
ということで、昨日までの3連休のはずだった箇所を出勤し、ひとやま越えるかと思ったら、やっぱりというかなんというか、越えることが出来ずになんか次の3連休(土曜日の祝日が繰り上がって金曜も休みなんすよ)もヤバイいしゅです。orz
ということで、みんカラの更新なんかもなかなか出来ずにいますが、なんとか生きてます。(^^;;
さて、ということで、画像です。w
何がどうなって撮っているか分かりますかね。(^^;;
…はい。ティーダ君の中からリアドアのガラスに顔を押し付けている怪獣兄の画像です。w
誰に似たんだか、完全にお笑いキャラになってます。orz
さてさて、この画像を撮った日もそうなんですが、え~、既に1ヶ月経過していますが、8/17に大師匠(
びゃくさん)と師匠(
kohさん)といしゅファミリーにて、年初から不幸ばかりが起きていたシル君の厄落とし…ということで神奈川は寒川神社へと厄落としオフへ行った訳であります。
フォトギャラにて画像アップしたので、よろしければご覧下さい~。
フォトギャラ(シルビア)
・
厄払いオフへ!(060817)
いや~、この日もですね、ご期待通りにやっちゃいましたよ。
うっかりを。(^^;;
<うっかりその1>
怪獣達の準備に手間取り出発時刻が遅れる…
<うっかりその2>
待ち合わせ場所は大黒PA!うちからはシル君&ティーダ君の2台体制で参加。(怪獣達の乗り入れは禁止なので、シル君は。w)
ティーダナビによると湾岸線は渋滞との事…なのでC2から5号線に入ってC1へ…なんて思っていたら、こっちも大渋滞。(^^;;
ナビ無し&首都高は不案内な相方を引き連れて出発したおいらですが、渋滞ではどうしようもなく、間に次から次へと他車に入られるは、しかも、おいらはうまくレーンチェンジしながら前へ前へ進めたんですが、相方は完全に渋滞にはまりまくり。
最終的には相方とはぐれました。(T-T)
<びっくりその1>
ここはうっかりではなくて「びっくり」w
いやね、上にて完全にはぐれてしまいバラバラで大黒PAへ向かった所、横羽線を使ったおいら、湾岸線を使った相方が、なんというかまさにドンピシャのタイミングでそれぞれの大黒PAへの合流で鉢合わせ。(^^;;
なんとも驚きました。
<うっかりその3>
フォトギャラ内にもありますが、祈祷を依頼し待合室で待っていたんですが、そこで巫女さんが…
巫女さん「受付で携帯電話忘れた方いませんか~??」
はは!誰だよ!携帯忘れるなんて…
携帯……
携帯??
………ゴソゴソ
……あ、あれ?
…。
いしゅ「はい。自分です…orz」
恥ずかしくて巫女さんの顔も見れたもんじゃありませんでした。(;_;)
ま、そんなこんなあった厄払いオフですが、とりあえずはその後、1ヶ月経過しましたが無事に過ごせています。
うんうん、寒川神社さまさまかな。(^^;;
ということで、シル君の入院期間等もあって今年はまだジムカにもサーキットにも行ってなかったので、そろそろ来月辺りからは復活しようかな~??と考えています。
…その前に仕事が片付くかが問題だ。(*´Д`)
kohさんのブログ
”しる”君の厄払いオフin寒川神社☆ (-∧-;) ナムナム
相方のブログ
厄払いに行って来ました!
Posted at 2006/09/20 01:51:49 | |
トラックバック(1) |
いしゅのくるま生活(みんカラ編) | クルマ