• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-SANのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

ただの愚痴です

ただの愚痴です















先月の事ですが…














義兄のルマン観戦とモンサンミッシェルの土産です。

去年はインディー500で、一昨年はドバイでF1… 

こっちは正月以降一度も連休してないのに…








この差は何なんだ!(笑)





Posted at 2017/07/18 22:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年04月16日 イイね!

3年しか持たなかった…

3年しか持たなかった…










今日は天気もよく、朝から名古屋まで。  というとお気楽ドライブみたいですが

34がエンジンルームからウィ~ンという音が…空吹かしと同期してるようです。


原因は…











オルタネーターです。

前回純正が壊れた時RH9ブランドに交換したんですが、3年しか持ちませんでした。

なので










主治医の所へ。


今回は純正リビルト品です。













交換後は当然ですが快調に。

作業時間は何と20分! 相変わらずの仕事の早さにビックリです(笑)

おかげで午前中には家に帰ってこれました♪  長い時間ショップに預けたくない方

お奨めですよ。


それと走行距離が割とキリがよかったので撮影してみました。









Posted at 2017/04/16 20:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2017年04月12日 イイね!

車買い替えました

車買い替えました









すごく久しぶりのブログです(^_^;)



最近の自動車税の有り方があまりに酷いと思いませんか? 13年経つと課税。


うちの34なんて今年で18年落ちなんで、重量税までついに5万2千円オーバー!



理不尽な税制に耐えかね、思い切って買い替えました。


車はドイツ車で、丸目2灯の…































ポルシェ911




























ではなくミニクーパーでした。

実はうちのキューブも新車登録から13年以上経過して、自動車税がUP

したもんで…(^_^;)


34は維持できる限り所有するつもりです。


このミニ クーパーDという1.5Lのディーゼルターボなのでエコカー減税の恩恵を

フルに受けてます。


最大パワーは4000rpm時に116PSですが、トルクは27.5kgmを2250rpmで発生し

高速走行も余裕でこなしてくれます。 この上に2LのSDというグレードがあるんです

が、嫁の車なんでこれで十分かなと。


夜間、ドアを開けると…














こんな演出もあったりして。


キューブは次男の友達の所へ嫁ぐ事になりました。


しかしカッチリしたボディ剛性など新しい車はやっぱりいいですね♪
Posted at 2017/04/12 21:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年11月04日 イイね!

五ヶ月ぶりにサーキット

五ヶ月ぶりにサーキット










11月2日 ツネさんが走られるというので 約五ヶ月ぶりに鈴鹿サーキットお供させて頂きました♪






この日は西コースインなので青空

ピットです。


直前の枠がコースアウト赤旗中断で、予定より17分遅れでスタートになったので

油断してたら、いつの間にか始まってて完熟走行に参加できず(笑)


仕方なく二台だけでウォーミングしました。(下動画)


お互いマフラーからけっこう「火」吹いてるらしく…スプーン進入時にわずかに映って

ます。






肝心のタイムですが今年、車高調と

コイル、タイヤを交換してからかなり安定したのはよかったものの、その分どのコー

ナーでもタイヤがほぼ鳴かず、攻めあぐねて今回も28秒をちょっと出たり切ったりでベ

ストまでも少し遠い感じです。



最後のアタックの時いつもより早いスピードで1コーナーへ進入でき、そのままいい調

子でイケてたのでもしかしたらと思ったのも束の間、デグ1から詰まってしまい諦めま

した。

やっと少し何か掴めてきた気もしてますが過去、S字で

クラッシュ1回 スピンは色んなコーナーでしてるのでどこまで攻めても大丈夫なのか

分からずに見通し暗い気も…


ともあれ無事に走行終了~♪






 
いつまで実力不足のままなのか…誰か走り方教えて下さ~い!(笑)




Posted at 2016/11/04 20:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年10月30日 イイね!

何度失敗しても…

何度失敗しても…
















気付けば3か月半ぶりのブログ(笑)  


暑かった夏も何処へやら すっかり涼しくなりましたね~


一応近況報告です。




2週間前の土曜某SAで早めのハロウィンナイトがあり、いつものメンバーで参加しま

した。

オールジャンルの集まりで、車種も多種。







若い女の子が、制服コスプレしてお菓子配ったり、着ぐるみの人が居たりと賑やかな夜でした♪
















そして今日、朝から名古屋へ。

無名の海外製シートレールを某オクで購入したけど前後に動きが

悪いまま、今まで我慢して使ってたんですが思い切って…






















BRIDE製に。ついでにオイルとエレ

メントも交換しました.今回はモチュールのV300です。

レールもスムーズに動くようになったので、乗り降りが楽になりました。


失敗して懲りてるはずなのに、何度失敗しても「安物買いの…」を繰り返してしまいま

す(笑)




それにしてもショップまで往復約200kmで、 スポーツカーと遭遇する事ほぼ皆無…

何か寂しいなあなんて思って走ってると現行マークXの覆面発見! 東名阪道利用さ

れる方は気を付けて下さい。




何かまとまりのないブログになってしまいました(^_^;)


Posted at 2016/10/30 21:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ

プロフィール

「ぞうしゃ http://cvw.jp/b/1103077/43156223/
何シテル?   08/15 19:05
皆さん よろしくお願いします hks2.8Lステップ2  カム IN,HKS Vcam step2 EX272° 1,000インジェクター T51R s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
BMWから買い替えました。 前期型GT1クランクケースのターボで 久しぶりの左ハンで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
bnr34前期Vスペックです。ドッカンターボ解消の為にVカム導入しました。
その他 その他 その他 その他
画像
日産 キューブ 日産 キューブ
唯一のフルノーマル車です。 CVT故障し、リビルト品に交換したりしながら 長期に渡り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation