• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

【ティーダ】ニスモ S-ttne コンセプト

【ティーダ】ニスモ S-ttne コンセプトこ、これは!∑( ̄口 ̄)

え~、これが発売されれば、インパルエアロはオークション行き決定!
2007年01月11日 イイね!

これでようやくエロ仲間!(070111)

これでようやくエロ仲間!(070111)ということで、年明け初の車ブログ。w

え~、分かる人には分かる画像ですな。これは。w
はい。ついにエロワイパー…もとい、エアロワイパー導入です。

購入したのは(今更ながらw)以下の2点
レクサス純正 IS 運転席側 エアロワイパーブレード(品番:85212-53070-79)
トヨタ純正 エスティマ 助手席側 エアロワイパーブレード(品番:85222-28160)

購入先はパーツオンラインです。
※1/12 18:20 リンク切れ修正~orz

運転席側…3,400円
助手席側…1,910円
送料……… 740円
------------------
合計   6,050円


BOSCHのエアロツインも気になっていたんですが、ちと取り付け時の画像を見た際にこちらの方がスマートだったので、日産車にも関わらずトヨタ系列の部品を流用する事に決定。w

いやいや、ホントに今更ですな。当初このウイルスをむくぞうさんが持ち込んだのは、'06年6月…。その後はみるみるティーダ乗りの方達に感染していきましたなぁ~。(*´Д`)

後数日でうちのティーダ君も丸2年…まだ一度もワイパー交換していなかったんですが、さすがに水の切れが悪くなったので導入に踏み切りました。

さて、週末にでも取り付けしよ~っと!






…ってゆーか、週末休めるのか?おいら…orz

あ、ちなみにこのパーツ…1/2に注文したのですが、振込を「うっかり」忘れて1/10に入金したのは「うっかり1号」としては当然の事です。(;´▽`A``アセアセ


パーツレビューも更新したのでお暇なら覗いてね~!(*゚▽゚)ノ
【パーツレビュー】(ティーダ)
星光産業 アジャストカッター3
2006年12月17日 イイね!

【ティーダ】追突事故の原因はこれか!?(061217)

【ティーダ】追突事故の原因はこれか!?(061217)事故のちょっと前に某量販店で見つけたので、面白半分で購入したんですが。w


あはは。うん、これは個人的にちとツボだった。
これティーダ君に貼っておこうかな~。


なんて考えたのがいかんかったのでしょうか。(T-T)




あぁ、今日はティーダのオフロ会…いやいやオフ会ですね~。
なんとか行きたかったんだけど、仕事片付かなかったや…。みなさん楽しんできてね~。


そうそう、とりあえずティーダ君も復活したので、また後程アップしたいと思います!(*゚▽゚)ノ
2006年12月10日 イイね!

【代車生活】査定額低下分は難しそうですなぁ…【22日目】(061210)

【代車生活】査定額低下分は難しそうですなぁ…【22日目】(061210)え~、ちなみに画像は代車のノート君。(ダイアモンドシルバー)
グレードは15Sで、まったくのベースグレード。
プライバシーガラスはないわ、インテリジェントキーはないわ、ドアミラーは手動格納だわで、なんかかなりしおしおです。(涙

オリックスレンタカーのもののようで、レンタカーとしておろしたてだったみたい。うちに持ってきたときにはまだ走行距離34kmでした。w
3週間経過した今は、既に1,700kmオーバー。
ディーラーに返すときには2,000kmオーバー確実だな。w

ということで、とりあえず追突事故関連の現状報告をば…。


<ティーダ君>
当初予定では「全治2週間」ということで、事故当日からディーラーに預けてありまして、保険屋がティーダ君の状態を確認に来たりした関係で、修理開始は事故から約1週間経過してから…。

本来ならばこの土日で復活かな?という所だったんですが、本日ディーラーから電話があり

「早くて今度の土日辺りになりそうです…」

との事。

しかし、「早くて」今度の土日か…あまり期待しない方がいいかな…。・゚・(つД`)・゚・

とりあえず、事故から4日経過した時点での修理の見積もりとしては


412,640円


あ、これ、どうも純正バンパーの状態だったら…という事みたいで、インパルバンパーにした場合は


完全に500,000円オーバー


だそうです。むぅ、メーカーオプション除いた車体本体価格が158万円の車で50万オーバーか…。

ま、いいんですけどね。

おいらが支払いする訳ぢゃないですし。(爆


で、査定額の件ですが、ま、詳細は実際に治ってきてからじゃないと分からないけど…という前提で20万以上の低下との事。

はぅ…。


で、この辺り保険屋に連絡したのですが…やはりというかなんというか…。

①新車に近い状態(まだ納車から一年以内(?))であれば支払われる
②売買契約を結んでいる状態であれば、その差額は支払われる

というのが大前提の様で、そういう意味ではおいらの場合はどちらにも当てはまらない…と。(´・ω・`)


じゃあ…ということで、これから買い替えした場合は??と聞いた所、それは認められない…と。

ただ、それでは完全にぶつけられ損ですよね~。
ま、保険会社ではなく、加害者本人に請求…というのもひとつの手ではあるんですが、それは最終手段として…というか、出来れば保険会社から出してもらいたいな…という思いがあります。
こういう事故の時の為の保険会社でしょ??保険会社と契約しているにも関わらず、また自腹で加害者がお金を払う必要もないかな?とも思うし…。


とりあえず、色々とグチグチと言っていた所…

①査定額の低下を立証出来るモノがあれば支払われる場合があるかも

的な事を言いました。
ただ、当然ディーラーなんかの場合は、「おいらの味方」的な印象になる為、公正に見て立証出来る物件を…との事でした。

とりあえず、あちこちのディーラー&買取店にちとティーダ君復活後に買取の査定額を見積もってもらうのが一つの手かな?と思っています。


他に何かいい手ありませんかね~。(涙
何も支払われないんじゃ、ホント当てられ損で納得いかないしなぁ~。

…ある意味、まだティーダで良かった。シルビアがフレームまで逝かれるような事故だった場合は…(ま、相方はともかくw)サーキット走るつもりの車でそうなったら本当に全く納得いかない話ですよね~。フレームまで修復したりした車だとやはり安心しきって乗れないかな…という部分はありますな。


<相方&怪獣>
…ま、怪獣はどうやらノーダメージの様なんですが、相方は引きずっちゃってますね~。3週間経過してもやはり首は痛いし、たまに手が痺れたり、頭も痛いみたい…。
先日、相方がブログアップしましたが(増える薬・増える治療)、まだ治療は長引きそうですし、痛みも続いてるみたいですね~。
まだ年内は完全に「首輪」が必要かな。(^^;;;

ま、こちらの支払いに関しては、保険屋の方も「完治するまでしっかり病院に通ってくださいね」的な事を言っているので、全く問題なさそうなんですけどね。


…ただ、追突事故された人なんかの話を聞く限りでは…なかなかキレイサッパリと完治はしないみたいですね~。なんか聞く人聞く人…

「寒くなると首や肩が痛むんだよね~」

的な事を…。・゚・(つД`)・゚・
ま、この際はあまり大きなダメージが残らないようにシッカリじっくり病院に通うしかないですな。うんうん。
2006年12月03日 イイね!

【ティーダ】20万…(061203)

え~、会社からこんばんは。orz

先日、こんな事になったティーダ君ですが、ディーラーに確認したところ、早ければ来週末で復活との事ですた!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


…え~、だがしかしですね…追突された結果…
























査定額20万以上低下



との事です。Σ( ̄□ ̄


え~、工場長の話によりますと…

追突されたリアの…え~名前忘れちゃったけどバンパー内の横向きのバー部分の他、フロントは、ラジエターコアサポートの交換(だったかな?)、そしてサイドメンバーの歪み等…。

仮にディーラーで査定した場合には、上に記述した通り20万は査定が下がるとさ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン



これはもう強烈に保険会社に掛け合わないといけないな…うむうむ。


詳細はまた別途まとめて書きたいんだけど…忙しくて書く時間あるかどうか。(^^;;



…ただ、これをキッカケにマツダスピードアクセラ?とかブレード??とか考えているのは内緒。(^^;;

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation