
明けましておめでとうございます。m(_ _)m
昨年は、シルビアの自爆事故から始まり、ティーダの追突事故で終わるというなんとも今までで一番悲惨な一年でした…(*´Д`)
ま、昨年中にそのティーダ君も復活している事ですし、今年は良い年にしていけるよう精進したいと思います!(*゚▽゚)ノ
また、お友達の皆さんとも引き続き仲良くしていけたらなぁ…と思っていますので、今後ともよろしくお願いします。
ということで、かなり遅ればせながらの新年の挨拶です。(^^;;
さて…という事でタイトルです。w
おいらも相方もゲーム好きである為、買っちゃいましたよ。所謂、
次世代機…って奴ですか?
今までもおいらの場合…
ファミリーコンピュータ
↓
メガドライブ(メガCD)
↓
PCエンジン(CDROM2)
↓
(FM TOWNS)
↓
サターン
↓
プレイステーション
↓
ゲームボーイポケット(会社の忘年会で当たったw)
↓
ドリームキャスト
↓
ゲームボーイアドバンス
↓
プレイステーション2
↓
PSP
↓
ニンテンドーDS
と購入してきていまして…なんていいながらも、やっぱり結婚するとゲームとかする時間無くなってきてるんですけどね~。
やりたくてもやれなかったりもするし、段々と最新のソフトの情報も追いつかなかったりして。(^^;;
でも、ついつい買っちゃう訳なんですよ。ゲーム好きとしては。
で、購入したのはこれ!
ちょwwwww
PS3でもなくWiiでもなくXBOX360wwww
しかも、同時に買ったのって最新のゲームぢゃないし。w
え~、ちなみに一番右のソフト「プロジェクト シルフィード」ってのはおいらの趣味。
メガドライブ時代から好きなシューティングゲームで、ポリゴンがヘボい時代にも関わらずポリゴンがグリグリ動いてスゲー感動した2Dの縦シューティングでした…ついついその感動をもう一度…と思い買ってみたんですが…
ちょwwwいつの間に3Dのシューティングにwwww
おいら3Dのシューティング苦手wwww
真ん中と左は相方の要望にて。(^^;;
左は「ナインティナインナイト」。次世代機の性能を見せ付ける様にワラワラと出てくる敵をなぎ倒していくアクションゲーム。
そして、真ん中。
首都高バトルX
え~、相方はリアル、バーチャル問わずに首都高徘徊する模様です。w
ま、相方はまだほとんどC1がどのようなコースなのか分かっていないので、これで覚えられるかな??
…なんて事いいつつも、実際にはドリームキャストで「首都高バトル」「首都高バトル2」を購入。
PSPでも「首都高バトル」を購入…。
今回のソフトで「首都高バトル」4本目。∑( ̄口 ̄)
え~、整備手帳更新しましたので時間があったら覗いてみてくださいね~。
【整備手帳】(ティーダ)
・
代車ノート君のぷは~報告&感想
・
ティーダ復活!&'07年初洗車!(070102)
Posted at 2007/01/05 01:42:53 | |
トラックバック(0) |
いしゅのゲーム生活 | 趣味