• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

帰り際にこんなのを見てきました…(071203)

帰り際にこんなのを見てきました…(071203)近所のディーラーにて。
既に2台が展示されていました…さすがハイパフォーマンスセンター…

そのお店だけでも既に4台注文が入っているとか…

先日行ったおいらのディーラーではまだ0だったみたいなんだけど…(^^;;
2007年02月23日 イイね!

日産から届け物が…(070223)

日産から届け物が…(070223)え~、ブログにはまだ書いてませんでしたが、22日夕方にティーダ君ディーラーより帰還していまして、そのティーダ君で深夜徘徊して、先程帰ってきたいしゅです。こんばんは。

…明日…あ、いや、今日か…てゆーか、あと4時間後には仕事してなきゃいけないんだけど…大丈夫なんだろうか?(^◇^;)



ということで、先日、日産のサイトにて「エルグランド社長車 無料レンタル」のキャンペーンがあり、応募したところ、エルグランドのダイキャストモデルが当選しました~!ΣΣ(〃▽〃 )


え~、実はですね…ティーダ君の前にはエルグランド(E51)に乗っていた関係もあり、エルグランドのダイキャストってのは今のディーラーからもらっていました。

それがこちら!



当時、購入した色はブラック&シルバーのツートンカラーでしたが、ダイキャストモデルはシルバーでしたね~。


で、今回、当選したのがこちら!



ふむ…色も変わっているし、以前よりも下の台が大きくなって、しかも日産マークなんぞまでついてるな…

台の大きさや日産マークはともかく、これでE51の前期/後期両方のダイキャストモデルがそろったな…うむ。満足…(*´Д`)


………


……





あ、あれ??

よ、よーく見てみると…




うぉ!!これ、マイナーチェンジ前のまんまぢゃん!∑( ̄口 ̄)


ちょwww
日産さんなにやってんの!
もうMCして顔変わってるぢゃんか~!

まさか、今更MC前のダイキャストモデルだとは思わなかった…


…てゆーか、まさか在庫処分の為…って訳ぢゃないよね!ヽ(〃へ〃)9ビシィ



…やっぱり、在庫処分なのかな?・゚・(つД`)・゚・
2007年02月12日 イイね!

見慣れぬ車が車庫に…(070212)

見慣れぬ車が車庫に…(070212)洗濯ものを干しつつ、ベランダから下を覗いてみると…

あれ~?ティーダ君ぢゃない車が…

なんでだろ??(白々しい…w)


理由はまた後程~
2007年02月08日 イイね!

IC免許証に更新完了!(070208)

…ということで、(せっかくの休み…ここの所、週休1日制…なのに)日曜日にわざわざ免許センターまで行って更新するのもなんなので、どうにか平日に休みをとり、すぐ近所の警察署にて免許の更新をしてきました~。

で、免許証といえば、今年から警視庁と埼玉、茨城、兵庫、島根の各県警が発行する全ての運転免許証は非接触型ICカードになっており、08年度までには全都道府県でICカードへの切り替えが完了する事になっているようです。


で、その埼玉県在住のおいら…今年が免許の書き換えの年だったので、なんともタイミング良く新型の免許証に切り替えられました~。

今までとなにが違うかというと…見ため的にはほとんど変わっていません。(^^;;
とりあえず、本籍が非表示となった事とちょいと厚みが増えた…ってところでしょうか?


で、この免許証のICカード化ですが、メインとなる目的は偽造防止。
ICカードを埋め込む事により、偽造免許証の作成が困難になり、不正使用を防げるとの事です。

ICチップには、免許証に表記されている内容が記録されており、読取装置に暗証番号を入力する事で参照が可能になるようです。免許証上、非表示になっている本籍に関しても記録されているようで…。


その程度の内容なのでそれほど代わり映えはしないし、目新しい事もなかったですな。2つの暗証番号が必要になった事くらい…残念。(^^;;
ま、偽造が困難になるのはいいことですけどね~。
あ、そうそう、そのかわりといってはなんですが、ICチップ搭載により、交付手数料が450円値上げされますた…。


で、単に偽造防止の為であればわざわざ非接触型のICカードにする必要もないと思うんですが、どうやら…

・免許証の認証によりエンジン起動
・ICカード内の顔写真データと運転席のカメラで撮影した運転者の顔により本人認証

…などということも、先々考えているようです。ま、まだまだ先の話のようですけどね。(^^

確か、いまの状態の顔写真データだとかなり画像が荒いはずなので、今の状態のまま本人認証…なんてのは無理だと思いますが、確かに免許証の認証によってエンジンがかかる機能ってのはいいかもしれないですね~。

…ま、出先でうっかり免許証紛失したりしたら、車に乗って帰れなくなっちゃいますが。w




なんて事を思ったりしたんですが、免許を更新してショックを受けたことがひとつ…。

おいらはもちろん優良ドライバーなので5年振りの免許証更新…。
免許証が交付され、今まで使用していた免許証と新しい免許証を見比べてみると…



………


……






うぁぁぁ。5年の月日を写真に感じてしまった…。・゚・(つД`)・゚・
かなりoyaji臭い写真が、新免許証にありますた…orz

もともと前回の免許証更新の時の写真が、やけに写真うつりが良くて、相方にもよく「この写真偽者だ~!いしゅぢゃない!」と言われてはいたんですが…

あぅ…この写真を5年間持ち続けないといけないのか…orz


パーツレビュー更新しました。よろしければ覗いてね~!(^-^)/

<パーツレビュー【ティーダ】>
TRUST AIRINX-GT(NS4-GT)
レクサス&トヨタ エアロワイパー


ご参考。警視庁のIC免許証に関しての告知。
2006年03月19日 イイね!

弟のカーライフが始まりました!(060319)

弟のカーライフが始まりました!(060319)箱根への一泊旅行(箱根へ…霧女誕生!)の後、横浜の実家に寄ってきました…。
ま、久々の顔出し…ってのもあるし、ついに弟が車を購入したとの事だったので。


以前、以下のブログをアップしたわけですが…。

弟が自動車免許を取得!(050815)
弟のカーライフが予想以上に早まる予感…(050830)

その弟が、半年以上の期間を置いて、ついにマイカー購入!
購入したのが、写真の車!


スズキ セルボモード クラシック(AT)

…もちろん、中古。w
コミコミ40万との事で、3/12に晴れて納車となっていたようです。(^^;;


半年前、購入予定だったラウム(中古)は、友人の車を売ってもらう予定だったらしいのですが、ディーラーでいい下取り額が出てしまった為、ご破算。
その後、まぁ、ちまちまと一応探していた模様です。


弟の購入の対象としては…

中古の軽自動車。

白、黒、銀等のありがちな色は却下。

フロントマスクは、クラッシックな感じのもの。

というものがあったようです。


当初、購入する予定だったのはスバルのヴィヴィオ ビストロだった様ですが、購入するつもりで来店したところ、先客がいたみたい…。
で、その中古販売店にて、近々似た雰囲気の「セルボモードクラシックが入りますよ!」って事で、そちらに変更した模様。

…しかし、おいらは軽自動車はあまり興味がなかったので知らなかったんですが、ヴィヴィオビストロにしろ、セルボモードクラシックにしろ、なかなか渋いですな~。


上で書いたとおり「ありがちな色はヤダ!」との事だったんですが、見ての通り「ダークグリーン」ですよ!これまた渋い!

内装の写真は撮りそこなっちゃいましたが、革ハンドルに革シート、木目調の内装パネルと内装も渋い!

…しかも、どうも前オーナーはボチボチいじっていた様で、なんと既にアルミペダルも装着済み!Σ( ̄□ ̄

むぅ…なかなか侮れない??


弟曰く、納車した当日に運転しただけで、全然運転していない…との事。(^^;;

とりあえず、洗車なんかもどうすればいいのか分からないようなので、早速、近場のオートバックスへ。もちろん弟運転のセルボモードにて。


おいらが助手席、相方が後部座席に座り、いざオートバックスへ!!

いや~、もうなんか初心者全開で、初々しいやら危なっかしいやら。w


洗車用具を一通り買い揃えて、帰りは相方の運転。

いやいや、こちらも初の軽自動車ってのもあってか、なんか微妙に危なっかしい。w


自宅に戻った後、おいらもちょこっと近所を一周!

いや、小さいっていいかも。w
まぁ、軽って事で最初は結構アクセルを踏み込まないと進まなかったりしますが、一度スピードが出ればぼちぼち。
ハンドルも結構軽くて、運転しやすかったかも…。



そんなこんなで、弟もついにカーライフを開始!
今後、もう少し実家に寄った際に写真を撮ってみたいと思います。


…でも、まぁ、今のところはまだそれ程、車に興味は持ってないかな~。これからどうなるか…様子を見てみたいと思います!

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation