
え~、一週間前になってしまいましたが(書いているのは1/24)、1/17の朝…突然、阿波屋の若(
インテ98☆DIY-Rさん)より入電!
「よぅ!草加の廻船問屋!先程、上京してきたから、夜、うちらを迎える宴の準備をしとけよ!ごるぁ!(゚Д゚)」
とのこと。(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル
「かしこまりましてございまする~」
と、平身低頭で返信し、宴の場所を探したのであります。w
※ 本当は「仕事で上京したのですが、時間の都合がついたら合いませんかぁ~?」とのメールです。w
え~、インテ98さんは、四国は徳島県の人。
とはいうものの、既に以前あっているんですね~。ブログではアップ出来ていませんでしたが、去年の4月に…。
この時は研修かなにかで上京していたのですが、その際に
ご家老と当時、東京常駐だった
お奉行、そしておいらと相方とで迎撃させていただきました。(^^;;
急遽、店の選定をしなくてはいけなくなったため、かなり慌ててお店を探したんですが、折角だから東京方面の特徴のあるお店とか食べ物の方がいいかな…と思い、月島のもんじゃ焼きを食べに行くことにしました~!
ま、もんじゃ焼きって関西方面の人だと、嫌がる人もいるようですが、とりあえずインテ98さんの了解も得たので、レッツゴ~♪
インテ98さんの仕事が終わり、一度ホテルへ戻ってからの集合だったので月島での待ち合わせは約21時頃…w
あまりゆっくりのんびりと食事は出来なかったかもしれませんが、23時頃までの2時間楽しく過ごさせてもらいました~。
当日は、うちらの方は怪獣兄妹連れだったのですが、インテ98さんと一緒に上司の方も来ておられて、もうその方にベッタリな怪獣兄妹。w
いや、せっかくの食事だったのにすいませんでした。ほんと。(^^;;
快く怪獣達の面倒を見ていただきありがとうございます~。
もんじゃも、まずは相方が作り方のお手本を見せた後、その後はそれぞれ全員一度ずつは作ってもらいました。
せっかくですからね~。作る経験もあった方がいいかな…と思って。(^^;;
いやぁ、インテ98さんってば体格がいいから、もんじゃを食べるときに利用するヘラが小さいこと小さいこと。w
なかなか直接会う機会は少ないとは思いますが、今後も引き続きよろしくお願いしますね~!
Posted at 2007/01/24 23:50:09 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理