え~、先日ちょろっと書いたりはしたんですが、実はうちの
相方、今年の頭辺りだったかな…とあるプロダクションに所属しまして…。(^^;;
何人かの方には「ん?なんで突然??」等と言われたりしているんですが、相方は以前、声優の養成所に行っていた事がありました。…で、養成所では「声優になるためだけ」の勉強ではなく、基本的には「俳優」としての勉強をしていました。(声だけではダメで、根本的に演技がちゃんと出来ないと声優も出来ない!という方針)
まぁ、その養成所を出てからはもう数年経っているんですが、やはり諦めきれないものがあったようで、現在、ちょっと相方なりに「派遣社員」で働きながら、「プロダクション」の練習とかに行っているんですよ。(^^;;
で、ですね。そのプロダクションの方で「劇団を立ち上げる」ということになり、その旗揚げ公演の舞台に立てることに!(*゚▽゚)ノ
今の所聞いているところでは「ちょい役」ではあるんですけどね。(^^;;
基本的には「プロダクション」所属の人から大半は選ばれるのですが、何人かは他のプロダクションからのヘルプがいるそうで…。
相方もなんとかその選抜に残り、メインキャストはもちろん無理なんですが、舞台のプロローグとなる部分での役をゲットしますた。(*゚▽゚)ノ
さて、その舞台の題名ですが
パイレーツ・オブ・カブリアン
ワールド・エンド・オン・ザ・ムーンライト・オーシャン
…え~。題名はかなりあざとくパクってます。(^^;;
とはいえ、この舞台を演出するのは「森田 光則」。
「サラリーマン金太郎」等の演出をしている方で、結構有名どころ?…すいませんが、おいらはあまり知りません。でも、確かに名前は見た事がある気がします。w
また相方からの話によると、どこぞのTV局がドキュメント番組でこの劇団の旗揚げ公演を追っているとの事です。それなりに注目されている所のひとつなのかな?とも。(^^;;
場所は築地にある
ブディストホールにて、以下の日程で行われます。
(注:リンク先の「公演情報」には今回の舞台については記述されてません)
10/05(金) ①19:00~
10/06(土) ①13:30~ ②18:30~
10/07(日) ①13:30~ ②18:30~
10/08(月) ①13:30~ ②18:30~
上の日程にあるように昼と夜の部がありまして、実際に役柄はダブルキャストとなっており、相方が出演するのは「夜の部」。
入場料は3,500円となっています。
え~、もし見に行ってやってもいいぞ!という方がいらっしゃいましたら、是非一報下さいませ。
なんだかんだとやはりこ~ゆ~のにはノルマがあるみたいで…(^^;;
以前、
パシリ君は「買ってもいいよ!」というコメを頂きましたので、
50枚位買ってもらおうかと。w
…うそうそ。w
ちなみに自分は…
5日は平日だから無理だし…
6日は怪獣達の運動会だから無理だし…(あぅ、この日はおいら一人でカメラマンやらねば…)
7日はジムカーナが…(汗
ということで、8日の月曜(祭日)に見に行く予定であります!(*゚▽゚)ノ
もしも、月曜日に一緒に見に行ってやるか。という奇特な方がいらっしゃいましたら、是非~!
もちろん、月曜以外の日でも見に行ってくれる方がいらっしゃったら一報くださいませ。よろしくお願いします~。m(_ _)m
この記事は、
告知!? について書いています。
Posted at 2007/09/27 21:45:30 | |
トラックバック(0) | 日記