• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2006年03月22日 イイね!

激写されてた…∑( ̄口 ̄)(060322)

激写されてた…∑( ̄口 ̄)(060322)ということで、みや みやさんにティーダ君を激写されてました。

うぁ~、びっくり。

最初、みや みやさんのブログみた時に、へ~、うちのと同じような車いたんだ~。等と思ってたら、なんと自分の車じゃないっすか!∑( ̄口 ̄)


あ、ちなみにこの日、おいらは仕事でした。(仕事場がアキバなのね)で、ちと忘れ物をしたので相方に持ってきてもらったところでした。(^^;;

しかも、リアのエンブレムの件もバラされてしまった~。まだ内緒の予定だったのに~。w


ということで、エンブレム外しに関してはまた後日アップしますです。(汗


あ、折角なので先日の箱根旅行の時の画像でも張り張り…。
2006年03月19日 イイね!

霧女誕生!(060319)

これから相方の事は、雨女ならぬ「霧女」と呼んでください。w
いや、相方曰く「霧男だろう」とも言われていますが。(^^;;


ということで、急遽箱根でお泊りする事になった訳ですが、翌日、窓の外を見るといい天気!(*゚▽゚)ノ

このまま帰るのはもったいないという事で、再度、懲りずに大観山へ登る事に。

すると、登っていくにつれ、またしても雲行きが怪しく…。∑( ̄口 ̄)

最初の頃は、まだ天気が良く、怪獣兄に「ほら!雲と同じ高さにいるよ~」なんて行っていたのですが、登っている最中にまさに昨日の下りと同じ状態に。w

大観山に到着した際にはこんな状態。w
駐車場から休憩所を見上げた段階で、既にぼやけてよく見えないんですが。w




トイレ休憩の後、今度は、ちと悔しいので駐車場脇にあった小道を探索。
季節によっては花が咲いている様ですが、残念ながら単なる獣道を歩いただけだったな、これは。
相方、好きなんですよ。こういう獣道とか歩くの。(^^;;
天気がよければ、景気も楽しめたのかもしれないですけどね。それも濃霧の為、全然楽しめず。


とりあえず、今後の予定を考えつつ、車に戻る。

どうせここまで来たので、もう少し山道を楽しもうと、湯河原方面の峠道へ…。
その後、湯河原パークウェイ、芦ノ湖スカイラインを通り、御殿場から東名で帰宅する事に…。

三国峠で一度、車を止めるもまだまだ濃霧。





一応、芦ノ湖スカイラインの途中で、ぼちぼち開けた場所に…。ちと天気がよくなったのでパチリ。




御殿場のICに入る前に、小田原蒲鉾の老舗鈴廣へ…。



カマボコやら地ビールを購入して、帰途…ではなく、横浜の実家へ向かう。折角だからね。
ま、実家に寄るのには理由もあるんですが…。


理由はこちら↓
2006年03月18日 イイね!

箱根へ…(060318)

3/18,19と箱根へ一泊旅行へ行ってきました。
当日までそんな予定は全然無く、怪獣兄の歯医者が11:00から予約していたので、そのまま歯医者へ…。

ぽかぽか陽気のいい天気の中、怪獣兄の歯医者終了。
残念ながらちと虫歯があったので、削ってもらい詰め物をして処置完了。

さて、これからどうしようか…と思ったところ、相方が「ドライブに行こう!」と。

ドライブかぁ…どこに行くかな…と思っていたんですが、以前、ナナ@てんいち(^-^)さんとのオフ会の時に行った箱根の大観山が思いつきました。
とりあえず、ナビによれば、16時前に着けるようだし、うまくいけばまだ景色が拝めるかな…と。
自分で運転するので、高速道路&山道のドライブも楽しめるかな…との考えもあり。w



高速川口線の新郷より高速に乗って、C1、渋谷線、東名…と進む予定だったんですが、途中で渋谷線が大渋滞しているので、経路変更!
C2-湾岸-狩場より16号バイパスを経由して東名へ…そして小田原厚木道路へ向かいました。


確か、夜半から雨の天気予報だったんですが、小田原厚木道路へ入った途端、雲行きが怪しく…。

箱根ターンパイクを使って、目的地だった大観山に着くとかなりの雨が…。orz


ま、とりあえずは怪獣達のおしっこの為、休憩所へ…。

「おっ!改装されて新しくなってる!」

等と思っていたんですが、大抵の店は既に営業が終わり…。Σ( ̄□ ̄
ま、まだ16時なのに…。

ちと休憩も兼ねて、随分と高いジュース&パンを購入し一休み…。
休憩所から外の風景を見てみると…。あまり、景色は見えませんなぁ~。



怪獣兄は懸命に「やっほーーー!」と叫んでいます。w


この後、まだ自宅へ帰る予定で車へ戻る…。き、霧がすごい勢いで濃くなっていくんですけど…。(-_-;;;
今後どうするか相方と考えながら、とりあえずは芦ノ湖方面へ向かう…。

で、その時の画像がこちら。




芦ノ湖方面へ出たところで

「どっか泊まろうか?」

という話になり、急遽お泊りの方向に。w
芦ノ湖近くの旅館案内所で宿を探してもらい、近くの「春素荘」へ…。



のんびりと温泉につかり…といきたいところですが、それはそれ。怪獣達がいるとなかなか…ねぇ。
ま、食事をし、なんとか温泉につかって、Zzz。

こちら、食事に添えられていたレモンを口にした怪獣兄。w




いやぁ、夜中にやけに重低音を響かせた車が走り回っていたようですが。w


翌日の話は「霧女誕生!」に続きます。w
2006年03月11日 イイね!

洗車完了~♪(060311)

洗車完了~♪(060311)いやぁ、久々の洗車完了。(^-^)/

最近は、ゴーグリから浮気者が続出してますが、おいらは一筋だよ~ん!w


ということで、ちと具合の悪い相方のために買い物行ってきま~す!(≧▽≦)ゞ
2006年03月09日 イイね!

【ティーダ】衝撃の事実…(060309)

ということで、3/8に誕生日を迎えたおいらですが、昨晩、相方から衝撃の事実を聞きました…。


誕生日プレゼントとして


コンプレッサーキット


を用意しようと思っていたらしい…。
…無茶しやがって。(涙

…てゆーか、家計を考えたらかなり無謀。w


で、話を聞いてみると…



かなり前から「コンプレッサー」「コンプレッサー」と言っていたので、分割払いが前提になるが、誕生日プレゼントにしようと相方が決意!(2月上旬)

以前、インパルティーダに同乗試乗した際にもらった名刺のK氏に電話


相方「旦那の誕生日プレゼントにティーダのコンプレッサーを取り付けてあげたいんで、見積りが欲しいんですけど…。」

K氏「うわ。すごい誕生日プレゼントですね。」←そりゃ誰でもそう思うわな。w

相方「以前、SABにて見積りした際に、「直接、お店に来てもらえばもう少し頑張れる」との事だったらしいんですが」

K氏「はい。頑張らせてもらいます!」

相方「取り付けにはどの程度かかりますか?」

K氏「1日か2日あれば可能ですね」

相方「3/8(水)が誕生日なので、であれば3/6(月)に預ければ大丈夫ですね~」

K氏「そうですね。では、後ほど連絡させていただきます」


………。

……。

…。

連絡がなにもなく1週間経過…。


相方、インパルにメール
「電話でもメールでもいいので連絡下さい」

K氏より返信
「過労で倒れて一週間入院していました…申し訳ありません。すぐに連絡させていただきます」← ホントかよ!



………。

……。

…。

連絡がなにもなく1週間経過…。



相方、インパルにメール
「電話でもメールでもいいので連絡下さい」



現在に至る…。との事。



おいおいおいおいおいおい。

やはりインパルはおいらに商品を買ってもらいたくないって事ですかぁ??


知っている人は知っているけど以前あった経緯
 ↓
明日…会いに行きます…(050903)
【ティーダ】インパルへ…(050903)
【ティーダ】インパルへ…その2(050908)
【ティーダ】インパルへ…その3(050926)


なんか、今、自分で上のご参考ブログ見直したんですが、この時も折り返しの連絡全然なかったんだなぁ…。
ま、こ~ゆ~会社っていっちゃえばそれまでなんでしょうけど…。


とりあえず、ちと強気で乗り込んでみてしまおうか?等とも考えてます。
で、ついでにバンパーの取り付けや修復もお願いしちゃうとか。w


なんだかんだいいつつ、やはりコンプレッサーは欲しいところですが、こんな対応ばかりなので正直なところは萎え気味ですな。
はっきり言って別の選択肢があれば、絶対に(あえていいますが)こんな対応をする所では買うつもりはないんですが、選択肢がないですからね~。


まずは、相方と相談してどうしようか考えてみまーす!
去年の9月に考えていたみたいに、やはりシル君に一点集中かなぁ…。

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation