• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2005年03月03日 イイね!

雪が降る前に走ってきました!

雪が降る前に走ってきました!相方くみすけの運転ですが…。(^^;;

夜中になってから行って来ました。首都高一周。(笑)
家を出る頃は、まだ雨だったんですが、帰宅時にはちらほらと雪が…。

いやぁ、24時頃に出発したんですが、まだこの時間だと結構車走ってますね~。
大型トラックやタクシーが大量に…。(-_-;;

運転したいのもやまやまでしたが、助手席でマターリしているのもオツなもんですな。
のほほんと首都高をクルージングさせて頂きました。(笑)

とりあえず相方の運転、本日はエンスト0を達成したので、「合格」とさせていただきます。

…なにげにうまくなってる?始動時のエンジン回転数、自分よりもかなり低い…。(汗
Posted at 2005/03/04 10:45:24 | コメント(0) | いしゅのくるま生活(シルビア編) | クルマ
2005年02月26日 イイね!

ということで、走ってきました。

ということで、走ってきました。なにやらブログの更新の順番がめちゃくちゃですが。(^^;;

で、シルビアが帰ってきたので、くみすけと二人して
「大黒埠頭辺りに行ってみようか?」
という事に。

少々予定を遅れて出発!

往路をいしゅが、復路をくみすけが運転(シルビア)してきました。

スピードがあがった際に、なんか心持ちリアが押さえつけられている感じがして、いい感じ?(気のせい?)
調子にのって1○0キロ位まで飛ばしてしまった…。危険、危険。

が、そのシルビアについてくる、くみすけ運転のティーダ!(汗)
あ、あんまり回しすぎないでね。まだ1ヶ月ちょいなんだから…。

いや、なんかいい感じです。
復路もくみすけが気持ちよく飛ばして…もとい、気持ちよく運転していた模様。(笑)

いやぁ、運転って楽しいなぁ~。
復路は、ティーダを運転していたんですが、ティーダもなかなかやりますね~。
一番最初に乗っていた排気量が同じジェミニとは大違い。
さすがに15年も前の車と比べるべきではないかな?
ジェミニの時は100キロ程度で結構不安感があったんだけど(ハンドルぶれるし)、ティーダならば120キロ程度でも全然問題なし。
そこからでも加速出来る…。

やるな新型HR型エンジン…。


※写真はティーダ&シルビア。
 が、ティーダは闇にカモフラージュされちゃってるんですけど…。
 しかし、なんだ7ヶ月の長女と3歳の長男を連れて何をやってるんだ。この夫婦は。(二人ともぐっすりでしたが)
2005年02月26日 イイね!

帰ってキターーーー(゚∀゚)ーーーー!!

帰ってキターーーー(゚∀゚)ーーーー!!という事で、ディーラーより返還されまった!
自分で言うのもなんだが、かっちょえ~!
こうなったら、あとはフロントとリアのバンパーにホイール…?

Σ( ̄□ ̄)

い、いかん。くみすけだけでなく自分まで沼にはまっては…。

で、でも、ニスモのフロントバンパーかっこいいね~。
次、これいっちゃう?くみすけ?
ぽわ~ん。(*゚▽゚)ノ
Posted at 2005/03/01 15:14:44 | コメント(6) | いしゅのくるま生活(シルビア編) | クルマ
2005年02月22日 イイね!

シルビア入庫!格好良くなって帰ってこいよ~!

体調崩し中なので、ブログの更新が滞り気味。(^^;;
少しずつ古いブログから更新中…。

ということで、今更ながらの2/22の日記。

本日、夜、シルビアをディーラーに預けてきました。
ヤフオクでゲットした純正サイドステップ(中古)とニスモのリアウイング(新品)を装着してもらう為です。

基本的には水曜日~金曜日までに作業をしてもらい、土曜日に受け取る予定です。
ま、土日も特に今回は予定が無いので土曜や日曜になっても問題そのものはないんですが、やはり取り付け後のシルに乗りたいじゃないっすかぁ。(^^;;
(本来は、日曜はジムカーナの練習会に参加予定だったのですが、夫婦共々体調不良の為、今回は不参加にしました。)

と、くみすけを見るとディーラーに置いてあるニスモのカタログを広げ、
「このフロントバンパーもいいよねぇ~」(うっとり)
と。

Σ(゚∀゚;;

おぬし、サイドステップとウイングがつけば、エアロ関係はもういいって言ってなかったか!?

なんか、くみすけが底無し沼に沈んでいくのが見えます…。
誰か助けて下さい…おながいします。(´・ω・`)
2004年10月23日 イイね!

アライメント調整&シルビア納車

アライメント調整&シルビア納車本日、2台目購入計画が完全に完了致しました。
セカンドカー…といったら、妻に怒られるだろうな。
「きみのセカンドカーでなくて、私のくるまだー!」って(笑)

ということで、エルにてシルビアを受け取りにいってまいりました。
中古車屋さんに到着したところで(駐車場に停める前に)、担当さんと会う。
「今、持ってきますね」と担当さん。
2歳と0歳の子供付きだったので、チャイルドシートからはずしたり、ベビーカーを準備しているとどこからか響く重低音…。
「う~ん、どいつだ?こんな響く音…」
と思ったら、購入したシルビアでした。(^^

さすが「S15改オーテックバージョン」というところか?

受け取り後、行きつけの日産プリンスへエルのアライメント調整、そしてシルのオーディオ取り付け&ETCセットアップ。
エルの方は、9/18のnismoサス取り付け時にアライメント調整分の金額も払っていたため、特に追加はなし。
シルの方は、ETCの取り付け&セットアップ料のみで、オーディオの取り付けもやってもらえた。感謝感謝。

と書きましたが、日産へ向かうまでは四苦八苦しながら、妻は運転していた模様。(笑)
MT初心者では仕方ないか…自分も最初はジェミニで苦労してたなぁ~。
しかし、日産のお店に入る時にエンストするのはどうかと?(^^
後ろについていた、おいらはビックリしたぞ。
しかも、下がってくるとは何事!?(笑)
いくら軽い(ほんとにちょっと)坂道とはいえ、2回もスルスルと下がってこられると…
納車当日にいきなりエル、シルともに事故るかと思った…。

自宅への復路は、自分がシルを運転!

「ちょ~気持ちいい~!」←既に旬を通り過ぎた名言(笑)

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation