18:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年02月05日 イイね!

こいつもそこそこ速い

こいつもそこそこ速い












車載動画を撮るために購入した上のモノを試す為と、
BMWの実力検証を兼ねて、またRでは、万一走行中に吸盤がポロッと外れたら対処し難い(MTだから)と考え、ゼロ発進、110kmまでの加速を撮ってみました。  
ただアクセルガバッと踏み込むだけで、275のリヤタイヤが空転します。






結果はピッタリ貼りつき、びくともしません。これは使えそうです。
それにしてもRとまるで反対のエンジン特性です。
3400rpmでトルク50kgm出てるので、こんな低速域がRにあればVカムは
必要ないんですがね~。
でも新型の550は4.4ℓV8ツインターボですから、もっと速いはず。

とにかく次回のオフやツーリングでこのホルダーが活躍する日が待ち遠しいです。
Posted at 2012/02/05 20:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年01月24日 イイね!

Drive Music

Drive Music



東西合同ツーリングを見に行った帰りに、思いつきで撮影しました。
車で聞く音楽は、人によって好みが様々です。
かなりプライベートな部分ですが、最近はドライブ中に心地いいのが好きです。

34RはCDデッキが壊れてるし、排気音が大きいので元々適してない
環境な上に、常に異音がないか気にして走るので音楽どころじゃありません(笑)

この頃気に入ってるのは、ジャンルでいうとハウスとかラウンジ系です。
動画中の音楽はMiguel Migsです。
  

場所 伊勢湾岸道下り
5分以上あるのでよければ頭部分だけでも見て下さい。








ドライブに向いてると思いませんか?
音楽は、邦楽、洋楽、ポップス、ロック、ジャズなどオールジャンル好きです。

しかし、情報網が乏しく決して詳しくありません。
もしお勧めがあれば教えて欲しいです。
Posted at 2012/01/24 21:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation