• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2005年03月29日 イイね!

三菱ふそう欠陥隠蔽問題再発(20050329)

ということで、以下一部引用。

==========================================================
三菱ふそうトラック・バスを舞台にした「欠陥隠し」発覚から1年が過ぎた――。

 同社は、すでに再発防止策を国土交通省に提出。3月末には弁護士による社内調査を公表し、晴れて問題企業を“卒業”の見込みだった。

 ところが、25日に新たな欠陥隠しが発覚し、国交省の怒りが再燃。過去の「ウミ」を出し切れないまま、三菱ふそうはいまだ、長く暗いトンネルから抜け出せないままだ。

 「これで留年は確実。再発防止の誓いは何だったのか」。国交省幹部が吐き捨てるように語るのは、再生を誓ったはずの三菱ふそうの体質が、実はまったく変わっていなかったからだ。
==========================================================

ということで、またしても欠陥隠しがあったそうです。
まぁ、そうそうすぐに企業体質が変わるとは思えないんですが、それにしても、あれだけ騒がれていたにも関わらず…という感じです。

以前の騒ぎの時も、記者会見を「他に大きな出来事やイベントがあった日」に行う…という話もネットでちょっと見たことがあります。
ほんとかどうか分かりませんが、三菱ふそうの記事が小さくなるように…との事でした。おいおい。

で、今回さらにこんな内容もありました…
またしても一部引用。

==========================================================
欠陥が原因で起きた事故・不具合について、販売店が本社に報告する「商品情報連絡書(PQR)」には、過去20年近くにわたって、顧客からの激しい抗議に困り果てた販売店の、悲鳴に近い言葉が残されている。

 「人身事故につながりかねない」「対策が遅れるほど販売店を窮地に陥れる」

 三菱ふそうではこうしたPQRの内容を、「会社からリコール対策費欲しさに大げさに書く」とまともに取り合ってこなかった。
==========================================================

………。

なんともかんとも…。
まさに青島刑事の台詞を言いたいですよね。

「不具合は会議室で起こっているんじゃない!現場で起こっているんだ!」
2005年03月11日 イイね!

シートベルト・リマインダー

ということで、今年9月から新車に義務化だそうです。

運転席を対象に、シートベルト非着用の際に30秒以上の警告音が鳴るそうです。

ま、自分の場合、シートベルトはいつも締めているので問題ないですが…あ、そうだ、でも、自宅に駐車する際にはシートベルト外して窓の外とか見ながら車庫入れするなぁ。

こ~ゆ~時にもなるのかなぁ?

下手するとスーパー等駐車場では、あちこちの車から警告音が鳴ったりする場面に遭遇することになるんだろうか…。

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation