
札幌もやっと春を感じるようになってきました。
シャランに乗り換えはじめての冬
心配していた冬道の走りっぷりですが
多少の雪でもグイグイ、テカテカの道でもスイスイ
坂道はちょっと怪しい。。
という感じで、一度もスタックすることもなく快適にすごせました♪
でも。。。
燃費はチョイノリが多いせいか安定して7km/ℓ
思ったより悪かったです。。。
※最近は10km/ℓ 暖かいから??
そして、車幅が広いため自宅の駐車場が立駐から青空駐車に。。。
雪下ろし、雪かき、解氷、久しぶりにしました。
すぐに出発できない~い(>_<)
暖機ということで問題なし。。
ゴルフと違って暖かくなるのがすごく早い
シートヒーターもあるので出発のころはすでに快適です♪

こんな状態が数回。。。筋肉痛になります(汗
※今年はヒーティングが壊れ、たどりつくのも一苦労
そして、最近気になってしょうがない。
茶色いぶつぶつ
青空駐車+線路沿い→鉄粉!!!!
高速=融雪剤→→鉄粉!!!!
週に一度洗っても気になります。
いろいろ購入♪
↓
↓先日あたったスムースエッグ マイクロホイップ
今日はお休みだったので
実家でゴルフとシャランをじっくり洗車することに♪
天気もよく気温も二桁に~最高の洗車日和です♪
今日の行程
シャンプー → 鉄粉除去 → シャンプー →拭き上げ →
スムースエッグ マイクロホイップ → 拭き上げ ×2台

1週間でこの状態。。。汚さすぎ。。。
↓鉄粉除去

予想通り垂直面以外は紫に、
恐るべしJR納車3ヶ月なのに。。。
本日300ccくらい使用、1か月に一回ペースで必要かな
面積がでかくて大変でした。
使用方法は簡単でしたが散布するときは
ボディーをきっちり乾燥させないと効果半減です。
シャンプーも泡立ちよくいい感じです。
今年の洗車はこのセットかな~
スムースエッグ マイクロホイップは簡単ですが
艶、ヌメヌメ感、はイマイチ〜
このてのはやっぱりゼロが好みですがネ
中型3台分はうたい文句通り使えそうです。
いただきものなので使いきりますが
扉の影などは洗浄効果もありで
良いかもしれません。

ゴルフは日頃の親父のメンテナンスがいいのか綺麗なもんです。
ということで3時間半で完成♪

すっきりしました。
帰り道

3000KM到達!!
ならし終了!
これでもうすぐ全開にできます♪
おしまい。
Posted at 2014/03/29 03:00:26 | |
トラックバック(0) | 日記