• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀デュアリスのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

急遽プチ~ヽ(^o^)丿

急遽プチ~ヽ(^o^)丿皆様お久しぶりでございます<(_ _)>

木曜日に急な休みになりまして、前日に届いたブツを装着しようかどうしようか・・・う~ん、でも暑いよなぁ~・・・
よし、気が向いたらやりましょう!

なぁ~んて考えてたら眠れなくなってしまいまして・・・
水曜日の深夜から漫喫でのんびり映画なんぞを視ておりました(^_^;)

するとでゅわっちさんより朝方にメールが!

「作業覗きにいきますよぉ~」って。

おお!これはスムーズに装着できるチャンス!(^_^)v

じゃあまってますねーーー   って返信しました。

で、すこし経ったら

「雨降ってきましたけど・・・」

ガーン・・・(・_;)

じゃあモーニングでもしますか~  ってことで私も漫喫を出て岡崎方面に向かった訳であります(^.^)


で、1号線を走っていると

!!!   ここかーーーッ!!

お友達ではないのですが、以前から時々覗かせていただいている方のブログに度々登場するカー用品店を発見!

一度行ってみたいと思っていたのです!

すかさず入ってでゅわっちさんに連絡~  ソッコー待ち合わせ場所にケテーイ!!
こちらでーーーす!ジャン!

安城市にある バーデン さんです~

中が広くてのんびり見ることが出来るショップさんです。
以前は隣の電気屋さんもくっついていてもっと広かったらしいです(゜o゜)

ちょこっとばかし買い物をしてから、お腹が空いたので近所のコメダへ~


そこではモリモリ食べるでゅわっちさんを横目に私はちょこっとだけ朝ごはんを頂きました。

今日はでゅわっちさんのお話しでも聞きましょう~って思っていたんですけど・・・

私の会社での愚痴をひたすら聞いてくれたでゅわっちさん・・・
              おありがとうございましたぁ~<(_ _)>

で、けっこう駄弁って~横に騒がしい3人組のギャル達がきたので

「そろそろ出ますか・・・」  おじさん二人は退散です。。。

外は朝のドシャ降りの雨がウソのようなカンカン照りです・・・(・_;)

こんなもんなんですよねぇー・・・  って言いつつ車にもどると・・・



な・な・なんと!!!



カフェ色のデュア君、エンジンがかかっているではありませんか!!!


「・・・もしかして1時間以上もエンジンかけっぱだったん・・・?(?_?)」


「・・・そ、そうみたいです・・・(-_-;)」  ←けっこう焦っているでゅわっちさん(笑)

チョーうけます(^.^)

そこからフラ~として
記念撮影などをして遊んで~


夕方にお開きィ~

昨日は遠い所を私の愚痴を聞いて頂く為にお越し頂き本当にありがとうございましたぁ~

また遊んで下さいね~(^.^)/~~~
Posted at 2013/08/02 21:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月16日 イイね!

やっと取りに行けました・・・(^_^;)

やっと取りに行けました・・・(^_^;)注文の翌日には入荷連絡がはいっていましたが、全く取りに行っている暇がありませんでした・・・

何か緩衝材のような物が付いているんですが、そのまま使用していいのだろうか?
それとも取って使用するのか・・・(?_?)

それからもう一つ、

はい、スマホの電池パックです。
最近充電の減りが早いと感じていましたが、機種変更だとせっかく慣れてきた操作がまた1から覚えなおさないと・・・
という事で注文していました。

はい、ただの近況報告でした。

おしまい

(^.^)/~~~
Posted at 2013/06/16 20:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

先日のフォトを~(・_・)

先日のフォトを~(・_・)先日の全国オフの画像をフォトギャラリーにと思ったのですが、かなりのページ?数になるので頑張ってブログでアップする事にしました。

今週は仕事が超ハードでアップが遅くなってしまった事を深くお詫び申し上げます<(_ _)>

また、皆様のデュア君の画像にコメントを添えられません事をお許し下さい。

では、さっそく連続でどうぞ!








皆様の個別のデュア君の画像はこれだけになります。

皆様myデュア君をみつけられましたでしょうか?

先日の私の不手際で消えてしまったデュア君のオーナーの方々、本当に、本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>

その時に過去の私のブログの画像も全て消してしまったようです・・・(;_:)

しかぁし、やってしまったものはしかたありません。今後は今回の失敗を教訓にして二度とこのような事のないよう精進いたします<(_ _)>

それではマルッと約2日寝ていませんが、みんからご無沙汰でしたので少しだけ徘徊してから眠りに就こうかと思います。

おしまい。

(^.^)/~~~
Posted at 2013/06/16 04:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月09日 イイね!

おそくなりましたが!第4回デュアリス全国オフ~ヽ(^o^)丿

おそくなりましたが!第4回デュアリス全国オフ~ヽ(^o^)丿6/2(土)、岐阜県牧歌の里で行われた第4回デュアリス全国オフに参加させて頂きました~(^O^)

本当に楽しい一日でした~

企画、運営された皆様、参加された皆様、本当にお疲れ様でした!&有難うございました<(_ _)>

前回の全国は会社行事と重なってしまい参加できず、とても悔やんでおりましたので今回は待ちに待った全国でした!

参加された皆様のデュア君達をダイジェストでご紹介しようと頑張ってみたのですが、このページでアップロードした画像をどうしてもさかのぼることが出来ないのでまた後日フォトギャラリーの方にアップ致します。

という事で、このブログでは流れをご紹介~


やはり関西虎軍団のパワーは凄まじいです!
確実に会場を盛り上げていきます!

とても年上の方がみえるとは思えません・・・
少し見習わなくてはいけませんね(^_^;)

このパフォーマンスの後には自由時間ありーの、クイズ大会やパーツじゃんけん獲得大会(^.^)

大物パーツをゲットしてご満悦の落語家の昇太さん(笑)

積み込みに大あらわでした


こんな所でテーブルを用意してメーター占いをされていた方も・・・


う~ん、、、このテール、かっこよすぎます・・・職人さんじゃなければなんとお呼びすればいいのか・・・



終盤にはこんな真面目に心和む場面もありました(^.^)


この会場に向かうまでにトレインも!

まずは長良川PAで数台が集合~

私はしっかり関西のホワイトデビル氏を起こして洗車いたしました(笑)
しかしホワイトデビル氏、いつも元気いっぱいですね(^_^;)

ここからオカベス君の先導で大和PAで関東組と合流。
ここには全国オフ参加車両の約半分のデュアリスが集合しました。
ここから会場までのトレインはそりゃあもう!
壮観!!!
途中追い越し車線を抜かしていったキューブに乗っていたオネーサンが編隊を指さしてはしゃいでいました(^.^)

当初は雨予報だったのですが、さすが関東の晴れ男パワーは凄まじい!見た目も怖いですが、パワーも凄いです・・・(^_^;)

パーツ争奪じゃんけん大会で私がソッコーで負けた時に、
「ほんとじゃんけん弱いなー」
って言っていましたが、当人もコロッとやられてたりして(^_-)

そうそう、そのじゃんけん大会で私、マフラーカッター争奪で負けてしまったのですが、そこから奇跡がおこりました!

会場でとあるお友達の方が、

「銀デュアリスさん、マフラーカッターいります?わたしマフラー交換してカッターもう使用しないので今日出そうと思っていたんですが、他に同じ物を出されている方がみえたので遠慮したんです。良かったらと思いまして。」

私「マ、マジすか!?!?!?!!!ムッチャうれしいです!!!」

奇跡です。神様ありがとぉぉぉ~ヽ(^o^)丿

それと、MARUSUKE君からはウーハー&アンプ頂いてしまいました~
お二方とも本当にありがとぉぉぉーーーー!!

早速週末に!
ギュイーーーンって

ちゃんと緩み防止のダブルナットにして、

完了~(喜)

もう一つ!こちらも付け替え~

今までのでっかいウーハーは職場の若者のアクアに装着されることとなりました~(^.^)

今回全国までになかなか時間が取れなくてこれといった弄りが出来なかったのですが、何かしようと日々少しづつ弄った箇所がありました。
以前からコチョコチョやっていたエンジンカバーです。
結局約2名の方に見て頂いただけになってしまいましたが・・・
一応公開です(^_^;)
こんなんです・・・

もちろん遠くから見る仕様です。
しかし金属加工はほんと難しい・・・

しかし本当に楽しかったな~
仕事忘れてリフレッシュできたというか、充電できたというか。

初対面の方も皆さんとても親切だし気さくだし。
飛び込みでみえた愛知県の方も凄く落ち着いたいい方でしたし。みんから登録されないかなー
前期型のグリルが好きで後期型のデュアリスに前期型のグリルを付けてみえました。ディーラーに
「前期型に交換してくれって言われたのは初めてです」って言われたそうです。
こういうこだわりって、まさにミンカラ向きだと思うんでよねー。ぜひぜひいかがですか?待ってますね―(^.^)

さてと、ではまた後日になると思いますが、集結したデュア君達をフォトギャラにアップ致します。
しかしながら、数枚の画像を間違って削除してしまいました。もしアップされてなかったオーナーの方、本当に申し訳ありません<(_ _)>
私のPC操作の未熟さゆえの過ちでございます・・・

この削除してしまった画像の中には八王子の親分のクロス君も含まれております・・・ごめんなさい・・・<(_ _)>

ではでは、重ね重ね、企画運営の皆様、参加された皆様、本当にお疲れ様でした、また有難うございました<(_ _)>

これから第5回を楽しみにまた1年間仕事を頑張りたいと思います。

皆様、これからもよろしくお願いいたします~(^.^)/~~~

おしまい。
Posted at 2013/06/09 01:48:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月18日 イイね!

これは!?(゜o゜)

これは!?(゜o゜)今日夜勤明けでカイ〇ズで買い物して家に向かおうとデュア君を走らせると、

「カツカツカツカツ!!」

!!!!!

なんだ!?

パンクか!?

降りて確認・・・

右リヤタイヤにトップ画像のブツが・・・

近寄ってみましょう・・・



!!!!!

キレイに刺さって・・・

貫通していない事を祈ってゆっくり抜いてみました。



空気抜けもなかったので貫通はしていなかったようです(ー_ー)!!

普通に走ってて大丈夫なんだろうか・・・

恐るべしカ〇ンズ(-_-;)


Posted at 2013/05/18 16:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「ドライブレコーダー録画中」のステッカー貼るのはいいけどさ、まずは自分がちゃんとしたスムーズな運転しようよ って思う。」
何シテル?   11/18 18:34
車弄りに関してはド素人ですが自己満足が第一と考えています。    失敗も数えきれませんが… こんな50代のオジサンですが、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good Idea♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 09:14:15
こんなクルマが欲しい‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 09:12:12
ルーフラッピング&ドルフィンアンテナ塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 15:54:37

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2020/5/29、DUALISより乗り換え。
日産 デュアリス 銀デュアリス (日産 デュアリス)
2011年4月より縁あってUK産デュアリスに乗りはじめました。宜しくお願いします(^o^ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation