前々から走行中にリアからのガタゴト音が気になっていまして、ネットで調べてみたところどうやら初期型のザックス社製ダンパーに問題があるようだと知りました。早速ディーラーに持って行くと、担当のメカニックが上司のような人を乗せて行ったり来たりを繰返し、待つこと1時間半、確かに音が大きいのでとりあえずショックアブソーバーを交換します。との事で後日1日預けて帰ってきたデュア君は予想通り中国籍のトキコでした。確かに音はほぼ完璧になくなり満足しましたがやはりザックスではなくなったのが少し寂しい気がしました。しかし今では逆にフロントのショックの音が気になるように、、、 私の他にもリアからのガタゴト音が気になってる方がおみえでしたら早いうちにディーラーに持って行かれる事をオススメしますよー 音は完全に改善されますよ。 以上報告でした。
ボディー下部の黒い部分をつやつやにしたくてクリア塗装をしてみましたが、塗装って難しい 液だれとかムラとかやっぱり素人は素人 ペーパーがけして下地処理剤塗って乾かしてクリア塗って乾かして、またペーパーがけして、、、 何度も繰り返した割にあまりかわらないなぁ やっぱり最初に専門家に頼むべきでしたね。まあでも若干ツヤが出たから良しとしましょう おじさんには重労働でクタクタになりました。 |
Good Idea♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/14 09:14:15 |
![]() |
|
こんなクルマが欲しい‼️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/14 09:12:12 |
![]() |
|
ルーフラッピング&ドルフィンアンテナ塗装 DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/17 15:54:37 |
![]() |
![]() |
レクサス HSハイブリッド 2020/5/29、DUALISより乗り換え。 |
![]() |
銀デュアリス (日産 デュアリス) 2011年4月より縁あってUK産デュアリスに乗りはじめました。宜しくお願いします(^o^ ... |