• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-SANのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

3月4日って34の日?

3月4日って34の日?











3日の前夜祭から参加して4日の今日も何故か32保存会の集まりに行ってきました。






























32以外は自分の34と33が一台ずつ…でもエンジンはいっしょなので良し(笑)



今回は久しぶりのヒロさんの32がすごい事になってました。
























ボンネット貫通のタービンから直のマフラー! ボンネット加工も溶接も自作。

スイッチ一つで通常のマフラーと切り替えできます。











ウエストゲートのアウトレットもサイド出し!






底面オールフラット加工も、ロベルタの様に瞬時に車高が上下できるシステムも

全て自作! ご本人は物腰柔らか~いんですがスゴイ人です♪

因みに燃料システムやフルチューンエンジンもすべて自作(笑)







楽しい一日でした♪
Posted at 2018/03/04 22:29:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2018年02月25日 イイね!

想定外の場所からのオイル漏れ

想定外の場所からのオイル漏れ













2月の初め オイル交換の為にリフトアップしたところ、ミッションオイルが漏れて滲んで

るのを発見 滴り落ちるほどでもないしそのままサーキット走っても特に異常を

感じる事も無かったんですが気になるので見てもらいに行ってきました。


















自宅前から片道約105kmの距離ですが、90%が高速なので1時間強で到着。











自分も含めて34が5台 メンテばかりの入庫じゃないけどいよいよ古くなってきた事を

実感…


さて早々と漏れてる場所を特定してもらいました。

























シフトブーツの破れかと思われたんですが、そこじゃなくて












その下のシフト本体の根本にある小さいブーツの、画像矢印2カ所の所に本来ある

はずのカラーが留まってなく尚且つカラー自体無くてそこから漏れてたようです。


結束バンドで応急処置してもらい様子見です。 この根本の小さいブーツは上のシフ

トブーツと品番も1つ違いらしいですが、ここからの例は知らないとのことでした。


原因が分かってホッとしたんですが、カラーが留まってなかった事は

謎のままです。 

とにかく仕事が早いので昼過ぎには帰宅し、洗車しました















最近はMINIしか洗ってない気が…(笑)
Posted at 2018/02/25 21:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2018年02月06日 イイね!

一年振りにサーキット

一年振りにサーキット














2月4日の鈴鹿サーキット  気のい

い仲間とオフ会的な雰囲気で行ってきました。♪





















二年以上履きっぱなしの71R、そし

て一年振りの走行という事もあり Bクラスを選択。 日曜なので枠いっぱいの50

台!


しかし気温が低かったのと混雑で、クーリング無しで最後まで走れました。


タイヤは思ってたより劣化してなくて、いつもより減衰固めにしたら感触も良かったの

で次回はクリアラップが取りやすい平日に走りたくなりました。

まあどっちにしても大した速さじゃないんですが。(笑)


Bクラスで気軽に走行を楽しんでる方々には自分は…… 

でもHクラスで速い方の邪魔になるのもイヤだし…間のMクラスとか作ってくれるとい

いなぁ~とか思います。

























とにかく久しぶりに楽しめました やっぱりサーキットはイイですね♪
Posted at 2018/02/06 22:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月12日 イイね!

久しぶりの夜会

久しぶりの夜会















最近 34への情熱も冷めてきたような気がする中、昨夜久しぶりに関西まで

遠征してきました。


















全国的にも珍しい高速高架下のPA 初めてでした。

久しぶりの方にも会え、皆さん大変綺麗に維持されてて尚且つ進化の手を止めてません









やっと見られたみどりさんの32 ワン

オフのオーバーフェンダー 個性的で迫力がありました♪

その奥さまの…








シビックタイプR  夫婦で車好き 羨

ましいです!(^^)!


















最終的に20台以上集まったと思います。 すっかり冷え込んだ深夜12時半頃

帰路に着きましたが、刺激を受けて少しモチベーションUPできました(笑)
Posted at 2017/11/12 21:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2017年09月04日 イイね!

迷い

迷い















風が涼しく感じるようになった日曜の朝   久しぶりに34のシャッターを開けた。










少し長くセルの音を聞いた後 


軽く暖気して、家の近くをちょっとドライブ。









2.8L+Vカムのおかげか T51R splという大きいタービンながら低速域でも

苦にならない。















直線で2速から加速してみる  心地よいGの後 ウエストゲートの下品な音が…

でもこの音も好きです。


ただ…… 最近はバッテリー上がり防止のためだけにしか動かしてないこの

状況に、自分の中で迷いが出てきてるのは確かです。 このサイト内で仲良く

してもらってる方も何人か34を手放されてますし かといって「欲しい!」と思う

車は、とても手が出る金額ではないし…

壊れたままのカーオーディオでも直せば気分も変わるかな~(^_^;)


Posted at 2017/09/04 23:11:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation