え~、「うっかり自宅の自転車の盗難に気付かない」とか「うっかりアゴをはずしちゃった」とか身体を張った「うっかり」で「うっかリーダー」の座を脅かす
うっかり2号がいる訳なんですが…
まだまだ「うっかリーダー」の座は譲れません!( ̄^ ̄)
↑
自慢するところぢゃありません
実はですね。9/2はシルを車検に出す日でした。(9/9に車検が切れるんですよ~)
相方は体調悪いにも関わらず、「洗車するんだい!o(><*)o o(*><)o」と駄々をこねています…
*****************************************************************
一応、おさらい。
うちはティーダとシルの2台体制ですが、当然の事ながら自宅の駐車スペースは1台のみ。
その自宅にはティーダが止まっており、徒歩1分の所にシルの駐車場が…
*****************************************************************
で、あまりの相方の駄々のこねっぷりに困り果てたおいらは、仕方なく相方の要望に答えて、自宅駐車場にあるティーダとシルを入れ替える事となりました…
ティーダでシルビアの止めてある駐車場に乗りつけ、エンジンを切って降ります…
早々にシルと場所交換しても良かったのですが、NEWホイールやらNEWタイヤやらの写真も昼間まだ撮っていなかったおいらとしては、写真も撮りたい訳ですよ。えぇ。
で、愛車紹介用の画像やらホイール&タイヤの画像をパシャリと。
…ま、思ったほどいい画像は撮れなかったんですけどね…。orz
さて、では車入れ替えてシルを持っていくか…と、シルを指定の駐車場から出して、ティーダをいれようとエンジンをかけたところ…
ビビビビビ…
…………
………
……
…
…な、なんか聞きなれない音がしたけど…。(^^;;
き、きっと気のせいだよ。うんうん。
では、仕切りなおしてもう一度…エイッ!
ビビビビビ…
…………
………
……
…
あ、あれ?ティーダ君どしたのかな??あ、あははははは。(^◇^;)
冗談はやめてくれよなぁ~もぉ~。
それ、もう一回!
ビビビビビ…
…………
………
……
…
…とここまでを会社で下書き(いやね、最近会社のネット制限が厳しくなって投稿や書き込みが出来なくなってしまってるのよね~。普通に徘徊するのもいちいち「監視してます」みたいなメッセージが出たりして…)していたところ、既に昼過ぎに
相方が
ブログアップしてるし!∑( ̄口 ̄)
ということで、既に知られたくなかった
こんなoyajiや
あんなoyajiに知られてしまっているのですが…(汗
え~、はい。
うっかりバッテリーをご臨終させてしまいました…
相方のブログで
「ティーダ君の管理を怠ったご主人の責任ですな。☆」
とか
「でも、前兆は必ずあったハズ。。。。音だとか、出足だとか?見逃してしまった、相方殿が、悪い!」
とか言われているんですが…
いや、まぁ、それはそうなんですが、てゆーか、分かってはいたんですよ~。
その証拠に(…ってゆーかその証拠を証明は出来ないんですが(^^;;)その前日に一応、量販店に行ってバッテリーの値段とか調べてはいたんですよ~。
確かに数日前…う~ん、金曜日辺りだったかな?エンジンのかかり具合が、
今までは
「キュルル、ブォ~ン!」
って感じだったのが、
「キュルルル、ブォ~ン!」
となっていたんですよね~。
土曜には確かに
「キュルルルルル、ブォ~ン!」
って感じにはなっていたんだけど、まさかこんな短期間でダメになってしまうとは…。orz
当初は、BOSCHやPanasonic辺りのバッテリーを量販店で購入!自分で取り付け!
とか考えていたんですが、ブースターケーブルが見つからず、今回、ディーラーに救援要請したために、ちと他所で買いにくくなってしまった関係で、PITWORKのひとつサイズが大き目のバッテリー(65B24L)を購入&交換しました。(^^;;
確かに…確かにね、7月に30ヶ月目の点検に出した際に「バッテリーが少し弱ってますよ」って旨の連絡は受けていたんですよね~。
とはいうものの、まさか車検までバッテリーが持たないとは思わなんだ…
え~、とりあえずはまかり間違って上信越オフにでも参加していてその時に…なんて考えると怖くて仕方なかったのは内緒です。(^^;;
ま、オフの最中だったら、まだ「またうっかりだよ~」って感じで、ブースターケーブルでもつなげてくれると思うんですが…え、え~と、つなげてくれるよね??くれるよね??(滝汗
一人のときにバッテリーがご臨終したと思うとちょっとヒヤヒヤでしたな。
皆さんもバッテリーには十分ご注意下さい。m(_ _)m
あ、相方のブログで「自分も危ないかも…」と言っていた、
もっこリーダー!!
ケチらず変えなきゃ!ですぞ!!
…そだ。ブースターケーブルも見つからないようならば買っておこうっと。これさえあれば、まだシルから供給出来たはずなのに…(T-T)