• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

今、こんな所にいます…(070429)

今、こんな所にいます…(070429)さて、ニョロニョロが見ている風景は一体…

…なんか、以前にも似たようなブログを書いたことがあったような…

ん?トリップメーターは439.5km??w

まさか…ねぇ~?w
2007年03月08日 イイね!

いたずら対策実施中…(060308)

いたずら対策実施中…(060308)え~、先日ティーダ君のボンネット先端にAXIS用ボンネットフードを装着し、イメチェンしました~!というブログをアップした訳ですが…







そのブログのコメにて…


・近づくな☆と言われると近づきたくなるのよね~^^ふふふ

とか

・お会いしたら「しなり具合」をブログアップ前提でよーく拝見させていただきます

とか

・眉毛かいちゃおうかなぁ~、ヒャッホー!!

とか

・コソーリと接着の甘い部分から外して奪いに行きますか(爆)


とか、色々いぢられそうなので(てゆーか、既にいぢられてる?)対策として「ガムテープ」を画像の様に貼り貼り…
少しでもくっついてくれれば…


とはいうものの…とはいうものの…

うぅ…情けない…かっこわるい…orz
2007年03月05日 イイね!

イメージチェンジ!(070305)

イメージチェンジ!(070305)ということで、ティーダ君のお顔をイメージチェンジしてみました。
←この画像はイメチェン前のお顔…


本当は、2月中にイメチェンしたかったんですが、ずるずるとタイミングを逸してしまってました~。




で、イメチェンしたお顔はこちら!



ということで、先月ヤフオクにて6,300円で落札していたAXISのボンネットフードをとりつけてみました~。

個人的には、ノーマルのお顔のメッキ部分って好きだったんですが、インパルバンパーにしてからメッキが全くなくなってしまったため、なにかアクセントになるようなものはないのか…と考えていた所、ま、手頃なお値段でAXISのボンネットフードが出品されていたので、ポチッといっちゃいました~。


もういっちょ、今度は正面からのお顔を…



ちょっと、某T車のウィッシュ風??
ま、似合うか似合わないかは、個人の趣味だと思いますが、個人的には気に入ってます。(^^;;


…ま、中古なので傷なんかもあったりするし、フード後ろのネジ留めの一部がかけていたりする(本来、AXISのボンネットフードはネジ留め)のですが、ネジ留めするつもりもないので、なんの問題もなし。(^^;;

無理矢理両面テープで止めてしまいました。w


…え~、とはいうものの、ネジ留め前提の為か、結構このフード…ボンネットの形ほど弓なりになっていなくて…実を言うと、ちと両脇の接着がいまいち…。


せっかく、インパルバンパーが事故による不幸中の幸いで新品に変わり、助手席側の下手くそ自前塗装がなくなったというのに、今度はボンネット先端を凝視するのは禁止です…。

ほら、そこのoyajiさん!近づいちゃダメだってば!・゚・(つД`)・゚・
2007年02月15日 イイね!

ティーダ追突事故その後…そしてジレンマ…(070215)

昨年11月18日に相方運転のティーダにエルグランドが追突してきた事故(お祓いをケチッちゃいけないね…(061118)【お祓い】ティーダ追突事故…【必須!?】)ですが…
ティーダの被害としては70万を超える修理費…そして修理をしても、その時点での査定額低下が20万…

停車時の追突事故である為、責任は100:0で相手側。修理費は相手側の保険会社が出す事にもちろんなっているのですが、問題は査定額低下の20万円分…



以前にも言っていた(ティーダを買い換えようと思っている訳‥(051007))のですが、「サーキットを相方と一緒に走れるといいな…」(相方がシルに乗って、おいらは別の車で…)という思いがあり、それを考えるとティーダではなく、もうちょっと走りに振った車にした方がいいんじゃないか…と。

で、前に「アクセラスポーツ23S」に買い替える(次期愛車は…(051102))…という話があがり、契約直前(てゆーか、仮契約)までいったのですが、義父の猛反発にあい断念。(ま、確かにエルに乗っていたのも2年程度、その後ティーダに乗り換えて1年程度で乗り換えじゃあ、なにやってるんだ!って事にはなるやね。(^^;;)

ということで、断念したものの、やはりティーダを廃車になる位乗り続ける…とも思えずにいたため、車検…もしくは2回目の車検辺りまでには買い替えたいなぁ~なんて甘い考えをもっていたんですが、そういう意味では査定額20万円低下は痛い…



当初、保険会社は「既に売買契約が取り交わされていないのであれば査定額低下分の金額は出ません」「新車の状態(約6ヶ月程度だったかな?)であれば出る可能性もあるが2年近く経つのでは無理…」との話でしたが、交渉の結果、なんとか修理費の一割(約7万円)を見舞金にとして出してもらえることに…
…ま、査定額低下の金額からすると1/3程度ですが、あまりこれ以上ゴネても仕方ないので、ここで手をうっておきました。

で、今現在、最終的な取り交わしをする…ってところです。


また、追突により、相方が鞭打ち状態になった(怪獣は問題無し)のですが、こちらは一応回復傾向かな??
…ただし、やはりみなさん言われるように気圧の変化が大きい時(?)などに首の付け根辺りに鈍い痛みを感じるみたい…

病院に行っても、先生から「これ以上は整体やら針やらに行っても、良くはならないんじゃないか…」みたいな事を言われたり…。むぅ、なんて先生だ…。

相方はこれで人身の方の保険も終わりにするつもりでいるようですが、自分的には「骨髄液減少症」等の傾向がないか…など、ある程度大きい病院で検査が可能ならば、検査しておいて欲しいな…と思っています。



で、ここからが本題。w(長い前振り!)

先にも上げた様に「相方と一緒にサーキットを走りたい」という考え変わりは無いのですが、ティーダの査定額低下とか、当然のこと愛着が出て来たことによって

「ま、このまま乗り続けててもいいか…」

という考えになりつつあります。(^^;;;
ま、この考えになるキッカケとして「ニスモS-tuneコンセプト」(その1その2)とかがあったりする訳ですが。



で、ですね。乗り換えるならば、ティーダ君のドレスアップは程ほどに…と考えていたんですが、乗り換えないのであれば色々と物欲が湧いてくるわけですよ。w


エアロもフロントのみのハッタリでなく、サイドやリア…ウイングなんかも欲しいな~

とか

インチアップもしたいし、ダウンサスなんかも欲しいな~

とか…


ただ…ただですね。上に書いた内容のものに関しては、もしも今後「ニスモ」からパーツが出てきたとすると無駄になっちゃう訳ですよ!

なもので、変えたくても変えられないジレンマに陥っている訳であります。・゚・(つД`)・゚・



なので、とりあえずチマチマとした辺りからドレスアップしようかと思っているわけでありまして…

一番手っ取り早い所では、レッドクロームのLEDテールとかかなぁ~。
でも、1月の住宅ローン(ボーナス払い)やら、2月には怪獣の学資保険、そして年始にうっかり買ってしまったXBOX360やらEXILIMの支払いが…

まだまだ当分、LEDテールは入手出来そうにないなぁ~。
シルのサスも交換したいし…orz
2007年02月12日 イイね!

一週間のお別れ…(070212)

一週間のお別れ…(070212)ということで、今朝方こんなブログ(見慣れぬ車が車庫に…(070212))をアップした訳ですが、タイトルにもあるように昨日の夕方から約一週間程、ティーダ君とのお別れとなりました。


今朝方の画像は「ブルーバードシルフィ」。これが代車でした。(^^;;



で、お別れの原因はというと…




そう!先程のブログでインパルRさんがコメしていましたが、






スーチャー搭載!!






なんて事はなくw

実はですね~、追突事故の後、12月中旬に復活して約2ヶ月乗っていたわけですが、先日の免許更新の後、あまりの汚さに洗車をした訳ですよ。あ、洗車といってもGSでの横着洗車…しかも、ドライブスルー洗車ですがなにか?w


でですね。レジにて拭き上げ用のタオルを借りてボディを拭きあげていると…


∑( ̄口 ̄)





こんな具合にあちこちに飛び石の跡が…

いや、最初見た時、なんか虫かなにかかと思っていたんですが、よくみると全て飛び石だかなんだかで塗装かけまくり…orz

以前、インパルバンパー(中古購入)を装着して半年乗っていましたが、ここまで酷く、しかも一度に飛び石のダメージを受けたことなんてありません。
あまりの酷さに笑いが出てしまいました。w

とりあえず、いくらなんでもこれは酷すぎるのでディーラーへ…。
(シルぢゃあるまいし、そんなに飛ばして高速を走ったりしてる訳でもないしね(^^;;))

いや、確かに大きな傷もあったりして、そういうのは飛び石でなるだろうとの事でしたが、あまりにも細かい傷が多すぎるのでディーラーの人も一応納得して再塗装してもらう事になりました。



…ということで、一週間ほどは代車のシルフィーを堪能させてもらおうと思います。


あ、さすがに再塗装だけをお願いするのもアレなので、エアロワイパーぢゃないけど、ちとまた皆さんに出遅れたモノをひとつ注文しておきました。w

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation