• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀デュアリスのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

昨日の浜松オフのブログが・・・(ノ_<。)

皆様申し訳ございませんm(__)m

かれこれ二時間あまり新しいスマホで試行錯誤しておりましたが、
①このスマホは画像の編集が出来ないみたいなのです・・・

ギャラリーで編集の所でいくら色々やってみても色合いやフレーム、トリミングやらは出来るのですが、肝心のナンバーや顔を隠す、あるいは落書きをする等の機能が出てきません。

とりあえずトリミングという機能で上半分とか下半分とかにして何とかアップしようと苦肉の策で幾つかの写真を編集致しました、、、

②さて次にその写真をブログに貼っていこうと画像のアップロードを行ったところ、
ご利用になれません と・・・・
何度も試みましたが結果は同じ・・・
下の方の注意書を色々読んでいくと
iPhone等の一部のスマホでは利用できない。
利用するにはメールで登録してうんぬん・・・とか、
一度アップして追加でうんぬん・・・

メカ音痴の私にははたして何のことなのか、、、
大体メカとか言ってる時点でもうアウトですよね(^-^;

どうしよう、、、

パソコンはあるけど繋がるのは早くて今月末らしいし、、、

ということで、明日の会社帰りに漫喫に寄ってスマホ繋いで頑張ってみようと思います!

試した事のないこのスマホで上手くいくかどうかは分かりませんが、何とか昨日の楽しさや皆さんの優しさをお伝え出来る様に頑張ってみますので、どうかもう少しお待ち下さいm(__)m

文章ばかりの面白くないブログで申し訳ございません。

ご報告でした(・_・)
Posted at 2012/06/18 21:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

フィルター交換~(o・・o)/~

フィルター交換~(o・・o)/~今日は朝6時位から暑くなる前に!!って思って先日浜松で仕入れて来たフィルターに交換です(^-^)

理由は2つ~

①そろそろまたフィルターのクリーニングをしたかった。
②他車種のみん友さんが装着しているキノコ型といわれるフィルターを一度着けてみたかった。

キノコ型のフィルターを幾度も交換しているプロ級のみん友さんから心強いアドバイスも頂いて無事に1時間程で完了です。
フィルター自体はポン付けなのですが、大きさが大分違うので支えのステイを加工するのに時間がかかりました^_^;
加工といっても曲げて繋いだだけですが…

音は変わるのかな~
とか
燃費はどうかな~
とか

う~ん、予想通り全く変化無しでした~
でも踏み込んだ時の音が若干静かになったような気がするかな…
アクセルの踏み込みに対しての反応が若干悪くなったかな…
いや、プラシーボかな…

といった感じです^_^;

やはり専用のフィルターが一番なのでしょうね…

でも一度試してみたかった弄り?なのでこれはこれでとっても満足してます♪

後は明日外したフィルターをキレイに洗って乾かして~
いつでもスタンバイOKの状態にしておこ~っと

何事も経験!って ^_^;

さーご飯ご飯~
Posted at 2012/05/04 19:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月03日 イイね!

旅行先でのプチオフ~♪ヽ(´▽`)/

GWは連休としては5日で、わたくし相方とまたまた浜松旅行に行って参りました。

で、2日の日にでゅわっちさんがプチを企画して下さり、また、関東からyボスと呼ばれる大物の落語家の方もおみえになるという事で相方と参加させて頂きました。

あいにくの空模様でしが、関東重鎮の弄りを色々見せて頂きました~(^-^)


とってもゴツいデュア君です!

前を走っていたでゅわっち先生によると、
「後ろから怒ってる車が迫って来るようでとっても恐かった」
との事でした(笑)

yボスは一見凄く真面目そうな感じに見えるので(本当に一見ですから)、この悪そうなデュア君から降りて来られるとそのギャップに衝撃が走ります!!

リアにまわってみてみると~

おお!!やっぱりゴツい…というか悪そう~

リアガラスに覗くデュアリスの文字がくっきり光ってとてもキレイ~

エンジンルームも見せて頂きました~

噂のピンクです!

このピンク、ボンネットを閉めた状態での隙間からの光が心臓の鼓動のような神秘的なリズムで光ってます!!

設定によってフラッシュしまくりです♪


続いてでゅわっち号はー

シンプルでキレイな弄りをされてますね~
しか~し!一見ノーマルっぽいですが!
このマシンの中身は上級者弄りが満載の車です!

画像はでゅわっち号の中でお二人様悪巧みの最中…ではなく、でゅわっち号のパドルシフトの説明をyボスが興味津々に受けている図です(笑)


ここでいくらかダベった後はでゅわっち先生案内の静岡で超有名なハンバーグ店でお食事をし、私と相方は諸事情により一足お先に失礼させて頂きました~

今回は浜松旅行最終日をとても楽しく過ごさせて頂き、
でゅわっち先生♪
yamazioボス♪
本当に感謝感謝ですm(__)m

さあGWも残りあと少しです、皆様有意義にお過ごし下さいね~(^o^)/~~
Posted at 2012/05/03 16:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月28日 イイね!

久々プチ弄り~♪ヽ(´▽`)/

久々プチ弄り~♪ヽ(´▽`)/皆様に触発されまして深夜勤あけにスピーカー周りと内張周りをば…

眠いより暑かった…

わたくし運転中はあんまり音楽聴かないのですがいい加減に何か弄りがしたかったのです^_^;

夕方からは社内行事のボウリング大会…
もう10年以上やってないけどはたして投げれるのか!?

ではそれまでしばし仮眠~(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2012/04/28 13:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月07日 イイね!

弄りというよりは実験かなぁ(  ̄ー ̄)ノ

今日は夜勤明けで一眠りして起きてからちょっとゴソゴソ工作を…

以前作り直したドリンクホルダーのブラックホールの光量が足りないと感じていたのでちょこっと実験を兼ねた手直しをしてみました~

これが最初のやつ。

ブラックホール初挑戦だったのでやっぱり…
でも初めて点灯させた時はおおはしゃぎだったんですよね~(笑)

で、これが次に作り直したやつ。

これも実験でラインを使ってみたのですが…
暗いですね…
LEDは1個だけですもんね^_^;
ラインの両側から違う色の光を入れてやろうとも思ったのですが、今回は見送りです。

で、これがさっき作ってみたやつ。

普通の前面発光にラインを乗っけてみました…が…
やはりラインが弱くてあんまり分かりませんね~

LEDの上にうまく乗っけるのがけっこう大変だったのですが…
何か最初に作ったやつとあんまり変わらないような気が…^_^;

まあでも明るくはなったしキラキラしてるからいいかな~(^-^)

しかしブラックホールって難しいですね~
なっかなか想像通りにに光ってくれない…

しかも夜にならないとどんな感じになるか分からないし…

でもこれがなかなか楽しいんですよ~(笑)

おしま~い(⌒0⌒)/~~
Posted at 2012/04/07 21:06:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「ドライブレコーダー録画中」のステッカー貼るのはいいけどさ、まずは自分がちゃんとしたスムーズな運転しようよ って思う。」
何シテル?   11/18 18:34
車弄りに関してはド素人ですが自己満足が第一と考えています。    失敗も数えきれませんが… こんな50代のオジサンですが、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Good Idea♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 09:14:15
こんなクルマが欲しい‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 09:12:12
ルーフラッピング&ドルフィンアンテナ塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 15:54:37

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2020/5/29、DUALISより乗り換え。
日産 デュアリス 銀デュアリス (日産 デュアリス)
2011年4月より縁あってUK産デュアリスに乗りはじめました。宜しくお願いします(^o^ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation