• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ホイールの重さ…(071008)

ホイールの重さ…(071008)え~、またしても怪獣飼育係(3連休の3日目)のいしゅです。こんにちは。(*゚▽゚)ノ


さてさて、すでに相方がブログでアップしていますが…

車検完了(≧∇≦)
タイヤ交換&洗車♪

え~、9月の上旬に2回目の車検を通し…その際に数ミリはみだしてしまっているnismoホイールは純正に戻されていたわけであります。(^^;;

で、先週ようやくホイールをnismoに戻したんですが、ティーダ君のホイール交換なんかをやった関係もあり、


「シルのホイールの重さって、純正とnismoでどの位ちがうんだろう…」


と思い、折角なので計ってみました!


え~、純正は205/55R16でポテンザRE711の組み合わせ。
nismoはフロントとリアでサイズが違って…
フロントが215/45R17、リアが235/40R17…それぞれポテンザRE01Rの組み合わせでつ。


で、まぁ、しっかり計るつもりもないので家にある体重計に乗っけてみた。w


1本辺りの重量は以下の通りでした。

純正:20.8kg

nismo(F):17.6kg
nismo(R):18.4kg


ほほぅ、フロントは3kgも軽いし、リアも2kgも軽いんだね~。
さすが、ニスモ(てゆーかRAYSかな?w)!!てゆーか、さすが鍛造ってところか…



近々ティーダも比較してみようと思うんですが…運転している限りあまりいい予感はしません。どー考えても出足悪くなった気がするし…(ノ△T)


あぁ、雨降ってますね~。
本日は、相方の初舞台の最終公演…昼過ぎに怪獣共々お出掛けしてきます~。
ご一緒される方、ありがとうございます!&よろしくです!(*゚▽゚)ノ


さて…主夫業に戻るか…(´・ω・`)

2007年10月04日 イイね!

深夜徘徊中…(071004)

深夜徘徊中…(071004)いつもとは違うルートで徘徊中…

初めて入るPAで一休み…ここ狭い…(>_<)


相方に見つからないうちに、コソーリと帰らねば…(汗
2007年09月27日 イイね!

相方の初舞台近づく…(070927)

え~、先日ちょろっと書いたりはしたんですが、実はうちの相方、今年の頭辺りだったかな…とあるプロダクションに所属しまして…。(^^;;


何人かの方には「ん?なんで突然??」等と言われたりしているんですが、相方は以前、声優の養成所に行っていた事がありました。…で、養成所では「声優になるためだけ」の勉強ではなく、基本的には「俳優」としての勉強をしていました。(声だけではダメで、根本的に演技がちゃんと出来ないと声優も出来ない!という方針)

まぁ、その養成所を出てからはもう数年経っているんですが、やはり諦めきれないものがあったようで、現在、ちょっと相方なりに「派遣社員」で働きながら、「プロダクション」の練習とかに行っているんですよ。(^^;;


で、ですね。そのプロダクションの方で「劇団を立ち上げる」ということになり、その旗揚げ公演の舞台に立てることに!(*゚▽゚)ノ

今の所聞いているところでは「ちょい役」ではあるんですけどね。(^^;;

基本的には「プロダクション」所属の人から大半は選ばれるのですが、何人かは他のプロダクションからのヘルプがいるそうで…。
相方もなんとかその選抜に残り、メインキャストはもちろん無理なんですが、舞台のプロローグとなる部分での役をゲットしますた。(*゚▽゚)ノ



さて、その舞台の題名ですが


パイレーツ・オブ・カブリアン
 ワールド・エンド・オン・ザ・ムーンライト・オーシャン


…え~。題名はかなりあざとくパクってます。(^^;;
とはいえ、この舞台を演出するのは「森田 光則」。
「サラリーマン金太郎」等の演出をしている方で、結構有名どころ?…すいませんが、おいらはあまり知りません。でも、確かに名前は見た事がある気がします。w


また相方からの話によると、どこぞのTV局がドキュメント番組でこの劇団の旗揚げ公演を追っているとの事です。それなりに注目されている所のひとつなのかな?とも。(^^;;

場所は築地にあるブディストホールにて、以下の日程で行われます。
(注:リンク先の「公演情報」には今回の舞台については記述されてません)

10/05(金)         ①19:00~
10/06(土) ①13:30~ ②18:30~
10/07(日) ①13:30~ ②18:30~
10/08(月) ①13:30~ ②18:30~

上の日程にあるように昼と夜の部がありまして、実際に役柄はダブルキャストとなっており、相方が出演するのは「夜の部」。

入場料は3,500円となっています。



え~、もし見に行ってやってもいいぞ!という方がいらっしゃいましたら、是非一報下さいませ。
なんだかんだとやはりこ~ゆ~のにはノルマがあるみたいで…(^^;;


以前、パシリ君は「買ってもいいよ!」というコメを頂きましたので、50枚位買ってもらおうかと。w
…うそうそ。w


ちなみに自分は…

5日は平日だから無理だし…

6日は怪獣達の運動会だから無理だし…(あぅ、この日はおいら一人でカメラマンやらねば…)

7日はジムカーナが…(汗


ということで、8日の月曜(祭日)に見に行く予定であります!(*゚▽゚)ノ
もしも、月曜日に一緒に見に行ってやるか。という奇特な方がいらっしゃいましたら、是非~!

もちろん、月曜以外の日でも見に行ってくれる方がいらっしゃったら一報くださいませ。よろしくお願いします~。m(_ _)m


この記事は、告知!? について書いています。
Posted at 2007/09/27 21:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

はじめてのノンブラシ洗車…そして!?(070924)

はじめてのノンブラシ洗車…そして!?(070924)ということで、昨日、近所からはちょいと離れた場所にあるノンブラシ洗車機のある場所へ行ってみました~。
今までの横着洗車で結構洗車キズが多々あるおいらの車…まぁ、今更…というのはあるにしろ、やはり初体験はしてみないとね。w


ということで、まぁ先週洗車もしている事だし、今回は横着でいいかな?と。(^^;;

値段はこんなもんなんですかね~。

撥水コート洗車……1,300円
ワックス洗車………1,000円
シャンプー洗車…… 800円
水洗い……………… 500円
ブロー……………… 200円


一応、水洗いだけぢゃなんなので、シャンプー洗車を実施。

おぉ!結構な勢いの水が出るのね~。(なんか画像ぢゃ全然わかんないけどw)



こんな勢いで水吹き付けられて平気かな…なんて思ったのは内緒。(^^;;


で、拭きあげ拭きあげ。





ん??なんかリアの方に違和感が…


なんだろ??


………


……









はい。ユーロテール(隊長からの譲り受けの一品w)装着であります。(^^;;



いやぁ、スポーティーってゆーか、なんとゆーか…


ブロンズのホイールの段階でかなり「ちょい悪oyaji」風だと思ったんですが、メッキのユーロテールにしたことによって…





ちょい悪どころか「極悪oyaji」にレベルアップしてしまったような…アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
2007年09月15日 イイね!

うひっ!('◇')その3(070914)

うひっ!(&#39;◇&#39;)その3(070914)3連休は3日全て怪獣兄妹飼育係のいしゅです。w
ようやく1日消化!あと2日…(*´Д`)

本日は、またしても怪獣達と水遊びしながらの洗車を開始!

7月下旬の洗車時に使用した「TRIZ」…最初は結構水を弾いてくれていたな…と思っていたんですが、一月半経ってちょっと水弾きが…

…ま、なんてゆーか、「TRIZ」って、普通車2、3回程度しか洗えない量のはずなんですが、かなり残ってる…

きっと前回使用した量が少なかったと思われます。w


なので、今回はしっかりと使ってみました。うん。いい感じ♪


さて、今回は怪獣達との水遊びに加え、途中から隣の女の子(怪獣兄と同級生)まで参戦!(´・ω・`)


なかなか洗車が進まず…orz



とはいうものの、まぁ、なんとか洗車完了後、助手席側タイヤのホワイトレター化も完了!


うん。満足満足♪

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation