• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅのブログ一覧

2004年10月23日 イイね!

アライメント調整&シルビア納車

アライメント調整&シルビア納車本日、2台目購入計画が完全に完了致しました。
セカンドカー…といったら、妻に怒られるだろうな。
「きみのセカンドカーでなくて、私のくるまだー!」って(笑)

ということで、エルにてシルビアを受け取りにいってまいりました。
中古車屋さんに到着したところで(駐車場に停める前に)、担当さんと会う。
「今、持ってきますね」と担当さん。
2歳と0歳の子供付きだったので、チャイルドシートからはずしたり、ベビーカーを準備しているとどこからか響く重低音…。
「う~ん、どいつだ?こんな響く音…」
と思ったら、購入したシルビアでした。(^^

さすが「S15改オーテックバージョン」というところか?

受け取り後、行きつけの日産プリンスへエルのアライメント調整、そしてシルのオーディオ取り付け&ETCセットアップ。
エルの方は、9/18のnismoサス取り付け時にアライメント調整分の金額も払っていたため、特に追加はなし。
シルの方は、ETCの取り付け&セットアップ料のみで、オーディオの取り付けもやってもらえた。感謝感謝。

と書きましたが、日産へ向かうまでは四苦八苦しながら、妻は運転していた模様。(笑)
MT初心者では仕方ないか…自分も最初はジェミニで苦労してたなぁ~。
しかし、日産のお店に入る時にエンストするのはどうかと?(^^
後ろについていた、おいらはビックリしたぞ。
しかも、下がってくるとは何事!?(笑)
いくら軽い(ほんとにちょっと)坂道とはいえ、2回もスルスルと下がってこられると…
納車当日にいきなりエル、シルともに事故るかと思った…。

自宅への復路は、自分がシルを運転!

「ちょ~気持ちいい~!」←既に旬を通り過ぎた名言(笑)
2004年10月09日 イイね!

インテグラTYPE-S試乗!

インテグラTYPE-S試乗!ということで、前日、ホンダの営業さん(新人)から「試乗車準備できました!」と連絡があったので…

本日、行ってまいりました。

……台風の中(笑)

土砂降りの中、ディーラー到着。(T_T)
早速、試乗。
試乗車は、TYPE-SのAT車。
ほんとは、MTが良かったんだけど、なかなかこ~ゆ~車種は試乗車準備出来ないらしい。

とりあえず、妻にも運転させたかったので、先に妻に運転してもらう。
あ゛あ゛、雨が更に酷くなっていく~。

営業さん「エンジン回してもらって結構ですよ!」
妻「ひ~ん、こんな雨じゃ回せないよ~」

結局、普通にグルッとまわった程度でした。(笑)
助手席で座っている分には、室内の高さも結構あるので窮屈な感じもなく印象良かったです。

次に自分が試乗。
うぉ!?あ、雨が…ワイパー動かしても前が見づらいんですが…。(-_-
まず最初の交差点でいつもよりオーバースピードで曲がってみる。
(いつもより…ったって、エルではスピード出して曲がれません)
おぉ、エルに乗りなれてしまっている分、なおさら気持ちよく曲がれる事、曲がれる事。
た、たのし~。

信号待ちの際に先頭になれたので、少し飛ばしてみる…。
ひゃ~、たのし~よ~。
とはいえ、6,000回転で切り替わるというV-TECのサウンドは聞く事は出来ず…残念。
TYPE-Rだともっとたのしいんだろうなぁ~。

そうそう、AT車とはいえ、マニュアルモード付きでして、
当然の事ながらエルのようなレンジタイプ(1速~X速の範囲内でのギアチェンジ)ではなく、シフトしたギアに直接入るタイプなので、AT車でもスポーティな走りが出来そう…。
ATに慣れてしまった自分には、こ~ゆ~タイプのAT車でもいいかも。
シルビアの6速MT…操れるかしら…心配。

…かなりスポーツタイプの車に興味を持ってしまった一日でした。
2004年10月03日 イイね!

2台目購入計画!?(完結編?)

本日、雨の(かなり)降りしきる中、やってまいりました。中古屋さん。
とりあえず、近くにいた店員さんに来店の旨を伝え、電話で連絡していた担当者を呼んでもらいました。
担当を呼びに言っている間に、実車を見ていて下さい。との事だったので、見に行くと…。

おっ!なかなかかっこいいじゃないか!
かっこいいね!と言おうと思い、妻のほうを向くと…
やはりメロメロになってました。(笑)

雨なので、なかなか細かいところまでは見れませんでしたが、グルグルと車の周りを回りながら見ていました。(屋外なので)

が、ここで異変発見!!
な、なんと…

自分の左足がどんどん冷たくなっている!(笑)

車の異変じゃないのかよ!

左足をあげて、靴の裏を見てみると、小石が刺さっており、どうもゴムの部分(靴の底の部分)を貫いている模様。(涙)

…まぁ、そんな事はどうでもいいのですが、おかげで屋外を歩いている間は、左足の踵が水溜りに入らないよう注意しなければいけなくなってしまいました。(^^

で、そんなこんなで、ちょこっと軽く試乗させていただき、見積もり…。
話を聞いたところ、どうにも妻が見つけた値段ってのは誤って安くしてしまった金額らしく、他の検索サイトでは15万近く値段が高いらしい…。
色々話をした結果、諸々込みで227万。

まぁ、こういう販売側によくあるパターンだろうけど、
「この金額は本日限り」
との事。
それ以降になると、上記の様に誤って記述した金額ではなく、15万高くなるよ、と。

…かなり長いこと妻と相談した結果…。
注文しちゃいました。

…あぁ、200万オーバーのお買い物…。
しかも中古なのに…って気持ちがちょっとあり。
MC後のインテグラType-Sが購入出来る金額だ…。
ホンダの営業のお兄ちゃん…試乗車が今週中に届いていれば別な結末もあったのに…
とはいえ、メインは妻の車なので妻が気に入ったシルビアになってただろうな。どちらにしろ。(^^

とりあえず、今後は駐車場の場所も決めなきゃいけないし、保険やらなにやらもどうするか考えねば!
忙しくなりそうです。

購入したシルビアのスペックは以下の通り

H14年式シルビア オーテックバージョン(S15改)
ミッション:6MT
車体色 :ホワイトパール
走行距離:1,907km

う~ん、二人で色々調べた結果だったけど、一般的に見ていい買い物だったのだろうか?
ちょっと気になる今日この頃。(笑)

2004年10月02日 イイね!

2台目購入計画!?(外伝2)

外伝2ってなんだよ!←また自分でつっこみ

本日は、妻の友人の結婚式におよばれしました。
あやうく結婚式、遅刻しそうでした…(汗)
妻の友人(新婦)も奇麗だったし、新郎もなかなかかっこよかったです。
子供(2歳)もおよばれしていたので、色々と気がきでなかった…。
披露宴の時は、乾杯よりかなり前に、目の前でジュースを注がれてしまったので、
なんど子供が手を伸ばしていた事か。(笑)
ま、飲ませてもいいんでしょうが、一応乾杯まで我慢させちゃいました。

いや、とりあえず、その話はいいんです。←いいのか?
披露宴が終り、帰ろうと駐車場に向かっていると…
を!?青いシルビア(S15)が通り過ぎていきました!
慌てて妻にも教えてあげると…
またしてもメロメロです。(笑)

ということで、既に色々と中古車情報を見ている妻ですが、
明日、その候補の中の1台を見に行きます。
H14年式のS15オーテックバージョン。
走行距離1,900Km(!!)
最初、1万9千キロの間違いかと思ったくらい…びっくりの走行距離。

さてさてどうなる事か。
でも、明日は雨の模様…晴れの日に見に行きたいなぁ~。
2004年10月01日 イイね!

2台目購入計画!?(外伝)

外伝ってなんだよ。←自分でつっこみ

着々と計画は進行中の様で、本日妻が教習所でのAT限定解除の検定に合格しました。
とりあえず、合格出来てなにより、なにより。

ただ、妻からの情報によると埼玉県の場合、
免許の更新には鴻巣にいかなければならず、
しかも、受付時間が平日の13:00-13:30とか…。
もうちょい融通利かせてくれよぅ、と思いつつ、
当日の免許更新は断念せざるをえなかった妻なのでした。
(妻は本日都民の日でお休みでした)

プロフィール

2002.9にエルグランド(E51)のブラックを購入後、黒い車がかっこいい~と思い始め、その後は黒い車が気になるようになってきました。(汗) 2005.1.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ掲示板 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:24:18
 
【車種別】アクセラ TOP 
カテゴリ:CARVIEW
2010/12/01 01:22:33
 
カーウイングスブログ 
カテゴリ:メーカー系リンク
2008/04/16 02:16:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004.10.23納車 カレスト座間で中古車を見た際に、相方共々一目ぼれしてしまった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005.01.15 ~ 2008.03.15 今後、特にいじる予定はない為、最初につ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2006年式 マツダスピードアクセラ】 ティーダがサーキットで横転してしまったため、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008.03.15納車完了! 故あってティーダ(15M)→ティーダ(18G 6MT) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation