• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puddingのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

愛煙家の方へ。

愛煙家の方へ。今日は年賀状の抽選日ですね。
もう確認されましたか?
puddingです。どうも。












愛煙家の方、必見です。
すでにご存じの方も多いと思いますが、今年から自販機でのタバコの購入には
taspo」というカードが必要になります。



各地区、順次導入のようですから、早めにご準備を~。




ちなみに・・・
申し込みには、写真が必要ですし、免許証など身分証明書のコピーが必要です。
結構、準備は面倒だったりします。



詳細は、公式サイトでご確認を。
関連情報URL : http://www.taspo.jp/
Posted at 2008/01/26 18:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2008年01月26日 イイね!

哀愁犬。

哀愁犬。「犬」は見ていると、いろんな表情があります。
puddingです。どうも。









本日、実家にて、セルを洗車していました。
その途中に、親が買い物に出かけると言い出し、、、
家には私と、彼(愛犬/pudding)だけになりました。



彼は、親が外出するときは、ほとんど一緒に連れて行ってもらているのに、
今日に限って、お留守番を命じられました。



それでも私がいるときは、彼の相手を私がしているので
寂しさもないのでしょうが・・・



不運なことに、私はセルを洗車中。



彼から見れば、
ほったらかし極まりない状態なのです。



そんな彼が見せた表情が、写真のとおりです。
非常に哀愁が漂っており、、、今日のブログネタになったわけです。
Posted at 2008/01/26 18:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2008年01月22日 イイね!

キューブ・・・ポンづけドレスアップ。

雪が降るって、言っていたのに・・・
降りませんねぇ。嬉しいんだか、悲しいんだか。
puddingです。どうも。





先日の車検で、いろいろと懸念事項はあったのですが、
なんとかクリアしてきました。
今回は、ディーラーの担当者に感謝、感謝です(^^)



今回、懲りもせず?ポンづけドレスアップをしました。
実は、このパーツ、すでに2か月前には準備されていたのですが、
なんだかんだで、月日が経ってしまいました。



取り付け前の様子。





取り付け後の様子。





ちょっと顔つきが引き締まったと、気に入っています。
取付工賃、塗装費用込みで、1万円でおつりが帰ってきました。
今回は、なかなかのお買い物だったと満足!






このパーツ、新品で買うと約10万円もする高価なものなんです。



次はサイドか、リアか。
迷うところです。
Posted at 2008/01/22 23:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記事(身の程知らず) | クルマ
2008年01月20日 イイね!

唯一の良かったこと。スカイラインクーペ370GT TYPE SP試乗。

唯一の良かったこと。スカイラインクーペ370GT TYPE SP試乗。休みの時間は、あっという間ですね。
もう昼だぁ。。。
puddingです。どうも。







昨日は、月極めの不法駐車や、車検の見積書のことで頭がいたい一日でしたが
そんな一日でも、唯一?良かったことが・・・




新型スカイラインクーペの試乗
キューブを預けに行ったときに、たまたま?入口に試乗車がとまっていました。
それもマニュアル!





大排気量のマニュアル車は、初体験ですが・・・
なんとなく興味もあったし、ディーラー担当者も「乗ってみる?」なんて
聞いてくださるから・・・





調子に乗って、試乗してきました。
まったくおバカです。






え~。難しいことは全くわかりませんので・・・
興味のある方は、直接、ディーラーで確認してくださいませ。






軽~くアクセルを踏んでみると、気持ちよく吹きあがります。
セカンドに入れたときには、ゆわkm/hに達していました。
決して意識してスピードを出したわけではありませんが・・・

どこかで5速まで入れてみようと思っていましたが、
一般道では4速にいれるのが、やっと。それ以上のギアっているのかなって
感じです。

直線の長い、某所で・・・
担当者の目も気にせず、ちょっと深めにアクセルを踏み込んでみると
ぐいぐいと、無理もせずにエンジンが吹きあがり、
4速に入れたときには、ぬふわkm/hに達していました。

でもさすが、スカイラインですね。
それだけ出ていても、ハンドルのブレやら、直進走行に対する不安とかは
まったくありませんでした。

不満を書くとすれば「静かすぎる」ことと、「ナビ画面の小ささ」
もっとエンジンの音が、室内に入ってきてもいいのではないでしょうか。
ナビの大きさは、もう一回り大きいのがほしいです。




後で調べたところ・・・
SKYLINE COUPE 370GT TYPE SP
というグレードだそうで・・・車両本体価格4,410千円だそうです。



さらによく見ると6MT?
一生懸命、5速に入れようとしていましたが・・・
もうひとつあったの???

私の運転技術では、そこまでのギア数は使えません(^^;
Posted at 2008/01/20 12:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年01月20日 イイね!

キューブ車検 ・・・ さて、どうしたものか。

キューブ車検 ・・・ さて、どうしたものか。昨日は、あんなことや、こんなこと。
災難な一日でした。
puddingです。どうも。






さてさて。
ウチのキューブ君が、車検時期となりましたので、
昨日、お世話になっているディーラーに預けてきました。





なんとなく最近、エンジン音が高いなぁと気になっていたし、
変速のショックやら、そのタイミングなども気になっていたし、
さらに、ブレーキの効きも・・・片減りしてそうだし・・・





だから・・・
覚悟はしていたんですよ。これでも。










でもね。
出てきた見積書の合計額は・・・


















(-。-)y-゜゜゜
しばし考える。



なんか余分な整備や、部品交換はないか・・・














(-。-)y-゜゜゜
なさげ。









朝イチにクルマをあずけ、夕方に見積書の確認に再来店。
結局、閉店時間まで、ああでもこうでもないと話し合った結果、
ディーラー担当者が提案する内容(見積書内容)で整備することに。



これ以外にも、問題山積みで。
ここではその内容は書けないんです・・・その解決も含めた価格だったという
ことで納得したのでした(T_T)/~~~
Posted at 2008/01/20 11:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation