• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

ニスモパーツゲット!(070126)

ニスモパーツゲット!(070126)ニスモ仕様G-Shockです。w

ん?ニスモパーツでしょ?(^^;;


ま、これ、実際に入手したのは去年の後半なんですが、なかなかブログアップする機会を逸してしまってまして~。
商品的には2005年限定のモデルとの事でしたが、デザイン等気に入りまして購入に至りました。どうやら当時、2種類程のデザインが発売されていたようですが、自分が知ったのはこのデザインの方でした。

…後々から知ったデザインよりも、購入したデザインの方が好きだったのでホッとしてます。w


ここ最近は携帯を持ち歩いていることにより、腕時計って付けていなかったんですが、このG-Shock購入後、ちょこちょこ付けるようになりました。



…付けたはいいけど、時間確認するのに「うっかり」携帯電話で確認してしまったりするんですが。(爆
Posted at 2007/01/26 19:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | いしゅの収集物 | 趣味
2007年01月21日 イイね!

うっかりオフ参加してきました~!(070121)

うっかりオフ参加してきました~!(070121)…などと、他人事の様に書いてみましたが、あ、これ、そういえば自分が主催していたんでしたっけか?(^^;;

縦列駐車画像はみなさんアップしている様なので、とりあえずはカルフールへ向かう際のランデブー画像をば。


ということで、あんなところこんなところそんなところでも、「うっかり」「うっかり」言われているんですが…o(><*)o o(*><)o

え~、あ~、すいません。主催者本人30分の遅刻です…orz
ま、前回の埼玉オフの様に「うっかり」夜会と間違えるよりはいいでしょ?(^^;;←開き直ってる


今回は、お初だった麺カタこってりさんと会えたり、久しぶりにeimayさんYOSSHIさんとも会えてよかったです~!

隊長の送別会…的には全然ならず、相変わらずの託児所係になってしまってました…(滝汗

ま、その代わり「うっかり2号」~「うっかり6号」までの認定式は滞りなく(?)終えることが出来ましたし、うん、なによりであります。w



なにか、事あるごとに「うっかりか?」「うっかりだな?」「なんかうっかり菌が蔓延してるぞ…」等と大変な状況に。w←うっかり菌ってなんだよぉ~・゚・(つД`)・゚・



どうやら詳細は、どこぞの「うっかりoyaji」がしてくれそうなので、そちらを待つとしますかね。(^^;;
追々フォトギャラなんぞをアップしたいとは思ってます。

さて、まだ帰途の最中の人もおりますし、ま、約一名からの帰還報告があってから、完全に今回の「うっかりオフ」完了ということで。

みなさんお疲れ様でした!
え~、「うっかり待ち」などという事がないように今後気をつけたいと思います。(^^;;

本日で「うっかり1号」~「うっかり6号」までが認定されましたが、やはりどうあってもおいらの「うっかり1号」の座は不動のようです。orz
2007年01月20日 イイね!

明日は【TUG】幕張オフです!(070120)

この記事は、1月21日(日)TUG?オフ会後援! について書いています。

ということで、再告知!

明日、カレスト幕張にて「Black Tiidaさんの送別会」&「うっかり4号、5号、6号(?)認定式」を行います。w
ん?送別会と認定式どっちがメインかって??

そりゃあ、認定式に決まってるぢゃないですか!w
【TUG】(Tiida Ukkari Group)ですからね~。(^^;;←なんと失礼な


ということで、再度日時&予定&参加者なんぞを…

日時:1月21日(日)11:00~
場所:カレスト幕張駐車場


13:00頃から(?)カルフール幕張屋上駐車場移動、2階フードコートで会食
15:00頃、再度カレスト幕張に再集合

1/20 16:00現在の各ブログ上での参加表明者は…
【TUG】(ティーダうっかりグループ)
うっかり1号:うっかりいしゅべえ
うっかり2号:インパルRさん
うっかり3号:Black Tiidaさん
うっかり4号:hiroosanさん ←既に予定ではなく決定w
うっかり5号:うさoyajiさん ←既に予定ではなく決定w

そして、認定式直前での「うっかり」により…

うっかり6号:むくぞうさん

【TOG】(ティーダオーナーズグループ)
みや みやさん
シーブックさん
eimayさん ←ん?当日をうっかりわすれてたんでしたっけ?( ̄ー ̄ニヤリ
トロッコ王子さん

【TmOG】(ティーダもっこりグループ)
7&0さん ←ん?当日、うっかり遅れてきちゃうんでしたっけ?( ̄ー ̄ニヤリ


という感じですね。
おぉ!11台も集まるっぽいぞ~。


当初、天気は雨っぽかったんですが、なんとか持ちこたえそう…。
果たして雨男と思われている7&0さんが来ても、雨は降らずに済むのか!?
(ん?雨男はおいらも含むって?(^^;;)

乞うご期待!←ってナニを期待するんだw



…ということで、会社からのブログアップでした。orz
明日はよろしくです~!
Posted at 2007/01/20 16:14:30 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ
2007年01月18日 イイね!

国内A級ライセンス更新!(070118)

国内A級ライセンス更新!(070118)ということで、「うっかり」更新を忘れていたJAF&国内A級ライセンスの更新を先日してきました~。
(画像はJAF&Aライの仮ライセンス)

いやいや、更新するまでにショックな事も起きてしまいました~。


え~、話としては聞いていたんですが、以前はどこのJAFでもライセンスの更新が出来ていたはずなんですが、ある時からライセンスの更新は所定のJAFでないと受付できないというのがあるんですよ…。

で、ですね。2006年度分の更新の際には「さいたま市」にあるJAF埼玉支部にて更新していたんですが…去年近所にもJAFがある事を発見!

「次回の更新の時はわざわざさいたま市まで出向かなくても平気かもね!」

なんて事を相方と話していたんですが…。


で、先日、更新の為、近所のJAFへ出向いたのですが、場所がうろ覚えだった為、右折して入る入り口の真横辺りでJAFを発見。慌ててハザード出して左側によって停車。(後ろには車いなかったですよ?念のためw)

右折のタイミングを計るが、こういう時に限ってタイミング悪く後続車が続く

さて、後続車もいなくなったし、対向車のトラックが通り過ぎたら右折して入るか…とウインカーを出して車を出すと…


親切な事にトラックの運ちゃん停まってくれました…

あ!ありがと!でも、トラックの後ろ何もいないから先に行ってもらってもよかったんだけど…(^^;;

…と、右折して入ろうとすると、想像以上の路肩の段差が…∑( ̄口 ̄)


むむむっ……


ほぼ真横からの右折だったため、今、ティーダ君はその段差と真正面での対峙…。


こ、このまま正面から登ろうとしたら、きっとガリッてする…


と思いつつも、わざわざ停まってくれた運ちゃんの手前、バックしたり切り替えししたりするのも…と思い、「えぇ~い!ままよ!」と行ってみると…


ゴゴゴッ…



あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛やっちまったぁ~!・゚・(つД`)・゚・



せっかく追突事故のおかげで新品になったインパルバンパー…早速傷物に…orz


…しかも、しかもですね…わざわざアゴを擦ってまで入った近所のJAF…ライセンスの更新は受け付けてませんでした…orz


…結局は、去年と同じくさいたま市のJAFにてライセンス更新したとさ。ちゃんちゃん。・゚・(つД`)・゚・



ということで、折角なのでちと古いブログもリンクしておくかな。
2年前…Aライ取得の際のブログです~。興味ある方は是非覗いてみて下さいな!(*´Д`)

【A級ライセンス取得への道】当日-出発編
【A級ライセンス取得への道】ジムカーナ編その1
【A級ライセンス取得への道】ジムカーナ編その2
【A級ライセンス取得への道】講習&サーキット走行編その1
【A級ライセンス取得への道】サーキット走行編その2

2007年01月17日 イイね!

阿波屋との密会…(070117)

阿波屋との密会…(070117)え~、一週間前になってしまいましたが(書いているのは1/24)、1/17の朝…突然、阿波屋の若(インテ98☆DIY-Rさん)より入電!


「よぅ!草加の廻船問屋!先程、上京してきたから、夜、うちらを迎える宴の準備をしとけよ!ごるぁ!(゚Д゚)」

とのこと。(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル


「かしこまりましてございまする~」

と、平身低頭で返信し、宴の場所を探したのであります。w

※ 本当は「仕事で上京したのですが、時間の都合がついたら合いませんかぁ~?」とのメールです。w


え~、インテ98さんは、四国は徳島県の人。
とはいうものの、既に以前あっているんですね~。ブログではアップ出来ていませんでしたが、去年の4月に…。
この時は研修かなにかで上京していたのですが、その際にご家老と当時、東京常駐だったお奉行、そしておいらと相方とで迎撃させていただきました。(^^;;


急遽、店の選定をしなくてはいけなくなったため、かなり慌ててお店を探したんですが、折角だから東京方面の特徴のあるお店とか食べ物の方がいいかな…と思い、月島のもんじゃ焼きを食べに行くことにしました~!

ま、もんじゃ焼きって関西方面の人だと、嫌がる人もいるようですが、とりあえずインテ98さんの了解も得たので、レッツゴ~♪


インテ98さんの仕事が終わり、一度ホテルへ戻ってからの集合だったので月島での待ち合わせは約21時頃…w

あまりゆっくりのんびりと食事は出来なかったかもしれませんが、23時頃までの2時間楽しく過ごさせてもらいました~。

当日は、うちらの方は怪獣兄妹連れだったのですが、インテ98さんと一緒に上司の方も来ておられて、もうその方にベッタリな怪獣兄妹。w

いや、せっかくの食事だったのにすいませんでした。ほんと。(^^;;
快く怪獣達の面倒を見ていただきありがとうございます~。


もんじゃも、まずは相方が作り方のお手本を見せた後、その後はそれぞれ全員一度ずつは作ってもらいました。
せっかくですからね~。作る経験もあった方がいいかな…と思って。(^^;;


いやぁ、インテ98さんってば体格がいいから、もんじゃを食べるときに利用するヘラが小さいこと小さいこと。w


なかなか直接会う機会は少ないとは思いますが、今後も引き続きよろしくお願いしますね~!

Posted at 2007/01/24 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation