前々からラケッジのコトコト音が気になっていてリアゲートダンパーやヒンジの部分に鳴き止めグリスを差したり増し締めをしたりしても一向に音が止まらず、最終手段でダンパーを外してみると音がしなくなりました。

もういつものディーラーに行きたくなかったので、会社の子達が、
あそこなかなか親切ですよ~
って言うディーラーに試しに行ってみました。
ん?
何か違う…
活気がある…
お客さんも多いわけではないのですが、メカニックもアドバイザーも明るいし移動は大抵走ってる。
車検証を渡したら、即座に名刺を出してきて、
個人情報をお預かりしますので、わたくしアドバイザーの○○と申します。と。
以前のディーラーで、名刺を頂いたのは、フロントガラスの件でモメた時に工場長が渡して来た一枚だけ…
聞いたらやはりコトコト音はダンパーのようでした。
しかしその見積もりにびっくり!!一本8千幾ら!!

高っ!!
問い合わせて頂くと、メーカーも在庫切れ…一ヶ月以上かかるかもということで、注文はなし。
ARJ さんに聞いてみよう~っと(^-^)
ついでに、左リアガラスを開けて走っているとそこからギシギシ音がするのを見てもらいました。
途中でメカニックが呼びにきて、今こうこうこういう事をやりましたが、改善されなかったので、もし気になる様なら一度お預かりして徹底的に調べさせて頂きたいが、段取りを組んでいいでしょうか?と。
この時点で今までのディーラーとの格の違いを確信いたしました。
以前のディーラーの見解は、ピラーに貼ったメッキパネルだと思うと言われた事を伝えると、間違いなくそうではありませんとキッパリ!!
内張りを外して動かしてみると分かりますが、ここから音がしてますよねと…
なるほど(^-^)
この件に関しては、どうしても気になるようであればまた持ってきますと告げて今回は丁重にお断りいたしました。
後に、
今までどちらのディーラーに?との質問に答えると、
あそこのディーラーはデキルと聞いているが…
との返答。
グループとお客さんとの受け取りかたが違うようで…^_^;
でもとても気持ちのいいディーラーさんが見つかってよかった~(喜)
じゃあ仕事にもどりま~す!!
報告おしまい。
Posted at 2012/01/16 20:56:18 | |
トラックバック(0) | 日記